ですしおすし単語

デスシオスシ
1.0千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ
  
─┬─┬─┬─┬|┌──────────────
  |賊|老 [ニニ]<  ですしおすし
─┴─┴─(,,゚Д゚)- |_______________
       〓⊂| /___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| £ ∝ 
――───――――――

━┳━    ━┳━

概要

 MMORPGファイナルファンタジーⅪ』のとあるプレイヤーが、 会話の語尾に「〜ですし」と付けていたことから、 そこに「おすし」を組み合わせて「ですしおすし」が生まれたとされる。

 2006年3月にこのプレイヤー行動を非難するスレッド、いわゆる「叩き」「し」的の初代スレッドインターネット掲示板2ちゃんねる」のネトゲ実況板に立てられた。その初代スレッドで既に、会話ログしで「ですし」を使っていることが触れられている。

 その後このスレッドシリーズ化して長期間継続し、その中でスレッド住民の間で生まれていった言葉のようだ。ちなみに、そのプレイヤー本人は「ですしおすし」とは言っていないらしく、あくまで「スレ住民の間で使われていたスラング」という事らしい。

 「おすし」が組み合わされた理由としては、「このプレイヤーが好んで用いた料理スシだったから」と説明されることもあるが、この説明は少々怪しいようだ。このゲームファイナルファンタジーⅪ』のアイテムに「スシ」が存在することは確かであるが、スレッド過去ログに「スシを好んで用いている」という読み取れる記述はあまり見当たらない。単に「ですし」からの連想で、「おすし」が好きだという架キャラ付けがなされていったように見える。

 このスレッドシリーズでも「ですしおすし」が多用され始めるのは2008年ごろに入ってからのようだ。それより以前の2007年ごろに『ファイナルファンタジーⅪ』やネット実況とは全く関係のない個人ブログ2つ(片方はラブドールに関するブログ、片方は映画に関するブログ)で「ですしおすし」が使用されていることも確認できる。これらのブログが上記のスレッドされずに独自に使っていたのならば、「ですしおすし」は単一の起があるものではないということになる。そもそもでも思いつきそうなダジャレである。

 しかし「ブロント語」などが広まったように、当時ネット実況ネットに与えたは大きかった。広範囲に広まった流は、やはりネット実況だったのではないかと思われる。

関連動画

関連商品

関連チャンネル

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ですしおすし

4 ななしのよっしん
2018/06/24(日) 20:48:16 ID: h/Tj3f6fjE
> スレッド過去ログに「スシを好んで用いている」という読み取れる記述はあまり見当たらない
当時アタッカーが命中を高めるスシを食べるのは当たり前だったから、そのプレイヤーに限らずみんなスシ食べてたんだよ。当たり前すぎていちいち書かれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2019/01/18(金) 13:19:04 ID: 27r+M4JEMu
ネット実況ってなんだよ
ネットゲーム実況だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 貝屋さん
2020/03/06(金) 16:43:50 ID: VyBq+wpa72
プレイヤーキャラメインジョブ忍者は最大ダメージを出すためにDEX+STR値が必要なのだが、彼女の種族は向いてる種族にべてDEXSTRが不足するため、食ではなく命中率もクリティカル率も上がるDEX+の寿司にするのが効率的だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2020/09/01(火) 23:11:24 ID: 67U2fvZcRO
自分にとっては何となく使っているけど「どういうときに使うの?」と聞かれると困る言葉だな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2020/11/19(木) 18:10:06 ID: 6PocbBQfBz
当時ちるちゃんは忍者メインでメリポ参加して持論を展開していた。その当時の食はスシであった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/07/27(火) 17:49:24 ID: /mF1yDdmkw
ドラゴントロの握り、サビ抜きで要するですしおすし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/09/18(土) 10:07:20 ID: GcguloTZo1
よく考えたら「おすし」はどっから出てきてものなのか全然わかんないまま使ってたな
由来わかってすっきり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/09/18(土) 10:12:04 ID: qh4GG6qENS
どっちかというとですしの方がどっから出てきたんだ…
まあ由来は気にならないから知らないまま使ってくけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2021/12/24(金) 06:37:37 ID: Z3a15vFMUN
いや、そんな悩むもんか?
ですし で既に語尾に「スシ」って感が来てんだから
ふつーにお寿司を連想するだろ
最初から見た時も何も違和感なかったけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 削除しました
削除しました ID: yNHoXrI/7z
削除しました