その域に達していない単語

ソノイキニタッシテイナイ
1.8千文字の記事
  • 20
  • 0pt
掲示板へ

その域に達していない」とは、京都アニメーション制作テレビアニメ作品『らき☆すた』の監督交代理由である。

概要

2007年4月30日京都アニメーションは放送中のテレビアニメらき☆すた』の監督を、放送第5話より山本寛から武本康弘に交代させることを発表した。そのプレスリリースの中で監督交代理由以下の様に説明した。

TVアニメーション作品「らき☆すた監督交代のお知らせ

らき☆すた監督山本寛は、監督において、まだ、その域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました。

 放送第5話から新監督武本康弘のもとスタッフ一丸となって作品制作をしていきます。 引き続きよろしくお願いいたします。

平成19年4月30日
株式会社京都アニメーション

この中の「その域に達していない」という言葉は、その後もネタフレーズとして広く知られるようになり、本人含めいろいろな場面でパロディとして使われるようになった。なお、山本監督作品の「かんなぎ」の第5話では、ヤマカンなる人物が「ナギ様のおかげで監督の域に達しました!」との投稿を行っており、最終話まで降せずに乗り切ったようだ。

経緯

関係者が多くをっていないため詳細は不明だが、安藤健二『封印作品憂鬱pp. 289-298 (洋泉社, 2008)に、この事件の一連の経緯が記述されている。

その中で、京アニ関係者の話として、次のようなことが書かれている。まず、当時角川作品であり、山本シリーズ演出を担当した『涼宮ハルヒの憂鬱』のアニメヒットしていた。そこで、同じく角川作品の『らき☆すた』をアニメ化する際に、「角川書店プロデューサーから強いプッシュがあった」ため山本監督になったという。角川には『涼宮ハルヒの憂鬱』2期を山本にする前準備としての意味合いがあったらしい。しかし、「(京アニの)社長夫人と山本は、以前から全く反りが合わなかった」という問題があった。その時に、山本が『妄想オト』というHPに他社アニメ批判する記述をしていたことが発覚し、それが「格好の口実」となって降になったのだろうと述べられている。

ただし、上記の経緯はあくまで「匿名で取材に応じた京アニ関係者」によるものであり、実際どこまで信頼できるのかはわからない状態である。

反論

山本アニメーションDOを退社した直後はオトアニメインタビューラジオ番組でも経緯は明らかにしていなかったが、十年を経てインタビューに答え事情を明らかにしている。ただし有料かつネット記事媒体であることが多い。(→参考インタビューhttps://note.com/wakusei2nd/n/n730635898f07)

山本寛本人が2018年頃に開設した有料noteブログ)でも、涼宮ハルヒの憂鬱らき☆すたスタッフ参加の経緯を明らかにしており安藤健二のルポルタージュの答え(差異がある)となっている記事もある。

監督交代騒動の山本本人のを要約すると、京アニ涼宮ハルヒの憂鬱の大ヒットで湧いている中、2006年アニメ天元突破グレンラガン」のプロデューサー騒動でネットの騒動に過敏になっており、らき☆すたアニメ放送開始時に2chまとめブログ山本日記の記述にをつけて騒動になったことに京アニ上層部が恐慌状態となってしまったとのことである。(従前から山本映像サークル公式サイト日記は上層部としても把握していたらしい)

その結果、従来から仲が悪かった一部の上層部の意見が通り監督と過告知文の掲示となったという。

その後

また「その域に達していない」とし上げる告知は後の世でパワーハラスメントに当たる可性もあるが、山本京都アニメーションに対して訴訟を提起した形跡はない。

監督交代騒動で社内対立はあったようで、スタッフ数人が山本アニメーションDOを退社した半年以内に、京都アニメーションを退社し、山本が設立したアニメーション制作会社Ordet」に合流しいくつかの作品に参加している。

KADOKAWAとの縁は切れておらず、2013年には「らき☆すた」のスピンオフ作品「宮河家の空腹」のアニメ化を手掛け監督を務めた。一部スタッフも元京アニ所属でらすたに携わったスタッフも参加している。

関連動画

関連商品

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 20
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

その域に達していない

433 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 17:37:41 ID: OBSnik8BKT
ヤマカンしたのはKADOKAWAプロデューサー伊藤敦
白石稔重用してイジるのも伊藤Pが関わる作品に見られる傾向

京アニはこのあと氷菓を最後にKADOKAWAと関わりが薄くなって松竹配給メインになるし振り回された側だろうな
👍
高評価
6
👎
低評価
0
434 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 18:23:47 ID: foEajX+c3M
>>431
スポーツならプロ野球でもJリーグでも選手を選んだ監督監督を選んだ強化部門がかれるのは日常茶飯事だけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
435 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 18:30:53 ID: iVPR5Xo1ad
タレコミや言を断片的に繋ぎ合わせたものだから確はないけど、この末はこんな感じだろうよ

ヤカン高学歴アレオレ詐欺のお陰でKADOKAWAプロデューサー含む同じ高学歴エリートから人気があり、次回作(らき☆すた)の監督にするよう京アニに圧をかけた

一方の京アニヤカン無能ぶりを知ってるので監督にはしたくなったが渋々監督にした。(代わりに武本氏にすぐ交代できるよう体制は整えておいた)

案の定無能ヤカンのせいで現場は混乱、「その域に達していない」で交代
👍
高評価
1
👎
低評価
1
436 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 19:38:25 ID: iVPR5Xo1ad
その後のかんなぎではざーさんとまっちゃんにパワハラしてたのバラされ、「社会人として域に達してない」と言われて露に不貞腐れた態度になってるの、本当にダサい。
スレ立ててください」ってのは、2chアンチに攻撃されてるって被害妄想をこの頃から抱いていたということかな
http://nagase7.blog35.fc2.com/blog-entry-387.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
1
437 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 23:30:58 ID: g1PVb1O3Z1
>>433
違う
京アニ社内的に山本監督起用は既定路線で
武本監督山本監督やれと諭した。
ハルヒかんとく
そもそもアニメ監督石原監督かないし、武本監督フルメタTSRの後にハルヒヒット企画倒れになっただろう作品の監督予定はあっただっただろう。
当時GOSICKアニメ化企画京アニの噂あったし。
👍
高評価
0
👎
低評価
5
438 ななしのよっしん
2023/09/08(金) 07:19:09 ID: iVPR5Xo1ad
>>437
それヤカンブログが根拠でしょ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
439 ななしのよっしん
2023/09/08(金) 15:33:13 ID: g1PVb1O3Z1
アニメ製作過程を考えると、らき☆すたハルヒの放送前の2005年くらいからスタッフ確定して企画が動いてないと2007年4月の放送間に合わない。
らき☆すたアニメスタッフ発表は2006年だけど。
ハルヒヒットとかに関係なく既定路線で監督が決まってると思われるが。

として2005年放映の山本氏が脚本演出でも参加してたフルメタTSRの特典映像香港ロケハン2004年)に監督原作&シリーズ構成や美術スタッフに同行してロケハン参加しているのは確認できる

ハルヒアニメ企画2004年段階で動いてたというインタビュー記事は残ってる。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
440 ななしのよっしん
2023/09/15(金) 08:59:17 ID: 7xAziofDBM
ふもっふ好きだったけどそんなに酷い人なのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
441 ななしのよっしん
2023/09/21(木) 16:55:28 ID: fR/eWWx/ZY
>>440
酷い人どころじゃないレベルで突き抜けた酷い人だけど、を考慮するとたぶんほとんどまともに関わってないはずだから気にせず好きでいいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
442 ななしのよっしん
2023/09/21(木) 19:12:36 ID: cxFSscMP3g
>>440
関わった会社や気にいらない有名人に噛みつきまくったり
非通知で嫌がらせ電話連打して捕まりかけたり
社内で相当酷い真似してたらしく
詐欺師とか相手くらいしか申請されないし通らない強制破産が通ったり
素人騙して作った作品も駄で縁切られたあと逆恨みで中傷してたり
都合の悪い事を全部人の所為にしてたら物好きなネット民以外も近寄らなくなった
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

2023/09/21(木)19時00分 現在