それはできるよね単語

ソレハデキルヨネ
1.0千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

はい。

「それはできるよね?」とは、2016年2月2016年2月恒心教徒「ださいたま」氏によって行われた連続爆破予告事件で使われた予告メールで、栃木市役所への爆破予告に使われた文章の一文である。

元ネタ

当職弁護士だお前らとは違う
なので今回はガチ爆破しますを。
当職は高性爆薬を入手したナリ
栃木市役所の施設内複数個所に高性爆弾を仕掛けさせていただきましたを。
爆破時間は2月22日月曜日午後3時34分ナリ
たくさんの人間死にますを。身が震える
当職優しい世界を作るためには仕方ないナリ
愛なき世界を。
ではさようなら栃木市役所職職員共
当職は本気ナリ
覚悟しろナリ 全員ポアナリ
逃げたほうがいい。それはできるよね?

更に元ネタ

第一東京弁護士会の会報誌『ICHIBEN Bulletin』内の座談会記事『若手会員が知っておくべき弁護士業務妨対策』における、樋口弁護士の発言に由来。

これは、業務妨にどう対処していくかを弁護士同士で意見交換するという内容の記事で、この発言に至るまでの流れは

森川弁護士により「かつては、弁護活動の相手方から業務妨を受けるケースが多かったが、近年は依頼者から業務妨を受けるケースが増えてきている」という説明があり、池田弁護士により「依頼者と弁護士の信頼関係が損なわれたとき、依頼者が妨者に変身することがある。自分は依頼者が少しおかしいなと思ったときは、他の弁護士と提携して共同受任の形態にしている。助けてくれるし人にもなるので、若手弁護士にはこの手法を勧めたい」というコメントがありました。

ここで、樋口弁護士が「ネットワークづくりは若い方のほうがうまいですから、「今困っているんだけど」と言ってね(笑)それはできるよね。」と発言。これに唐澤弁護士はい。と返答しました。

 

他の弁護士の発言にべ、あまりにシンプル唐澤弁護士の回答がシュールな笑いを呼び、座談会事中フォーマットに合わせる形で「●はい。」という発言が流行。その前振りである「それはできるよね。」とあわせて語録化した。

ネットでの使われ方

なんJ等ではこうしてほしいと言う思いを強く伝える為に使われる事がある。

例:ニコニコ大百科の記事は立て逃げをせずキチンと記述する。それは出来るよね?

例:関連動画や関連静画はできる限り貼ってほしいし、いなら項削除する。それは出来るよね?

と言った感じだ。

関連動画

関連項目

唐澤貴洋語録の一つ。

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まちカドまぞく (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 鶏卵
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

それはできるよね

1 ななしのよっしん
2019/03/26(火) 09:46:11 ID: aX5XpB5Rr8
短すぎる記事は書かない。
それはできるよね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2019/04/03(水) 00:36:49 ID: 909d7XQuEF
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2021/01/14(木) 11:37:45 ID: TjEJFh1fx3
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2021/01/31(日) 18:26:13 ID: ovGUoCyJQ2
👍
高評価
2
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2021/01/31(日) 18:30:22 ID: 0cocCMADTZ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/02/08(火) 15:58:07 ID: a77ywSm0ww
>>3
●いいえ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2022/02/08(火) 16:03:24 ID: iZ2xIDSIV+
尊師が来たにょ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/02/08(火) 17:37:05 ID: Zwdllco2pe
ある寺ゴミみたいな記事を立てない。
それはできるよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2023/03/13(月) 21:37:01 ID: QpYJu0ibKt
●ほーい
👍
高評価
1
👎
低評価
3
10 ななしのよっしん
2023/08/10(木) 02:10:01 ID: f2jFAvndTg
👍
高評価
2
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス