っしー教授とは、スーパードンキーコング2の実況プレイ等をしている裏返りである。
概要
名前の由来はプレイ中に「っしー」(「よしっ」が訛ったものと思われる)という声をよく発することと、
うp主の声の喋り口調がまるで(人気の無い)大学教授みたいだということから付けられた。
当初は謙虚でおどおどした喋り方だったが、回が進むにつれ猛猛しい声に変わり、キャラに合わず何故かはっちゃけていく(滑舌と舌噛みは変わらず)。
独特の喋り口調と10年以上やりこんできたドンキーコングのプレイの上手さ、そしてたまに犯す凡ミスとそれに伴う喘ぎ声(ピンク字幕がよく付けられたが現在は教授の呼びかけによりほぼ自粛)などの要素が合わさり、再生数を伸ばしている。その時々噛む喋り口調は神噛みプレイと称される。
話すことがなくなったり、ミスが続いたりすると無口になることがしばしばある(「本気タイム」「板書タイム」「自習タイム」等と呼ばれる)。 基本的に滑舌が悪く、半笑いである。
また、最近ではロックマン関連の実況プレイ動画をあげており、得意ではあるが久々にプレイしている為かミスが多く見られそのたび教授の言い訳タイムや名言が数多く生まれている。
実は一つ一つのしゃべる台詞は何らかの元ネタがあることもあり、それに気付かれなくて少し残念そうにすることもある。キスダムというアニメを知ってる人は何人いるのだろうか・・・。ウジャト=アーラ!
っしー教授は元は、2ちゃんねるの何実(何でも実況板)の住民でもあったのでニコニコでの実況プレイが全部初めてというわけではない。そのため、2008年12月28日の18時から23時に生配信の実況でロックマンゼロ3とドンキーコング2のプレイをするなど活動もさりげなく行っている。
スーパードンキーコング1のことは嫌っていて、GBA版スーパードンキーコングの実況では1だけとうとう最後まで実況しなかった(2020年現在)。
復帰後は依然滑舌が悪いながらも前に比べてリラックスしているのか実況が垢抜けており、失敗時等に頻繁に上げる奇声は以前の教授の実況を知る者には笑いが偲べない。口笛や鼻歌などといったフリーダムさにも拍車が掛かっている。
名言
- っしー(基本的にボーナスステージクリア時に仰られる 例え「よし」と聞こえても「っしー」弾幕が起こる)
- まぁ(一つの動画に大体10回(多い時は30回以上)くらいは仰られる 特に自分の発言に対して若干否定する時に)
- あ(失敗した時に8割言います)
- ナニシテル(失敗した時によく使う 何してると同じ意味だが、何故かカタコト)
- ナニヤッテル(ナニシテルの派生版)
- オイオイヨ(ナニシテルの発展版 おいおいおいと言いたいが滑舌のせいで上手く言えません)
- ま、いっか☆(開き直る時に)
- ゲーム(ゲーン)バルバンス版(ゲームボーイアドバンス版と言いたいらしいが滑舌が・・・ちなみによく聞くとちゃんとゲームボーイアドバンス版に聞こえないこともない)
- 基本的に(キョン的にに聞こえる)
- ~なんスよねー(「まぁ」に次ぐくらい使ってます)
- ~なんだきども(「けども」が「きども」にしか聞こえない)
- でかくないキングBはただのハチである(スーパードンキーコング2を実況してみた part4bにて教授が小さくなたキングBに対して言った言葉。)
- おばきろんぷの森(スーパードンキーコング2を実況してみた part5aにて、「ダ・アヤシノモリダークレム(あやしの森ダークレム)」の最初のステージであるおばけロープの森らしい。なんだきども同様「け」が言いづらいらしい。)
関連動画
最新作 mylist
スーパードンキーコング2 SFC版mylist
GBA版mylist
スーパードンキーコング3・1 3mylist
GBA版3mylist
1mylist
ロックマン mylist
ロックマンX mylist
ロックマンゼロ mylist
クレヨンしんちゃん mylist
単発・その他
羅刹ラジオに出演。
関連項目
- ゲーム実況プレイ動画のプレイヤーの一覧
- まぁしー教授
- まぁ教授
- ナニシテル
- スーパードンキーコング
- オタケサン
- ゲーンバルバンス版ドンキー2
- ロックマンゼロ
- ワレハメシアナリ
- キスダムR -ENGAGE planet-
- 裏返り
- 七生愁
関連リンク
- エイフッヤー
(更新報告用ブログ)
- 【っしー教授】スーパードンキーコングシリーズ検定
(Yahoo!みんなの検定)
- 9
- 0pt