せっかくだから単語

セッカクダカラ
  • 24
  • 0pt
掲示板へ

もしかしてせっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ

概要

一般的な意味の説明は省略する。

動画タイトル実況字幕などにおいて、一般的な用法からすると違和感のある形でわざとらしく、「せっかくだから~するぜ」という言い回しが登場することがある。これは伝説のクソゲーデスクリムゾン』において、主人公コンバット越前が発した名(迷)言「せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ」に起因するもの。

使われる場面において、元ネタと同様に何が「せっかく」なのか不明であることも多い、というかほとんど。

上記デスクリムゾンコンバット越前の代名詞にもなっている。同シーンで流れる楽曲「」は「せっかくだからのテーマ」と通称される始末である。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 24
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

せっかくだから

25 ななしのよっしん
2015/06/02(火) 14:27:51 ID: lX+n1Q/nYu
>>24
せっかくだからはこの誤字を摘するぜ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2015/06/27(土) 15:28:30 ID: NSFIpBqOP3
関連項目が全部デスクリムゾンじゃないかw
せっかくだからの項を選ぶぜ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2016/04/17(日) 20:40:37 ID: 914PgjCNI6
せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2016/06/28(火) 22:56:48 ID: 6NjDbbOC7u
製作者のインタビュー
「「せっかくだから」については、越前が非常に前向きな精の持ちだから出てきた言葉だと解説している。『デスクリムゾン』の真のテーマは「精の追い詰められた人間狂気」で、そうした状況の中でそういう前向きな人間だからこそ、持ちの精を蝕む呪われたクリムゾンにも耐えられたのだというところを本当は描きたかったのだという」
と聞いて以来、にとっても与えられたチャンスを「せっかくだから」と前向きに生かしていこうという意味を込めて
せっかくだから
が口癖になった
👍
高評価
1
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2016/06/30(木) 23:41:46 ID: hK2NwkpLTp
>>28
せっかくだからこの裏話を広めていくぜ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2016/07/14(木) 02:36:36 ID: iVJRSBDUwn
???「の座右の銘なんだよ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2019/06/15(土) 17:58:32 ID: RLbQs7Ir05
せっかくだからて何かゲシュタルト崩壊しやすそうな
な気がする。
せっかくてどういう意味だっけ?
て、素で説明するのが難しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2020/06/24(水) 02:08:41 ID: 7eaT3gq8YH
>>28
がある、せっかくの機会だから開けてみる、というのなら分からなくもないが、
を選ぶ動機としては弱くないかw
にこだわりがあったのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2021/08/14(土) 06:51:33 ID: spYY0e2XDW
せっかくだから(*´ω`*)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2021/11/09(火) 01:07:49 ID: zFcO7MBZ10
せっかくだからはこのの肩のATを選ぶぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0