けいおん!モブキャラとは、けいおん!のモブキャラ関係の動画に付けられるタグである。
概要
アニメ二期の『けいおん!!』は、一期に比べて軽音部以外の描写が多くなったためか、モブキャラの描き分けが強くなり、セリフが付くことも増えたことから、モブキャラへの注目が集まり始めた。
一期にも登場するキャラクターも何人か居るが、この記事では主に、二期の『けいおん!!』を主にして記述する。
桜高3年2組
一期に比べて特に描写が増えたのが、唯たちの所属する3年2組のメンバーの描写である。モブキャラでありながらそれぞれのキャラクターが非常に個性的に描かれており、名前や設定なども細かく決められているようである。
3年2組メンバーの二期での主な登場シーンは、第1話Aパート(クラス分け、校歌斉唱)、第3話Bパート(集合写真)、第4話(修学旅行)、第8話Bパート(進路)、第10話Bパート(自習中)、第6話(梅雨の教室)、第15話Aパート(始業式)、第17話Aパート(部室探し)、第18話(文化祭準備)、第19話(演劇公演)、第20話(文化祭ライブ)、最終話(卒業式)、番外編(軽音部PV内)など。2011年12月に公開された『映画けいおん!』(以下、劇場版と呼称)でも、多くのクラスメイトに見せ場があり、ファンを大いに喜ばせた。
BD特典として、3年2組クラスメイト紹介カードが同梱され、一巻あたり一人から三人づつキャラクターの氏名と紹介文が掲載された。掲載された紹介文については各キャラクターの記事を参照。紹介文が載らなかった数人分については、映画版のBD特典に期待が寄せられる。
3年2組名簿
No. | 画像 | 名前・声優 | 通称 | クラブ活動 | 主な登場回 | 備考 | 氏名のモデル(推定) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
秋山澪 CV:日笠陽子 |
軽音部 | 澪FCの監視対象。 全校集会等で前に居るのは2p唯。 ロ澪(ろみお) |
秋山勝彦(P-MODEL) | ||
2 | ![]() |
飯田慶子 CV:伊藤実華(3話、24話) 中村知子(それ以外) |
バスケ部 | 3B, 6A, 20AB, 24A | Team信代。 | 飯田成一(ZI:KILL) | |
3 | ![]() |
遠藤未知子 CV:平井友梨 |
泣きぼくろ | 2p生焼け | 遠藤ミチロウ(ザ・スターリン) | ||
4 | ![]() |
太田潮 CV:藤田麻美 |
3B, 6A, 18AB, 19A, 20AB, 25B | Team信代。 信代との漫才ではツッコミ担当。 |
太田明(筋肉少女帯) | ||
5 | ![]() |
岡田春菜 CV:永田依子 |
サイドポニー | 後期OP(左中), 24A | 彼氏持ち。 | 岡田徹(ムーンライダーズ) | |
6 | 菊池多恵 CV:なし |
和の前 | 6A | 茶髪ショート。登場はかなり少ない。 | 菊池達也(P-MODEL) | ||
7 | ![]() |
木下しずか CV:片岡あづさ |
鬼太郎子 | 3B, 19B | ムギの後ろ。背はかなり小さい。 オカルト研に友達が居る。19話で大活躍! |
木下理樹(ART-SCHOOL) 木下裕晴(L⇔R) |
|
8 | ![]() |
木村文恵 CV:永田依子 (1期6話) |
生焼けおさげ | 一期1B, 6A, 二期17A |
1年時も唯たちと同クラス。生焼けガールズの一人。 | ||
9 | ![]() |
小磯つかさ CV:佐藤有世 |
タマネギ様 | 1A, 19A | 出席番号はむぎの前。身長はしずかと同じくらい小さい。 屋敷の物音を聞く役。 |
小沼俊明(BARBEE BOYS) | |
10 | ![]() |
琴吹紬 CV:寿美菜子 ![]() |
たくあん | 軽音部 | 全校集会等で後ろに居るのは唯。 出席番号はつかさの次。 文化祭では脚本・演出担当。 |
ことぶき光(P-MODEL) | |
11 | ![]() |
佐伯三花 CV:佐藤有世 |
ツインテール | バレー部 | 1A, 18AB, 19B, 20A, 24A, 25B | 同じバレー部の和嶋まき、中西とし美と仲が良い。バレー部の写真では中央に写っていたのでキャプテンかも。 | サエキけんぞう(パール兄弟) |
12 | 佐久間英子 CV:なし |
後期OP(右中) | Notヘアピン。 Team風子 24話色紙に名前があるが不鮮明であり、名前は美子という説も。 |
佐久間正英(プラスチックス) | |||
13 | ![]() |
桜井夏香 CV:七沢心 |
青髪ヘアピン | 後期OP(左右), 24A | Team風子。 最終話で律に寄せ書き色紙を渡す。 |
櫻井敦司(BUCK-TICK) 桜井和寿(Mr.Children) |
|
14 | ![]() |
佐々木曜子 CV:杉浦奈保子 ![]() |
7B, 10B, 18A | 1年時も唯たちと同クラス。 澪FC会員。 |
佐々木収(MOONCHILD) | ||
15 | ![]() |
佐藤アカネ CV:永田依子 |
バレー部 | 1A, 6A, 8B, 19A, 20A, 25B | 美容師志望。瀧エリと非常に仲が良く、いつも一緒に居る。 バレー部では、アタッカーを務めていると思われる。 |
佐藤シンイチロウ(the pillows) 佐藤チカ(プラスチックス) 佐藤正治(ヒカシュー) |
|
16 | ![]() |
佐野圭子 CV:平野妹 |
ベリーショート | 18A, 19A, 20AB | 「おのれモンタギューそこへ直れぇー」 18話では鈴木慶子、19話では圭子とされていたが、24話色紙に鈴木という名字は見あたらない。 |
鈴木慶一(ムーンライダース) 鈴木圭介(フラワーカンパニーズ) |
|
17 | ![]() |
柴矢俊美 CV:中村知子 |
茶髪めがね | 8B, 18A | 看護学校志望。 集合写真はさわ子の横。 18話では曜子と一緒に澪萌え。 |
柴矢俊彦(ジューシィ・フルーツ) | |
18 | ![]() |
島ちずる CV:北村妙子 |
デコめがね | 8B, 19AB, 20A, 24A | 芸大写真学科志望。 19話では墓石が無いのを発見。 |
島武実(プラスチックス) | |
19 | ![]() |
清水響子 CV:中村知子 |
ルキア | 24B | 集合写真の右上。出席番号は地味子の前。ライブでTシャツ配ってた子。 | 清水一登(ヒカシュー) | |
20 | ![]() |
砂原よしみ CV:杉浦奈保子 |
地味子 | 1A, 10B, 15A, 18A, 19A, 24A | 集合写真の左下。後期OP全回転シーン右端手前。 19話では珍しく笑っている姿が見れる。 |
砂原良徳(電気グルーヴ) | |
21 | ![]() |
田井中律 CV:佐藤聡美 ![]() |
軽音部部長 | 出席番号は風子の前。ジュ律エット。 | 田井中貞利(P-MODEL) | ||
22 | ![]() |
高橋風子 CV:七沢心 ![]() |
2P眼鏡澪 | 1A, 4AB, 10B, 24AB | 修学旅行は和の班。 出席番号は律の次。卒業式では色紙の仕切りをやっていた。和と仲が良い。 |
高橋嵐(電気グルーヴ) | |
23 | ![]() |
瀧エリ CV:山村響 ![]() |
サイドテール | バレー部 | 1A, 19A, 20A, 25B | ムギの隣。 出席番号は風子の次。バレー部で、特にアカネと仲が良い。3年2組の中では一番最初に台詞のあるキャラなので印象が強い人も多いだろう。 |
ピエール瀧(電気グルーヴ) |
24 | ![]() |
立花姫子 CV:中村知子 ![]() |
唯の隣 | ソフトボール部 | 2A, 6A, 19A, 20B | 出席番号は瀧エリの次。 けいおん!モブキャラの注目度を一気に高めたキャラクター。セリフは意外に少ない。 |
立花ハジメ(プラスチックス) |
25 | ![]() |
近田春子 CV:陰山真寿美 |
バーロー | ジャズ研究部 | 4B, 18B, 20B | 唯に格闘ゲームを貸した人。 苗字の読みは「ちかだ」だと思われるが、一話の名簿の順番と矛盾あり。声が江戸川コナンに似てる。 |
近田春夫 |
26 | 土屋愛 CV:杉浦奈保子 |
俊美と仲が良い。 | 土屋昌巳(一風堂) 土屋公平(THE STREET SLIDERS) |
||||
27 | ![]() |
中島信代 CV:永田依子 |
バスケ部 | 3B, 8B, 17A, 18AB, 20AB, 24B, 25B | 「信代の圧倒的な存在感」 ふとましい。実家は酒屋。出席番号は姫子の次の次。台詞が非常に多い。モンタギュー。 |
ナカジマノブ(人間椅子) | |
28 | 中西とし美 CV:なし |
緑髪 | バレー部 | 25B, 26B | 髪色から佐々木曜子と間違われ易い。卒業アルバムではバレー部の欄に写っている。 | 中西俊夫(プラスチックス) | |
29 | ![]() |
野島ちか CV:MAKO |
腰巻ちゃん | 1A, 18AB, 19AB, 20A, 22B | 交換日記(1A) 出席番号は唯の前。 いつも腰に上着を巻いてるので腰巻ちゃん。22話では字幕ミスで苗字が「藤井」と表示された。 |
藤井ヤスチカ(P-MODEL) 藤井麻輝(ソフトバレエ) |
|
30 | ![]() |
平沢唯 CV:豊崎愛生 ![]() |
木G | 軽音部 | 姫子の隣。 木G・木H(2役) 出席番号は8話で29番と確定されたかに見えたが、五十音順では数が合わない。 |
平沢進(P-MODEL) | |
31 | ![]() |
巻上キミ子 CV:陰山真寿美 |
褐色ちゃん | 1A, 15A, 24A | 出席番号は唯の次。 | 巻上公一(ヒカシュー) | |
32 | ![]() |
松本美冬 CV:杉浦奈保子 |
ワンレン | 8B, 17A, 19AB, 22B | 外語大に行って中国に留学したい。 文化祭では舞台監督。 |
松本隆(はっぴいえんど) 松本孝弘(B'z) トータス松本(ウルフルズ) 松本秀人(hide・X Japan) |
|
33 | ![]() |
真鍋和 CV:藤東知夏 ![]() |
生徒会長。 澪FC2代目会長。 |
真鍋吉明(the pillows) | |||
34 | ![]() |
三浦一子 CV:後藤麻衣 (1期6話) |
ロングめがね | 1年時も唯たちと同クラス。 苗字は三国や三田という説もあったが、BD8巻特典の色紙で三浦に確定。 |
三浦俊一(P-MODEL) | ||
35 | ![]() |
宮本アキヨ CV:伊藤実華 ![]() |
up髪めがね | 文芸部(?) | 6B, 20B, 24B, 25B | 20話文化祭でHTTのファンになり、最終話でHTTと最後に話した。 | 宮本浩次(エレファントカシマシ) |
36 | ![]() |
矢田ますみ CV:なし |
あずき | 19A | 俊美と仲が良い。 | 矢井田瞳 | |
37 | ![]() |
若王子いちご CV:MAKO ![]() |
ツインドリル | バトン部 | 10B, 17A, 18A, 20B, 22B, 25B | え…やだ。 | 若王子耳夫(電気グルーヴ) |
38 | ![]() |
和嶋まき CV:なし |
おだんご | バレー部 | 6A, 25B, 26B | 律の右隣。26話卒業アルバムから、バレー部に所属していると思われる。背は小さめ。 | 和嶋慎治(人間椅子) |
No. | 画像 | 名前 | 通称 | クラブ活動 | 主な登場回 | 備考 | 氏名のモデル(推定) |
3年2組座席表
野島ちか![]() 腰巻ちゃん |
清水響子![]() ルキア |
近田春子![]() バーロー |
田井中律![]() 軽音部部長 |
和嶋まき![]() おだんご |
巻上キミ子![]() 褐色ちゃん |
松本美冬![]() ワンレン |
島ちずる![]() デコめがね |
岡田春菜![]() サイドポニー |
遠藤未知子![]() 泣きぼくろ |
佐伯三花![]() ツインテール |
中西とし美 緑髪 |
矢田ますみ![]() あずき |
土屋愛 | 桜井夏香![]() 青髪ヘアピン |
飯田慶子![]() Team信代 |
若王子いちご![]() ツインドリル |
佐久間英子 Notヘアピン Team風子 |
柴矢俊美![]() 茶髪めがね |
三浦一子![]() ロングめがね |
佐野圭子![]() ベリーショート |
高橋風子![]() 2P眼鏡澪 |
秋山澪![]() ロミオ |
宮本アキヨ![]() up髪めがね |
菊池多恵 和の前 |
瀧エリ![]() サイドテール |
琴吹紬![]() たくあん |
砂原よしみ![]() 地味子 |
中島信代![]() ふとましい |
太田潮![]() Team信代 |
真鍋和![]() 生徒会長 |
佐藤アカネ![]() 美容師志望 |
木下しずか![]() 鬼太郎子 |
木村文恵![]() 生焼けおさげ |
小磯つかさ![]() タマネギ様 |
佐々木曜子![]() 澪FC会員 |
平沢唯![]() 木G |
立花姫子![]() 唯の隣 |
3年2組の考察欄
細かい考察などを表記。
矛盾点
24話色紙からクラスメイト全員の名前がほぼ判明したが、様々な矛盾を持っているキャラクターが居る。
- 春子の名前が無い … 1話のクラス発表名簿では立花姫子の次が土屋愛になっており、五十音で間に入ると思われる近田春子の名前が存在しない。
- ちか(腰巻ちゃん)の苗字 … 22話ではちかの苗字は「藤井」と表示されたが、出席順では平沢より前に居る。20話では声のみだが「野島」で、寄せ書きでも「野島ちか」であったことから、22話がミスと思われる。
- 唯の出席番号 … 唯は8話の進路調査票から出席番号29番が確定したが、3年2組全員の名前を書き出すと唯は30番でないと矛盾が発生する。
- 佐野圭子の名前 … 18話時点ではCVの平野妹のブログから「鈴木慶子」であると思われていたが、19話字幕では「圭子」、最終話の寄せ書きでは「佐野圭子」になっている。
18話配役決定の投票数
3年2組以外の桜高関係者
原作からの登場人物
- 曽我部恵(CV:児玉明日美)
-
一期11話・12話、二期7話・20話に登場。7話の中心人物として活躍、それ以外の話ではモブキャラに徹しているが、原作ではアニメ未収録のエピソードにも登場している。詳細は当該記事を参照。
- 堀込先生(CV:金谷ヒデユキ)
- 二期10話・20話・24話、劇場版に登場。桜が丘高校の古文教師で、山中さわ子の学生時代の恩師でもある。当時のさわ子を知る数少ない人物であり、さわ子が学生だった頃は厳しく目を光らせていたようだが、現在は唯達に「さわ子が顧問で大変だろう」と気遣うなど、温かく見守っている。卒業式では司会を務めた。実はヅラ。名前の由来はキリンジの堀込兄弟か。
- 沖山陽二(CV:谷内健)
- 二期1話・15話・24話に登場。桜が丘高校校長。眼鏡にもさもさとした髪型や口ひげなど、校長と言うよりは博士のような外見が特徴。原作ではラフ画のみの登場。メイドのコスプレをしたり、真鍋和に出番が欲しいとお願いするなどかなりフリーダムな人。アニメ二期でようやく本編に登場、マラソン大会の挨拶で初めてセリフがあり、卒業式では卒業証書から、まさかのフルネームが判明した。名前の由来はジューシィ・フルーツの沖山優司と思われる。
アニメのオリジナルキャラクター
- オカルト研究会の人(CV:杉浦奈保子、那瀬ひとみ)
-
一期8話、二期15話・19話・20話・25話(番外編「企画会議!」)、劇場版に登場。平安時代の貴族のような眉毛の子と、ハマーン・カーンのような髪型の子の2名。マラソン大会で初登場、走りながらUFOの話をしていた。文化祭では、3年2組の演劇に石碑(ロゼッタストーン)の模型を貸して協力。これが縁となったのか、翌日には放課後ティータイムのライブを鑑賞している姿が見られる他、映画では放課後ティータイムとすっかり仲良くなっている。
- 囲碁部の人(CV:不明)
-
二期1話・11話に登場。放課後ティータイムが新部員を募集するにあたり、参考に他の部活を見学した時に会った人達の一人。「囲碁とは、宇宙である。」の台詞で一躍有名に。生徒会会議に再登場したことから、同部長と判明。
- 茶道部の人(CV:不明)
- 同。唯のリアクションを見る限り、出されたお茶は相当渋かった模様。囲碁部の人の影に隠れがち。
- 柔道部の人(CV:永木貴依子)
- 同。分厚いたらこ唇が特徴。鼻の上のケガはいつ直るのでしょう?
- 生徒会会計の人(CV:牧口真幸)
- 二期11話・17話に登場。生徒会会議で、田井中律が軽音部にクーラーを設置してほしい事と提言した時、真鍋和に予算配分を相談した。眼鏡っ娘。
- 生焼けガールズ(CV:永田依子・後藤麻衣・中村知子・嶋村侑)
- 一期6話に登場。Aパートにて、文化祭で焼きそばを焼いていた唯の一年時のクラスメイト達のこと。名前の由来は調理中にブレーカーが落ちた時の「生焼けになっちゃう」という台詞から。お下げ髪の子(木村文恵)は、3年2組のクラスメイトに。ショートカットの子は二期24話で複数のカットに再登場している。
- 中野梓の同級生(CV:巽悠衣子)
- 一期8話に登場。梓と一緒に軽音部の見学に行こうとしたが、途中で止めてしまいそのまま別れた。二期には登場していないと思われる。
- けいおん!!2年生(CV:菊池こころ・堀口あすか)
- 二期から登場。特に中野梓・平沢憂・鈴木純のクラスメイトである、桜高2年1組の生徒は複数の話にわたって登場している。赤いリボン・上履き・ジャージが特徴。
- けいおん!!1年生(CV:平田真菜・巽悠衣子・大亀あすか・堀口あすか・赤﨑千夏・ゆりん)
- 二期から登場。1話・5話・7話・25話などでは、白目なし、赤いほっぺで描かれており、垢抜けていない純朴さが強調されている。もちろん、普通の顔で描かれることも多い。アニメスタッフからの通称は豆モブ。緑のリボン・上履き・ジャージが特徴。
- 平沢唯の後ろ
- 一期第1話で平沢唯が音楽室に向かっているシーンで、唯の後ろの扉から顔を覗かせている人物。ニコニコ動画などでは一時正体を巡って話題になった。正体はオカルト研の部長であると言われている。リボンが赤いので当時三年生。清水響子の姉もオカルト研部員であったことから、響子の姉である可能性も存在する。
学外の人物
原作からの登場人物
- 平沢唯・憂の両親(CV:
平沢進北沢力・夏樹リオ) - 一期7話、二期20話、劇場版に登場。一期では後ろ姿のみ、二期20話では唯のライブ演奏を憂と一緒に聞いていたが、顔は見せていない。原作では素顔を披露している。
- 斉藤(CV:丸山詠二)
- 一期10話でセリフのみ登場。琴吹紬の家の執事。
- 楽器屋の店員(その1)(CV:前野智昭)
- 一期2話・11話、二期2話に登場。琴吹紬の父親が深く関係してる店だったため、特別にギターを5分の1の価格で平沢唯に売った。その後も、このギターを修理したり(原作のみ)、このギターの修理代を紬の父親の顔に免じて無料にしたり、山中さわ子の古いギターを買い取った際に、ギブソン・SGについての解説やトリビアを延々と話し続けた。 だが、ドラマーの田井中律は話に付いて行けずフリーズしていた。
アニメのオリジナルキャラクター
元軽音部員
- 河口紀美(CV:浅川悠)
- 二期10話・26話(番外編「訪問!」)、劇場版に登場。元軽音部員で、DEATH DEVILのサイドギター担当。軽音部時代からの名前は「クリスティーナ」。劇中歌「LOVE」ではコーラスで参加。
- デラ
- 二期10話・26話に登場。DEATH DEVILのベース担当。高校時代はロングヘアーだったが、現在はショートカット。立花姫子とよく似た外見から、彼女の姉もしくは従姉という説がある。詳細は当該記事を参照。
- ジェーン
- 二期10話・26話に登場。DEATH DEVILのドラム担当。高校時代は赤毛のショートカットだったが、現在は茶髪のポニーテール。
- 川上(CV:中村千絵)
- 一期14話(番外編「ライブハウス!」)、二期10話・26話(番外編「訪問!」)、劇場版に登場。放課後ティータイムが 初めて学校以外で演奏を披露した、ライブハウスのマネージャー。さわ子の学生時代からの友人でもある。元軽音部員だがDEATH DEVILのメンバーではない。軽音部時代からの名前は「ジャニス」。
- ミホコ(CV:山川琴美)
- 二期10話に登場。さわ子とは軽音部時代からの友人だが、DEATH DEVILのメンバーではなく川上さんと同じバンドのメンバーだったと思われる。結婚式の新婦さんだが、覚醒したさわ子が熱唱したDEATH DEVILのライブ演奏を聴いて、新郎ケイスケ(CV:越田直樹)共々ノリノリになっていた。
音楽関係者
- マキ(CV:中尾衣里)
- 一期14話(番外編「ライブハウス!」)、劇場版に登場。律と澪の中学時代の友人で、ラブ・クライシスのドラム担当。
- アヤ(CV:仙台エリ)
- 一期14話(番外編「ライブハウス!」)、劇場版に登場。ラブ・クライシスのベース担当。澪の大ファン。
なお、ラブ・クライシスは3人構成のバンドであるがもう一人の名前は不明。 - サヤカ(CV:門田幸子)、エリ(CV:西墻由香)
- 一期14話(番外編「ライブハウス!」)に登場。放課後ティータイムが初参加したライブハウスに出演したバンド、デスバンバンジーのメンバー。なお、デスバンバンジーは3人構成のバンドであるが誰が誰かは不明。裏設定では「ちょっと怖い感じだがいい人、いいとこの女子高、お嬢様。ごきげんようとか言ってる」とのこと。
- ブラックフリル
- 一期14話(番外編「ライブハウス!」)に登場。放課後ティータイムが初参加したライブハウスに出演したバンドの一つ。2人構成のバンド。
その他
- 星野ひとみ(CV:庄子裕衣)
- 一期1話・13話(番外編「冬の日!」)に登場。放課後ティータイムがしばしば利用するファーストフードの店員。番外編では当店でバイトをした紬を親切に指導する。
- 楽器屋の店員(その2)(CV:立花慎之介)
- 一期11話に登場。 唯のギターをメンテナンスした眼鏡で黒髪の店員、メンテナンス料金は弦交換・各部調整・清掃他で5000円になったが、前述の理由によりタダ働きとなった模様。
- 田井中聡(CV:伊藤実華)
- 一期13話、二期16話・18話・27話(番外編「計画!」)、劇場版に登場。律の弟。姉が文化祭の演劇でジュリエットを演じる事を聞いた時は、驚きのあまり見事なコーラ吹きを披露した。
- 聡の友達(CV:金田アキ)
- 一期13話、劇場版に登場。セリフは「今から鈴木んち行くんだよ」だけ。
- 一文字とみ(CV:千々松幸子)
- 二期9話・15話・25話、劇場版に登場。但し、一期1話・12話にもそれらしき人物が写っている。平沢家の隣りに住んでいる、温厚で優しいおばあちゃん。中の人は、「ど根性ガエル」のピョン吉や、「ドラえもん」(旧声優陣)ののび太のママなどで知られる大ベテラン。
その他のCV別モブキャラ一覧
- 1期
- 2期
- 坂本くんぺい(3話・カメラマン)
- 山本兼平(4話・駅構内のアナウンス)
- 桑門そら(4話・巫女さん)
- 寺島拓篤(5話・バッティングセンターに居た父親)
- 陰山真寿美(6話・白衣を着た先生)
- 中村知子(7話・曽我部恵のサークル仲間、13話・映画の少年、23話・TV番組の司会者、25話・生徒)
- 斉藤康史(8話・想像で唯が入社した隣の会社の会社員)
- 土門仁(9話・演芸大会の司会者)
- 中谷一博(10話・屋台の店主)
- 川原慶久(12話・夏フェスのボーカル)
- 勝杏里(12話・夏フェスのボーカル)
- 入屋勝彦(12話・屋台の店員)
- 相馬康一(12話・観客)
- 渡辺紘(12話・観客)
- 石川賢利(12話・観客)
- 杉浦奈保子(13話・映画の少女、15話・天気キャスター、23話・TV番組のレポーター、25話・生徒)
- 木島隆一(13話・夜店店主)
- 中嶋ヒロ(14話・予備校の受付)
- 籠瀬千恵子(16話・二年生)
- 菅沼久義(17話・ライブハウス店員)
- 小池謙一(18話・喫茶店店長)
- 江口拓也(19話・コンビニ店員)
- 吉田孝(23話・TV番組の司会者)
- 白石稔(23話・TV番組のレポーター)
- 内匠靖明(26話・律が想像したさわ子の彼氏)
- 大野佐和(27話・パスポートセンターの女性職員)
- 劇場版
関連動画
関連静画
関連コミュニティ
関連項目
![]() |
この記事は第123回のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 |
- 52
- 0pt