\\ごきげんよう!//
たいたぬとは、乗り物(特に江ノ電)とCeVIOをこよなく愛するさとうささら実況プレイ動画投稿者である。絵描き・歌作りも得意なマルチクリエイター。
概要
2017年から実況動画の投稿を開始。「ごきげんよう!」などお馴染みのフレーズをはじめ、ハイテンションでかわいいノリが多い。さとうささらの調声も特徴的である。
動画内で使われている立ち絵や音楽素材のかなりの部分がオリジナルであるほか、有名な曲やBGMをさとうささらやIAなどで完全再現する謎の技術も随所で披露される。
2021/10/12の週刊ニコニコインフォ第57号にてゲストとして登場し、ささらちゃんや江ノ電への愛、動画の作り方などなどを大いに語った。そして豊富なたいたぬ節を携えたファンが押し寄せた結果、週刊ニコニコインフォ配信へのコメント数・広告・ギフトポイントが歴代1位のレコードを塗り替えた模様。すっごーい!多いね!
2022/1/21にニコニコチャンネル+にてあーそれめっChを開設。こちらには従来の活動と並行して、無料のブログ+サブスクの実写動画を投稿していくとのこと。→説明動画
作品紹介
登場キャラクター
主要な登場キャラクターはCeVIO系を軸としつつVoiceroidなどその他のソフトウェアトークキャラも登場する。
シリーズによって性格が違うことは少ない。
- さとうささら
ほとんどすべてのシリーズの主人公(プレイヤー格)。作者代理ではない(主人公≠投稿者)
ハイテンションなようで落ち着いているような独特な性格。喋っても歌っても華がある。ゲーム内NPCに厳しい。 - すずきつづみ
ちょっと病んでたささらさんの相棒。ゆかりさん達に出番を取られがち…… - タカハシ
各種依頼人やストワのモブ役など。癖になるねっとり調声。タァカハシデース タァカシマデース タカハシとして登場することは稀 - ハルオロイド・ミナミ
押しも押されぬ効果音担当。→ハルオインバーター - IA -ARIA ON THE PLANETES-
お船の精霊? ちゃんとARIA星人として隕石とか落としたり溶けたりもする。
KSP動画ではロケット打ち上げシークエンスの英訳読み上げ(種子島宇宙センターでの読み上げが元ネタ)を担当する。りふとーふ! - ONE -ARIA ON THE PLANETES-
飛行機の精霊? 入れ墨はシールだから温泉も安心。 - 無職の工場長
さとうささらの街づくりに登場するオリジナルキャラ。短髪口ひげの渋いおじさん。CVタカハシ。
他シリーズでもそうと明言はされていないものの、StormWorksなどキャラクリがあるゲームでは似たようなおヒゲの外見になることが多い。 - 結月ゆかり
多くのシリーズで相棒ポジに収まっている。割と常識人。しかしながら全六空客室乗務員になると壊れる。「皆様にご案内致します。この飛行機は…もう助からないゾ❤」 - 東北ずん子
- 紲星あかり
ささらさんの悪友。口の悪いお嬢様だったりネットリ口調の後輩だったり。 - 東北きりたん
- 鳴花ヒメ・鳴花ミコト
梅の精霊。特にヒメは人を人としか思ってないヤベーやつ。 - 小春立花六花
小春オブザ六花です!あんぜんうんてんシリーズでささらちゃんの隣に座らされていることが多い。常識人ポジだが稀に故障する。全六空代表取り乱し役。 - 江ノ電
憧れ - おてて
きれい。
動画シリーズ
ゲーム実況
乗り物がメイン要素となっているゲームを中心に様々なゲームを投稿している。
ここでは動画数の多い長期シリーズを主に紹介する。
- Cities:Skylines
没頓堀ハイセンスな町並みづくりやミュージカル仕立ての演出が特徴的。無職の工場長は今いずこ…
ハルオロイド・ミナミの調声による異様なまでに再現度の高いハルオインバーターも見どころ。
→汚水上バス
- Kerbal Space Program
SASA長官のささらちゃんによる宇宙開発。
SAS起動全システム準備完了どーん!メインエンジンスタートはいがっちゃーん!BACC点火リフトーフBACC燃焼終了ごきげんよう!どーん!しーんだー!成仏。第一段燃焼終了第一段分離第二段点火カメラがグルっと周回軌道到達惑星間軌道マニューバ周回軌道投入第二段分離第三段点火ちゃぁくりくぅ!
みゃーみゃーみゃーみゃみゃみゃみゃーみゃーみゃーごきげんよう!
超絶テンポで進行する宇宙開発は、未プレイヤーでも楽しめるだろう。たいたぬ語録の多くが詰まったシリーズであり、機体名の可愛らしさに定評がある。 - Stormworks: Build and Rescue
コワレタレッシャヲ-ドウニカスルンンンンンンンダ
ブロック+プログラムで乗り物を作ってなんやかやするゲーム。
3輪自動車への熱いこだわりや、ここでも江ノ電愛が垣間見える。ハルオインバーターも健在。
ハイセンスなお船ちゃんからかわいい飛行機、幽霊機関車にフォークリフトなどの重機まで大活躍だ。
はいがっちゃーん!
ストームささきずちゃん:β版 ストームワーカーささらちゃん:正式版 でシリーズが分けられている。
- Among Us
宇宙船を舞台にした人狼ゲーム。
ソフトウェアトーク実況者などによるコラボプレイシリーズ「ふにんがす」などに参加した際の様子を動画化。
他参加者にたいたぬ節が感染拡大中。一方で魚類にちなんだ名前の投稿者が多いのにつられてか、いつの間にかたいたぬも「タイたぬ」になってしまった。
- あんぜんうんてんシリーズ
トラックドライバーになったりおポリ様になったりパイロットになったり。
その他のゲーム(投稿順)
単発などシリーズ/マイリス等のないものも多いのでここにまとめる。
たいたぬ初心者は気になるゲームの動画から見てみるのもオススメ。
その他の動画
乗り物系ゲームの原動力である乗り物好きは当然現実の乗り物にも向けられており、非ゲーム実況動画も多数投稿されている。
語録(たいたぬ節)・用語
たいたぬ動画といえばプレイスタイルもさることながらやはりその独特の台詞回しと調声に魅了される視聴者も多い。(当社調べ)
またCeVIO動画投稿者間ではそれぞれの定番セリフを「〇〇節」と呼ぶのが根付いており、たいたぬのものも「たいたぬ節」として愛されている。ここではそれらやその他たいたぬにまつわる用語を紹介する。
- ごきげんよう!
毎度おなじみの終わりの挨拶。機体切り離した時なども。 - さとーぅささらっ
戌田ハチ氏によるあざといイラストとともに流れるあざといアイキャッチ。
たまにポリゴンの鳴き声に似ていると言われる。 - オッラァ!
何かを乱暴にぶん投げるとき。 - おぉぉ↓はぁぁ! はぁぁわ↑ぁぁ!
KSPのミッション受領画面の緑くん(ジーン・カーマン)の鳴き声(カーバル語?)
KSP以外のゲームでも何かの依頼を受けるときに何故か口走る。 - もげたー! ドーン! しーんだー! 成仏。
※ロケットの部品がもげたり爆発したときなど(KSP) - でーきまーしたー!
何かが完成したとき - へーすごいなー!そーなんだ!すごいすごーい!すっごーい!あーそれめっちゃわーかーるー!
話聞けや - あーそれめっちゃわーかーるー!
単独で使う時は話聞いてる。わかんない!とか、ない!とかのバリエーションも多数。 - しーらんけどっ!
しーらんのかいっ! - はいがっちゃーん!
ロケットの発射・ドッキング時など(KSP) - オーノーノーノーノーノーノー!
ロケットが制御不能になったときなど(KSP) - うめひじきー、うめひじきー
災害規模○.○の隕石が都市に近づいているのだ。そーなんだ!そーなのだ!
元ネタは緊急速報のジングル。 - R.I.P
rrrrるぇくぇすかってぃんぱーちぇ てぃぱーちぇ
※ラテン語で"Requiescat in pace"=「安らかに眠れ」(英語で書くと"Rest in piece") - (nnnnなんでやねん!なんでもやねん!)なんでもやないねん!なんでなんでもやないねん!(なんでもやねん!)なんでもやん!
※カッコ内はひすな節 - ハルオインバーター
→関連音楽内の項目を参照 - なんかよくわかんなかったけどよくわかんなかったねー
こいついつも何もわかってないな(Among Us) - しんだー! / しんでるー!
死んだ・死んでるとき。何故か妙に嬉しそう(Among Us) - いいねちょーだい♪ いいねくーださい♪
おねだり上手。 - ダァシエリイェス!ダァシエリイェス!
インポスター時の妨害行動として、各部屋のシャッターを閉じるとき(Among Us)
→ダァシエリイェス - ドスン!、ざーぶーん!
着地したとき、設置したとき、着水したとき。大規模に設置するときはドドドドドドドスン!
破壊したときのドーン!とセットでどうぞ。 - かもねー。かもかー。
- ハイ。ハイではない。ロー。ローでもない。
- え、やだー。さいですか。さいです。
- 小春オブザ六花です!
- せーーーーーーーーふ!←アウトだよ!!
- 有事だよ!!
もしかして→ひすな節、ぷるな節、メーデー、ソフトウェアトーク動画の定番セリフ集
※CeVIO界隈は〇〇節の貸し借りが盛んなので、追記の際は掲示板で有識者に借り語録でないかを確認してからでお願いします。(過去レスも確認しましょう)
関連静画
本人による立ち絵(静画に他にもあり)
関連音楽
動画内ではさとうささらソングボイスを使ったオリジナルソングや替え歌を良く披露している。
下記は【ふにんがす】冥界からの導き【CeVIO実況】で使用された「Yakety Sax」のささらカバー
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/Taitan_F/status/1410221531435655177
ハルオインバーター
ハルオインバーターとは、Citiesやストワで良く効果音として使われているCeVIOのハルオロイド・ミナミ ソングボイスによる電車のVVVFインバーター音やその他の作動音などを再現したSEである。
こちらは初期のもののまとめ動画。あーそれめっちゃわかんない!驚異のクオリティ。
ゆかりさんもあるよ。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/Taitan_F/status/1371762920586055683
コミュニティ・チャンネル
あーそれめっCh(ニコニコチャンネルプラスはブログパーツ未対応のようなので仮リンク)
:ブログ+サブスク会員向け動画(主に実写)
関連項目
関連リンク
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- あいゆきだるま
- 赤島
- あぎりさんぽ
- あざとい人
- いるにゃぱの人
- えぐっち
- カフェラテの人
- かや(動画投稿者)
- 完成品が旨そうで腹が立つ動画
- ヶ崎
- ガッkoya
- 如月ラギ
- kisuku(動画投稿者)
- kittyguy(動画投稿者)
- キノコすき兄貴
- きゆみやま
- きりゅー(動画投稿者)
- ぐえーの人
- グレートエレキファイヤーの人
- 公害ゆかりの人
- 再見おじさん
- さいちょう
- しぃな
- シャオラ
- シャル(動画投稿者)
- シルシラ
- CQCの人
- 邪念の人
- じょかあき
- せのび
- 零雅海星.exe
- ソン武田
- ためにならない(動画投稿者)
- たらちゃん(英国面)
- 駄犬ゆつくり(駄犬ゆっくり)
- だーまめ
- ディッカー・マックス(動画投稿者)
- とくにないです(動画投稿者)
- とざま(動画投稿者)
- とーどー
- なりす
- ニコライ・ボルコフ(動画投稿者)
- 弐等兵(VOICEROID実況者)
- ぬかりんの人
- のえぞう
- 呪い憑きゆかり
- パンジャン型自走砲の人
- 副反応茜ちゃんの人
- ぷっくら
- 方法(実況プレイヤー)
- 保証対象外の人
- ボイロのやべーやつ
- ポノア
- ポンコツ茜
- ABSsuper
- 味噌もなか
- mini(動画投稿者)
- 妙楽
- めるろう
- moco78
- モンド・ヒストリカ@歴史
- 山岡のゆっくり競馬
- ゆかりごはん茜ちん定食
- 28(ゆかりの人)
- ゆはる
- ゆらんこ
- 妖精ゆかり
- 腰痛結月ゆかりの人
- りょの字
▶もっと見る
- 78
- 0pt