とき325号単語

トキサンビャクニジュウゴゴウ
1.2千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

 とき325号とは、新潟県中越地震の際に震源地近くで脱線した上越新幹線列車である。

概要

 2004年10月23日東京新潟行きの新幹線「とき325号」は終点新潟して何の問題もなく運行中であった。そんな「とき」に、突如として予期せぬ大災害が襲い掛かる。

 17時56分、佐-長岡間を走行していたしていたとき325号を強い揺れが襲った。新潟県中越地震の発生である。
 発生当時、とき325号は長岡駅への停に向けて速度を落としており、また地震を感知した警報システムユレダス」により非常ブレーキがかけられたものの、直下地震であったため、ブレーキかかるとほぼ同時に強い揺れに襲われた。揺れに耐え切れず、ついに10両編成のうちの7・6号を残して計8両が脱線してしまった。

 しかし、列車は大きく線路を逸脱するこなく、体から火を散らしながら約1.6km滑走した後に止まった。
 何故、列車は大きく逸脱しなかったのか。200系は「ボディーマウント構造」という特有の設計体となっている。その為、先頭10号は脱線した間にレールと体が挟まり、線路から外れなかった。後ろの脱線した車両は、大きく傾いたが、上下線の間にある季間用の排溝にはまりこみ、高架から落ちずに済んだ。また、10年前の阪神大震災を踏まえた対策と地帯のの重みに耐えるため高架が頑丈に造られていて崩壊しなかったこと、対向列車がいなかったことなど、数々の幸運に支えられたこともあり、これだけの大災害でありながら列車は破壊されず、乗客乗員151名に対し、死者どころか一人の負傷者も出ることはなかった。

 その後、乗客の救出ののち事故車両の撤去が始められたが、現場が高架上であることと、度重なる余震(撤去了までに、震度5以上だけで17回)で撤去作業は難航した。この時のとき325号と余震の発生で退避する作業員達の姿は新潟県中越地震徴する映像のひとつである。
 結局車両の撤去が了したのは地震から1ヶ近くが経った11月18日のことだった。

 その後、事故車両は損傷が酷く、翌年3月25日を以って全となり、体は事故の教訓としてJR東日本により保存され、安全育成に一役買っている。また、この事故の事を活かし、ユレダスや高架補強の良に努めた。
 2011年3月11日に発生した「東日本大震災」では、ユレダス装置が作動後、安全に全列車が緊急停止。高架も崩落はなく、死傷者は0であった。

 マスコミからは、新幹線初の脱線事故ということから「安全神話の崩壊」などと有りもしない話で報道されたりしたが、今も昔も変わらず鉄道新幹線の更なる安全をし、取り組みを行っている。ということを知っていて欲しい。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

とき325号

12 ななしのよっしん
2013/03/31(日) 15:04:40 ID: saATi2ZuH3
部屋の片付けをしていたらJR時刻表2011年2月号が出てきたので読んでいて気づいた。

とき325号、時間と形式こそ違えど3.11の時も佐→長岡間で地震に遭ってる…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 現在発酵中
2013/04/26(金) 11:12:20 ID: nni/hZNKck
子供の頃初めて買ってもらったNゲージ200系1000番台だったから見るたびにときを思い出しそうだ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2016/12/05(月) 22:29:14 ID: 7fMEALCCg2
>>7
ホントあの時はひどかった…思い返すたび悔しくてが出そうだ。

ちょうどタイミング的に中国鉄路高速とかKTXとかが出てきて、そっちにを向けさせようとさせて(ちょうど韓流ブームの頃だったし)意図的に新幹線disを仕掛けたに違いない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2018/06/19(火) 21:54:08 ID: kAYdsbcwy4
今回の大阪地震でも転覆事故などかったんだから凄い。
教訓は生きている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2018/10/26(金) 01:35:44 ID: GpGZ6/vJ/i
重機の餌にでもなったのかなと思ってたけど事故歴史展示館って言う社員向けの施設に展示されてたのか
まだ働いてるんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2022/03/17(木) 06:38:38 ID: DLyeeSRXjU
昨晩の地震で脱線したらしいが、ときのように死者が出なくて良かった。被害に遭われた方は気の毒でしたね…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2022/03/18(金) 08:26:40 ID: b7Exl0duGS
っぱらからニュースで専門ですらないアホコメンテーターがまた「安全神話の崩壊」っつっててマスコミはこの時から一切成長しとらんのだなあとつくづく思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2022/03/18(金) 20:10:56 ID: LfLye+aA3P
マスゴミ鉄道関係のネタを期待しちゃだめよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2022/03/20(日) 20:59:14 ID: rESh6/7wSb
マスコミくんもう安全神話5000回ぐらい崩壊させてそうで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2023/08/05(土) 22:39:43 ID: Wk+hNfiz0Q
海外からは安全性の高さが賞賛されたのに、内から「安全神話の崩壊」などと言われるのは何とも…

もっとも、自を称賛するのは独裁国家共産主義国家ばかりで、まともなマスコミは自批判的に報じることが多いからこれでもいいのかもしれないが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス