しらべぇとは、博報堂DYホールディングスが関係するニュースベンチャー「NEWSY」が運営するニュースサイトである[1] [2] 。
概要
しらべぇは、「気になるアレを大調査!」するニュースサイト。博報堂DYホールディングスの企業内ベンチャー「NEWSY」が運営するニュースサイトである。サイトのイメージカラーはピンク。
子会社が運営する体制となったのは、「ステルスマーケティングだと疑われないため」[3]。
運営の方針として、「ネット調査や記者の足を使い、その名の通り「ちゃんと調べて数値化」することで、コピペではない「一次情報」にこだわった記事を配信」することを掲げている[4] 。
ライターは、広く応募しており、「「しらべぇ」ライターには、専業主婦や学生、芸人さんなど、これまでニュース原稿を書いたことがない」人が多いという[5] 。
実績は、2018年8月時点で、月間6,700万PV、ユーザー数1,600万人である。読者層は、男女比はほぼ半々、年齢は25歳から44歳までで過半数を占め、既婚者が過半数、年収は300万円未満が4割近くとなっている[6] 。
配信先は、ニコニコニュースの他、Google、mixi、エキサイトニュースなどとなっている。
運営
ラジオ番組
編集長であるタカハシマコトが出演するコミュニティFM『フラワーラジオ』でのラジオ番組が、2018年10月2日から放送されている。聴取は、パソコンからはサイマルラジオ、スマートフォンアプリからはリッスンラジオにより可能である。
関連項目
関連リンク
脚注
- *気になるアレを大調査ニュース『しらべぇ』、 創刊1ヶ月で145万PVを達成 PRTIMES 2014年7月16日 11時00分
- *ニュースは続報に商機 博報堂社内ベンチャーの思惑 日本経済新聞 2014/6/20 7:00
- *ニュースは続報に商機 博報堂社内ベンチャーの思惑 日本経済新聞 2014/6/20 7:00
- *気になるアレを大調査ニュース『しらべぇ』、 創刊1ヶ月で145万PVを達成 PRTIMES 2014年7月16日 11時00分
- *「しらべぇ」編集長が語る、Webニュースのつくり方 「『編集会議』の裏側」2015.09.07 掲載 AdverTimes
- *しらべぇ媒体資料
- *ニュースは続報に商機 博報堂社内ベンチャーの思惑 日本経済新聞 2014/6/20 7:00
- *しらべぇがラジオ番組に! 秋葉原系アイドル『和茶屋娘』との新企画がスタート
【スポンサーリンク】
|
|
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%B9%E3%81%87
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%B9%E3%81%87




読み:シラベェ
初版作成日: 19/01/16 00:11 ◆ 最終更新日: 19/01/16 00:18
編集内容についての説明/コメント: 関連リンク追加
記事編集 / 編集履歴を閲覧