だがしかしとは、
本稿では3について記述する。
概要
『週刊少年サンデー』にて、2014年30号から2018年20号まで連載された。1話8ページのショート漫画であり、各話毎に様々な駄菓子がノリとツッコミにより紹介される。
単行本は全11巻。1巻が第1話から第18話まで、2巻が第19話から第38話まで、3巻が第39話から第56話まで、4巻が第57話から第74話まで、5巻が第75話から第92話まで、6巻が第93話から第108話まで、7巻が第109話から第124話まで、8巻が第125話から第139話まで、9巻が第140話から第155話まで、10巻が第156話から第170話まで、11巻が第171話から最終話まで収録されている。
2015年10月にはアニメ化が決定。2016年1月から3月までTBS・BS-TBSにて放送された。全12話。
2018年1月に「だがしかし2」として再びアニメ化。全12話。
ストーリー
イナカの駄菓子屋を継がせたい父と、継ぎたくない息子のココノツ。
そんな店に、都会からやってきた駄菓子屋マニアの女の子・枝垂ほたるが現れる。
ほたるはココノツに駄菓子屋を継がせるため、たびたび店を訪れるようになって…!?
登場人物
鹿田ココノツ
イナカ暮らしの高校1年生。豆やサヤからは「ココナツ」と呼ばれている。
父は店(駄菓子屋)を継いでほしいと願っているが、本人は継ぎたくない。
夢は漫画家になること。巨乳好き。
枝垂ほたる
大手菓子会社の社長令嬢。
鹿田ヨウを会社に引き抜くため都会からやってきた。
夢は世界一の菓子メーカーを自分でつくること。なお巨乳。
鹿田ヨウ
ココノツの父。駄菓子屋の才能がある息子(ココノツ)になんとか店を継いでもらおうと画策している。
駄菓子界では有名人らしい。
遠藤豆(トウ)
遠藤サヤ![]()
ココノツの友人であり、豆の双子の妹。
メンコやあやとりなど昔ながらの遊びがとても上手く、ほたるからは「サヤ師」と呼ばれている。
ココノツのことがお気に入り。だがしかし貧乳。
尾張ハジメ
川向うのコンビニを解雇され路頭に迷っていたメガネ系ちょっとだらしない女子。二十歳。
店番を探していたココノツに対し、働かせてほしいと頼み込む。
住み込みで給料は家賃に全額支払うという言葉にココノツは彼女を雇うことに。
だらしないのでドッキリハプニングやお色気なシーンが多い。
菓子には詳しくないが謎のスキルを多く持っており、漫画家を目指すココノツの良き理解者でありお姉さん的立場。
紅豊
川向うのコンビニの店長。けっして果物の名前ではない。
独特の思考と◎◎な眼が誰かを彷彿とさせる。
アニメ(第一期)
2016年1月から3月までTBS・BS-TBSにて放送された。全12話。
インターネット配信ではgyaoではめずらしく、HD画質(720p)に対応している。
ニコニコにおいては当初、ニコニコ生放送のみだったが、2016年1月20日からチャンネルでも第1話常設無料で最新話が1週間期間限定無料で配信されるようになった。
主題歌
- オープニングテーマ 『Checkmate!?
』
- 作詞:RUCCA
- 作曲:藤田淳平(Elements Garden)
- 編曲:岩橋星美(Elements Garden)
- 歌:MICHI
- エンディングテーマ 『Hey!カロリーQueen
』
- 作詞/作曲/編曲:やしきん
- 歌:竹達彩奈
スタッフ
- 原作 : コトヤマ『だがしかし』(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
- 監督 : 高柳滋仁
- シリーズ構成 : 高柳滋仁、加茂靖子
- 脚本 : 加茂靖子、浦畑達彦、横手美智子
- キャラクターデザイン : 神本兼利
- 音響監督 : 本山哲
- 音楽 : 大隅知宇、信澤宣明
- 音楽制作 : ポニーキャニオン
- アニメーション制作 : feel.
各話リスト
話数 | サブタイトル | 動画 |
---|---|---|
第1話 | 「うまい棒とポテフと…」 「コーヒー牛乳キャンディとヤングドーナツと…」 |
|
第2話 | 「きなこ棒と生いきビールと…」 「フエラムネとめんこと…」 |
|
第3話 | 「ブタメンとくるくるぼーゼリーと…」 「ボンタンアメとセブンネオンと…」 |
|
第4話 | 「ふがしとふがしと…」 「グリコとグリコと…」 |
|
第5話 | 「ビンラムネとベビースターラーメンと…」 「ヤッターめんとすっぱいぶどうにご用心!と…」 |
|
第6話 | 「超ひもQとおはじきと…ときどきまけんグミ」 「ヨーグレットとココナツと…」 |
|
第7話 | 「夏祭りとほたると…」 「夏祭りとサヤと…」 |
|
第8話 | 「超怖い話ガムと台風と…」 「けん玉とプチプチ占いチョコと…」 |
|
第9話 | 「わたパチとうんチョコと…」 「さくら大根とたまごアイスと…」 |
|
第10話 | 「駄菓子じゃねぇか!」 | |
第11話 | 「コーラガムとヨウと…」 「都こんぶとラムネと…」 |
|
第12話 | 「食べるんですHiとさくらんぼの詩と…」 「ミルクキャラメルとサクマ式ドロップと…」 |
アニメ(第二期)
2018年1月から3月までTBS・BS-TBSにて15分枠のアニメとして放送された。
制作は手塚プロダクションに変わっているが、設定協力は1期のfeel.、また一部のスタッフは1期からの続投である。
主題歌
- オープニングテーマ 『OH MY シュガーフィーリング!!』
- 作詞:中村彼方
- 作曲:Motokiyo
- 編曲:大久保薫
- 歌:竹達彩奈
- エンディングテーマ 『おかしなわたしとはちみつのきみ』
- 作詞/作曲:前山田健一
- 編曲:浅田将明
- 歌:はちみつロケット
スタッフ
- 原作 : コトヤマ『だがしかし』(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
- 監督 : 桑原智
- シリーズ構成 : 森田真由美
- 脚本 : 横手美智子
- キャラクターデザイン : 三浦菜奈
- 音響監督 : 本山哲
- 音楽 : 大隅知宇、信澤宣明
- 音楽制作 : ポニーキャニオン
- アニメーション制作 : 手塚プロダクション
- 設定協力 : feel.
各話リスト
話数 | サブタイトル | 動画 |
---|---|---|
第1話 | ビッグカツとペペロンチーノと… | |
第2話 | 野球盤ガムとポンポン船と… | |
第3話 | ベーゴマと追憶と… | |
第4話 | ホームランバーと花火大会と… | |
第5話 | 救急車とタラタラしてんじゃね~よと… | |
第6話 | ビニコンと求人情報誌と… | |
第7話 | 尾張ハジメとチョコボールと… | |
第8話 | ロールキャンディとハイエイトチョコと… | |
第9話 | インターネッツとスーパーボールと… | |
第10話 | 紋次郎いかと漫画原稿と… | |
第11話 | ホームランバーの当り棒と雪と… | |
第12話 | ただいまとおかえりと… |
関連動画
関連生放送
キャスト出演
関連静画
ニコニコ静画(マンガ)
ファンアート
関連商品
原作
CD
Blu-ray / DVD
第1期
第2期
Blu-ray
DVD
関連チャンネル
関連項目
- 駄菓子
- 駄菓子屋
- WDC (ワールド駄菓子クラシック)
- 週刊少年サンデー
- 漫画作品一覧
- アニメ作品一覧
- テレビアニメ
- 深夜アニメ番組の一覧
- 2016年冬アニメ / 2018年冬アニメ
- ニコニコ動画で配信中のアニメ作品一覧
関連リンク
- 13
- 0pt
- ページ番号: 5290403
- リビジョン番号: 2747627
- 編集内容についての説明/コメント: