概要
本来は、「道理にはずれていて、はなはだよくない」というような意味であり、よくお爺ちゃんなどが子供を叱る時などに聞かれる言葉である。
ただ、ニコニコ動画を始めとしたネットにおいては、上記の「道理に外れていて」という意味を抜かして用いられることが多く、特に(性的な意味で)興奮させるものの対象へ向けた言葉としてよく見受けられる。
例えるなら、若き女性よ清らかであれと望む大人として「年頃の娘がそんなはしたないことをして、けしからん!」と叱りつつも、単純にひとりの男としてつい鼻の下が伸びてしまう…という悩ましさを帯びた言葉である。
実際のところニコニコ動画では、犬や猫といったペットのかわいい仕草などに対して「けしからん」と使われることが多い。
叱責・否定ではなく賞賛・感動の意味で用いていることに注意。
つまり「けしからん」には「なんというHな動画なんだ(感動した)!」という感情が含まれている。この用法は萩原一至のマンガ「BASTARD!!」第22巻でのポルノ・ディアノ戦が起源と思われる。
関連動画
かつては"けしからん"の画像検索結果がHENTAI的なものが多かったが、最近ではペットの画像が多い。
関連タグ
関連商品
関連項目
- 25
- 0pt