ちゃお単語

チャオ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ
  1. イタリア語挨拶りは「ciao」
  2. 小学館発行の少女漫画雑誌。この記事において解説する。
  3. ちゃお(生放送主) - ユーザー生放送を配信している生放送主。複数名いるので当該記事で曖昧さ回避
  4. Ciao! - 女性歌い手生放送主
  5. ちゃお(ボカロP) - VOCALOIDを用いて楽曲制作をしているP(プロデューサー)

概要

1977年9月3日発行。三大小中学生向け少女漫画雑誌の一つ。

発行してから長らくの間は低迷だったが、21世紀に入り、「Dr.リンにきいてみて!」や「ミルモでポン!」のアニメ化により、「りぼん」(集英社)、「なかよし」(講談社)を抜き、遂に少女漫画雑誌のトップになった。
その後は「きらりん☆レボリューション」、「極上!!めちゃモテ委員長」などがアニメになっている。
しかし、現在では発行部数の低下が続いている模様。

この雑誌の特徴は『付録』である。実際、付録当てで「ちゃお」を購入し、漫画を読まない人はいる。
(ちなみに筆者の従妹もそうだった)

タイアップ

ミルモでポン!」や「きらりん☆レボリューション」で知られる本雑誌だが、意外にも
少女革命ウテナ」「デ・ジ・キャラット」などのオタクに有名な作品タイアップしていたりする。

以下にニコニコ大百科にあるものを掲載。

アニメ化一覧

ちなみに「ちゃお」本誌が原作アニメ第一弾は「アルペンローゼ」(アニメ版のタイトルは『炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディ』)。しかし、20話で打ち切りになってしまった。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ちゃお

44 ななしのよっしん
2019/10/29(火) 22:05:33 ID: EuXhrIQr2T
ねこ始めましたが面かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2019/12/10(火) 19:11:29 ID: /XlpabmWrg
アニメ化された作品にちびデビを追加してくれ
天テレ黒魔女さんと同時期に放送されていた

ちゃおってOVAなのに声優さん
オレ様キングダムとか、櫻井とか羽多野渉とか茉莉也とか出てるしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2021/03/19(金) 16:09:00 ID: PteBcMM/yK
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2021/09/08(水) 05:29:02 ID: aAB5tynCpA
いじめ漫画いじめをしているクソ女達はザフト兵にも勝てなさそう
ザフト兵の膝蹴りや肘打ち喰らったら間違いなく泣きじゃくるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2021/09/08(水) 06:28:34 ID: aAB5tynCpA
もう一つ追伸
いじめ漫画世界主人公にとってはサンライズロボアニメやられ役兵士救世主になれると考えたら感慨深い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2022/08/04(木) 21:03:34 ID: sxX/E57H5a
いじめられる方が悪い定期
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 削除しました
削除しました ID: 7H40wpmEAq
削除しました
51 ななしのよっしん
2022/12/02(金) 09:40:25 ID: srrItuJ9Co
そもそも女子中学生にウケればいいから対外のやつが何言ってんだって顔される
プリキュアとかみたいに保護者の顔色伺って作る必要いんだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2022/12/29(木) 19:37:05 ID: heMmaAkmgn
大木さんの次回作の話がどこにもない…
まさかこれで引退ってことはないよね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2022/12/31(土) 09:04:16 ID: heMmaAkmgn
1/20発売のデラックス三月号に「同級生と」のカムバックはある、と。
単行本5巻にももういくつか読み切りがあるのでもう一冊出す予定、とはあったから少なくともそれは…
本誌連載で中学編が始まったりもするのかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0