すき焼き単語

スキヤキ
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

すき焼きとは、

  1. 料理。本項で記述。
  2. 歌い手。→ すき焼
  3. すき焼き(生放送主

本稿では料理におけるすき焼きを記述する。

概要

野菜(エノキ、葱、白菜など)・白滝豆腐・焼きなどと砂糖醤油などで甘辛く味付けした料理である。地域によって作り方が異なり、関西では砂糖ザラメ糖)・醤油を順にに入れて焼きながら絡めるが、関東ではあらかじめ砂糖醤油などの調味料を混ぜ合わせた「割り下」という調味液で味付けする。また、通常の物のようにたっぷりの汁で野菜を煮込む「」が関東すき焼きと呼ばれることもある。他にも野菜の上でを蒸し焼きにするタイプなど様々なスタイルがある。共通して、食べる際に好みで生卵を絡める。

庭で食される料理のひとつで、庭に幸せが訪れたときや給料が入ったときなどに作られる「ごちそう」といったイメージがある。

また和食料理店や肉料理専門店の定番メニューとなっており、そこでは較的高い価格設定になっていることが多い。

なお、の多くは牛肉であるが、予算的に厳しい場合は豚肉鶏肉で作ることもある。

元々は質の悪いを濃い味付けで誤魔化して食べる調理法だが、現在はむしろ上質なで作る高級料理イメージが強い。海原雄山は「牛肉を一番まずく食べる方法」と切り捨てた(美味しんぼ5巻、第6話『なべの味』)。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

すき焼き

53 ななしのよっしん
2018/03/24(土) 08:49:16 ID: OZFGnA7xS3
ゆるキャントマトすき焼き美味しそうだったな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2018/04/16(月) 17:10:46 ID: E59eBnGtHT
>>49
メレンゲにするとか(名案)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2018/05/10(木) 06:00:21 ID: z0rEUq8dq8
最初から煮込むだったから、焼くすき焼きもあるのを見た時は驚いたな。うどんは昔は後から追加だったが今は最初から投入済みが多い。

余った身は製菓するならメレンゲ、そうじゃないなら中華スープお味噌汁に突っ込んでかきたまにするのがお手軽かも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2021/08/07(土) 08:08:09 ID: gkhiME0NQJ
場でも食べたいんだけどやっぱ暑すぎて理だw
👍
高評価
1
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2021/09/18(土) 15:12:48 ID: gWuNTz54vX
>>56
暑い中で食うすき焼きは格別だぞ
ビールもあるとなお良し
👍
高評価
1
👎
低評価
1
58 ななしのよっしん
2021/09/18(土) 15:19:16 ID: NAAY5Zkl56
概要にあるけど海原雄山って高級料理しか受け付けん馬鹿舌なのでは…
👍
高評価
0
👎
低評価
1
59 ななしのよっしん
2021/10/18(月) 22:04:46 ID: POuzA0h0xE
雄山素材の味を殺すタイプ料理を認めないからな
素材は上質なものを使うのが大前提なので、質の悪いものを調味料とかで味ごまかして食うっていう庶民料理の発想と相容れない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2022/06/13(月) 00:02:11 ID: Imir9KA7Ft
海原雄山はぜいたくが好きだと自分で認めているが、高級じゃないと受け付けないわけじゃない
おもてなしの心の回とか結婚式の回とか見るとよくわかる
ちなみにその結婚式で以下のように言っている

私もおおかたの食通と呼ばれる人間と同様
それまでフカヒレやらツバメの巣やらフォアグラキャビア阪の霜降り牛肉など
そんな高価で重なものの味をあさるのが美味の追求だと思っていた
しかし、そうではなかったのだ!大事なのは、感動だ。
至高の口福による感動なのだ!
高価でな食材を用いた下衆(げす)極まる料理もあれば
安価な食材を使って至高の口福と感動を与えるものもある、ということなのだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2023/01/08(日) 19:15:19 ID: QG86w4tyu9
すき焼きネタで最近また新しい話題が出たな
名古屋などの東海地方ではすき焼きを食べて年越しする習があるみたいだな
元々ひきずりって名前すき焼きを食べてたのが由来らしいが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2023/05/12(金) 21:07:39 ID: kZs7B1+3dc
というか雄山化学調味料満載の料理を誉めてるケースもあるしな
砂糖醤油という安逃げ料理と捉えてるのかもな>すき焼き
👍
高評価
0
👎
低評価
0