こいのぼり単語

コイノボリ
1.4千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

こいのぼり(鯉のぼり、鯉幟)とは、日本に古くから伝わる習である。

いは、それを基にした日本の楽曲である。同名の曲が多数存在するが、龍太郎作曲したもの(「甍の波との波」の方)と、近藤宮子作詞したもの(「やねよりたかいこいのぼり」の方)が特に有名。

概要

男子が健やかに育つ事を祈願して、庭の軒先にの絵柄が描かれた幟を立てる習。
桃の節句旧暦3月3日)と並ぶ、日本に古くから存在する伝統行事の1つ。
古くは端午の節句(旧暦5月5日)と呼ばれ、桃の節句ひな祭り)が女子祭りとされたのに対して端午の節句は男子祭りとされた。

元々中国でも5月5日になると野原よもぎなど)を摘む習があったのが、やがて日本にも渡来し、江戸時代になると武士庭では先祖伝来のを座敷に飾るようになる。その同時期、商人もまた社会的に低く見られているという聞を覆すべく、武士に劣らない程の武具の模造品を飾るようになった事から、武者人形を飾る日として定着していくようになる。
そして1948年に、「こどもの日」として5月5日国民の祝日となった。

の絵がモチーフになっているのは、中国の時代に「河の急流にあるを昇り切ったが、と成った」という伝説にちなんでいる。江戸時代には、その故事にちなんで吹き流しにった絵が描かれるようになり、これが現在のこいのぼりの原となる。
こいのぼりもまた、元は黒色みでしかなかったのが、時代が経過すると赤色セットで揚げるようになった。そして昭和から現代にかけては、青色五色の吹き流しセットになっているのが一般的なこいのぼりの姿とされている。この吹き流しについては、子どもの厄除けの役割を果たしており、竿の先端側に付けるカラカラ回る矢も同様の役回りを持っているのである。

近年では集団住宅の増加などにより、めっきりと見かけなくなった。また、民家の庭先に立てたこいのぼりが電柱や送電線に引っ掛かってしまうといった事故が発生しているのも、その一因と見られる。
いは日本各地で、地方の伝統行事としてこいのぼりにゆかりのある行事を見受けられる事だろう。

嫌いな小室哲哉は、これが飾られている期間は外出しない。

楽曲

弘田龍太郎版

「甍(いらか)の波との波」から始まる方。文部省唱歌。初出は1913年。作詞者は不詳。

作曲者の龍太郎は、当時21歳で、東京音楽学校ピアノ科に在校中の学生だった。田は他にも「学校」や「春よ来い」といった有名な童謡唱歌をいくつも手掛けており、故郷の高知県安芸市にはこの曲を含めた田の童謡唱歌の歌碑が全部で10個もある。

1番しか知らない人が多いと思われるが、歌詞は3番まである。

近藤宮子版

「やねよりたかいこいのぼり」から始まる方。初出は1931年近藤宮子作詞者で、作曲者は不詳。

元々は長い間作詞者・作曲者とも不詳だったが、著作権が切れる頃に別人が作詞者として登録され、それに近藤名乗り出て抗議し裁判となり、近藤作詞者として認められたという経緯がある。

2007年には日本の歌百選に選ばれている。なお、歌詞は本来1番しか存在しないが、地域によっては独自の2番以降が作られたりしている模様。

関連動画

歌ってみた

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

こいのぼり

1 ななしのよっしん
2013/03/29(金) 18:42:45 ID: JgdoRHvLew
「いらかの波~」の方の「こいのぼり」の歌を口ずさむと、どうしても最後こうなってしまう。

タイトル:こいのぼり?

twitterで紹介する

2 ななしのよっしん
2014/05/07(水) 18:22:14 ID: 636toEsWLy
>>sm23483409exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/05/07(水) 18:26:58 ID: wEEUVuy42R
やねよーりーたーかーい

こいのーぼーりー

やーねーまーでとーんでー

こーわーれーてーキーレーたー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/11/23(月) 10:10:18 ID: INon6lfly1
まらよ~り~た~か~い~

げいの~ぼ~り~

>>sm14331366exit_nicovideo


>>sm20748034exit_nicovideo


>>sm26147687exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ツクダオリジナルから
2016/05/03(火) 21:00:52 ID: fmbp1quwe2
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ツクダオリジナルから。
2016/05/06(金) 18:41:28 ID: fmbp1quwe2
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/12/28(木) 08:51:07 ID: ToP1hAx7mT
広島県には何か深い関係が…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0