くちゃらー単語

284件
クチャラー
1.7千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

クチャラーとはどういうモノなのか??

俗に、食事をするとき、お菓子を食べるとき等、食べものを口に含んで咀嚼するときに前の唇を閉めないなどして「くちゃくちゃ」という音を立てて食べる人達の事で、『咀嚼音』の一部である。また日本アジアのごく一部ではあるが、麺類を食べる時に「啜る(すする)」という物があるが、メニューにもよるが上記内であるなら特にマナー違反ではなく容認されている。
よく町中でわざとガムを音を出しながら食べる人を見かけるが、彼らも立なクチャラーということが出来るだろう。
なお、クチャラーとは咀嚼音に問題がある人をしており、口内が見えるかどうかは重視されない。

クチャラーのライン

クチャラーだと感じるライン人それぞれだが、一般的には以下の認識でよい。

・何も感じない、もしくは美味しそうだと感じる
 ボリボリ モニュモニュ
 (
口を閉じて食べて、周囲には音がかない)

・クチャラーではないが、人によっては不快に感じる
 パリパリ カリカリ
 (口を開けて食べて乾いた音が周囲響く)

クチャラー。大多数が不快に感じる
 クチャクチャ ペチャペチャ ニチャニチャ グチュグチュ
 (口を開けて食べて、湿った音が周囲響く)

自分が問題ないか心配なら「湿った音が周囲にくことが嫌われる」と覚えればいい。
なお、マナーの話なら口を開けて食べること自体が忌避されるので、いた音でも注意すべきだろう。

クチャラーは嫌われます!

実際、食事をしているときに音を立てて食べられたらあなたはどう思うだろうか?少なくとも気持ちのよいものであることではないだろう。特に彼女を連れて高級レストランに行ったときにはで見られる…を通り越して出入り禁止になる可性もある。こうなったら大変だ!!クチャラーであるために彼女とも付き合えない!!という事になったら落にならないので、矯正する必要が出てくるだろう。

また、特に欧州圏では食事マナーに関する教育習が厳しいこともあって、クチャラーに対する批判はかなり厳しい(レストランなどでは退場させられる事もある)。この認識を弁えていないと、思いもしないところで恥ずかしい思いをする事となるので注意が必要であるといえる。

クチャラーの言い分と、対処法

以下にクチャラーの言い分と、対処法を乗せておく。

  1. 口を閉めると食べ物が行く
    訓練して下さい。暫くすれば舌が、うまく動くようになるので、先に食べ物が行く事はなくなります。があなたにいくよりはましです。
  2. 食べた気がしない
    次第にしっかりとに溜まっていく感覚で満感を感じれるようになるので、大丈夫です。
  3. が詰まっている
    すぐに病院に行って下さい。そこまでづまりが酷いのであれば、蓄膿症等の慢性病疾患の可性が高いです。そもそも、が詰まっていてもクチャクチャ音を鳴らさずに食べることができます。口に入れすぎないように食べましょう。
  4. 口を開けると空気が混ざり、より美味しく感じる
    すぐに病院に行って下さい。頭の病気です。
    また、クチャラーはネタでもこれを言うのは止めましょう。聞いた人は殺意しか湧きません。

似たような現象・・・・・・・(◞‸◟)

似たような現象蕎麦などをすする時に出る「ズズー」もある。こちらは日本では認されているが(一般的に受け入れられている)、スパゲティなどを食文化として持つイタリアなど)やそもそも「啜る」と言う行為のないでは、専ら毛嫌いされる音の一つであるため、旅行旅行の際は気を付ける必要があると言える。
また、日本国内でも蕎麦ラーメン以外(特にスパゲティ)の啜る音は嫌われる傾向にあるので注意すべし。

こちらは本項同様『咀嚼音』に嫌悪感を抱くのでマナーは大事である。

特に高齢年配者にはこの傾向が非常に高く、とにかく何でも啜る事でしか満足食べる事が出来ない人が非常に数多い。例えば「豆腐冷奴」など、細かくで砕いて細かくしてからそれを啜って食べているお爺さんやお婆さんの姿を横で見ている人は少なからずほぼ必ずと言っても過言ではないほどあるだろう。

関連商品

似た言葉、というよりはより詳しい記事として

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

Chiptune (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: pico_seq
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

くちゃらー

565 ななしのよっしん
2024/02/14(水) 11:49:24 ID: zKFmGgT2e3
心底嫌いが故に、自分の食べ方もそうなってないかと不安になる
👍
高評価
2
👎
低評価
0
566 ななしのよっしん
2024/02/29(木) 10:13:26 ID: 3MGzB85PaK
たまには奢ってやろうと後輩と飲みに行ったらクチャラー食い&迎え舌&肘付きで見ていてすごい不快になったので、二度と奢ってやらないしこいつとは飯一緒に食わないようにしようと思った
👍
高評価
4
👎
低評価
0
567 ななしのよっしん
2024/04/15(月) 13:01:48 ID: vX2TYciY40
>>557
音が出にくいはずのポップコーンで不快な音立ててるマジでくたばってほしいよな
👍
高評価
3
👎
低評価
0
568 ななしのよっしん
2024/04/15(月) 13:07:29 ID: 3Q/TORGswK
ポテチですらクッチャクッチャさせるうちのが気色悪すぎる
で、クチャらせてるからなのか知らないが何か食べながらテレビ見てる時は必ず大音量という…
自分のクチャ音で周りの音が聞こえづらくなるとかもうね
物事の解決手順すらなんかおかしい
👍
高評価
3
👎
低評価
0
569 ななしのよっしん
2024/05/10(金) 00:40:41 ID: Wvbimq+hU6
の力が弱くてうまく咀嚼できない高齢者が多少啜っちゃうことに関してはもう仕方ないんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
570 ななしのよっしん
2024/09/15(日) 18:59:39 ID: vX2TYciY40
年配に多いみたいだが何も食べてない時に「チュッチュッチュッ」って音出してるも消えてほしい
あれなに
👍
高評価
2
👎
低評価
0
571 ななしのよっしん
2024/09/15(日) 19:03:53 ID: 4Y3TXw8jO9
それうちの会社にも居るな。なんなんだろうか
に挟まった食べカスを舌に勢いでもつけて取り出そうとしてるんだろうか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
572 ななしのよっしん
2024/10/05(土) 20:56:45 ID: /2HNH3Odw9
先日入ったとある飲食店にて、向かいのカウンター席がクチャラーで最悪な気持ちになったのだけど、来た頃にはちょうど食べ終わる寸前だったのでホッとした

…と安堵したのも束の間、そいつは爪楊枝シーハーした後、帰り際にコップを口にしたと思うと、周りに聞こえる音でクチュクチュと音を立てて口をゆすぎ、そのまま店を出た
はっきり言って気持ち悪かったわ…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
573 ななしのよっしん
2024/10/12(土) 13:57:58 ID: S9GZOhiD5r
コイツらってほとんど食うの遅でいつまでもクッチャクッチャやってやがる

あと上にもあるが何も食ってないのに音出してる
加えてここ数年マスクの中でモゾモゾ音出してる連中を見かけるようになったが、バレてないと思ってるのか知らないがマスクしてようがダダ漏れ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
574 ななしのよっしん
2024/11/14(木) 16:35:08 ID: sJOx+y0ox4
ワイの前に座った10代~20代女性
スマホテーブルに置き操作しながら
食べ物クッチャクッチャ 背 食器ガチャガ 指に付いた食べ物チュッパチュッパ
噛んだティッシュテーブルコロコロ
ガチドン引きしてテーブルを離れた
いやマジ理だわ率直に気分する
👍
高評価
2
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス