これはひどいとは、「これ=ひどい」と思った時に使われる言葉である。似たような言葉に「あれはひどい」「それはひどい」「どれがひどい」などが存在。
ニコニコ動画等でもよく使われるが、閉口するほどの惨状を表す場合もあれば、ひどすぎてかえって笑えるwww(一種の褒め言葉)場合もあり、そのへんを判断するには空気を読む必要があるかもしれない。
ログイン画面の右側にもイメージ表示されている公式定型句である。
歴史的これはひどい
日本人は古くから、身近なものが酷かった時に「これはひどい」と使ってきた。
すると、二十、六、いやこれはひどい。
太宰治 ヴィヨンの妻
これはひどい。一体どうしたのです。
ゲーム「大冒険セントエルモスの奇跡」のこれはひどい
セガサターン用ソフト「大冒険セントエルモスの奇跡」の冒頭では、破壊された主人公の父親の船を見て村人が発した台詞「これはひどい」が使われた。
このゲームは当時からしても未完成品かと思うほどとんでもない内容で、ゲーム中の第一声の「これはひどい」が落胆したプレイヤーの共感を与えた。
因みに同ゲームはグラフィックに加えてストーリーも低品質、ゲームバランスも悪いと三拍子そろっており、「セガサターンマガジン」において「デスクリムゾン」登場まで読者評価ランキングの最下位常連であった。
NHK教育のこれはひどい
お姉さんが「今日は私の得意料理を皆さんにお教えしたいと思います」「卵は料理の基本です」などと自信満々に料理をし始めるがその内容は『卵かけごはん』であった。あれだけ自信満々に料理を始めたのに卵かけごはん。
しかしその卵かけごはんすらも卵がお椀から溢れだし失敗してしまった。
そこでニャンちゅうが思わず出した言葉が
『これはひどい!!』であった
本当にこれはひどい
関連動画
関連項目
子記事
兄弟記事
- なし
- 39
- 0pt