きりしまとは
![]() |
曖昧さ回避 |
- きりしま(列車) JR九州が運行している、宮崎~鹿児島中央を結ぶ特急列車。
- きりしま号 九州産交バス・いわさきバス・南国交通バスが運行している、熊本交通センター~鹿児島港を結ぶ高速バス。
- きりしま(巡視船) 海上保安庁が保有している、しんざん型巡視船の4番船。
- きりしま(護衛艦) 海上自衛隊が保有している、こんごう型護衛艦の2番艦。
東京に近い横須賀を定係港とするイージス艦のため、いわゆる「広報の横須賀」における目玉商品とも言える存在。
TV、映画等での登場も割とよくある。
例:バラエティ番組「はじめてのおつかい」、TVアニメ「蒼き鋼のアルペジオ」OP主題歌「SAVIOR OF SONG」PVなど。 - アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」に登場する架空の宇宙戦艦。
- 1
- 0pt