どんちきとは、バスケットボールの試合中ドッジボールを行う際に流れる音楽のことである。
概要
てさぐれ!部活もの あんこーる第2話(初放送:2014年1月19日)「あらゆる試練に耐えた誠実」にて、「バスケットボール部の新しい活動」というお題に対して田中心春(CV:大橋彩香)が「途中、曲がかかるとドッジボールになる」と回答、その曲として口頭で発したのが「どんちき」である。
コメントなどでは、上述の顔文字とともに使われることが多い。
またこれが理由で、第3話「あなたは美しいが冷淡だ」では、田中心春に「ドンチキ田中@イケメン大好き」という名前が付けられてしまっている。
さらに続編であるてさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう第4話(初放送:2015年4月26日)「別荘と校歌で遊ぼう」においては、さらにその発展形である「どんちゃか」が誕生した。こちらの顔文字は どんちゃか♪└(^ω^)┘♫\(^ω^)/ちゃっかー♪どんちゃか♪└(^ω^)┘♫\(^ω^)/ちゃっかー♪ となる。どんちきに比べると知名度はやや低めである。
その他
- ちなみに田中心春は当初ツッコミ要因として新入部員にされた経緯にもかかわらず、へごちん補正も相まってアドリブパート(あ、ここからー)では天然ボケポジションが確立されていっており、このお題の同回においてもいかんなく発揮されてしまっている。
- 2014年2月22日~3月9日に実施されたてさぐれ!部活もの あんこーるのコラボカフェでは、田中心春にちなんだメニューが「♫└(^ω^ )┐♫どんチキン丼ちき ♫ ┌( ^ω^)┘♫~残しちゃだんめぇでぇすぅよぉ~」というものだった。(参考記事
)
- またそのコラボカフェに合わせて、2014年2月27日には大橋が出演するトークイベントが「大橋彩香どんちきショー」というタイトルで実施された。その際に、「"どんちき"ってなんなの?」という質問に対して大橋は「大橋家ではみんなが使う言葉」と答えている。(参考記事
)
- この台詞を生み出した大橋彩香はドラムができるため、彼女がドラムを演奏する様子のことを「どんちき」と表現することもある(例:BanG Dream!)。
関連動画
関連項目
- 田中心春
- 大橋彩香
- てさぐれ!部活もの
- てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう
- こんちきちん♪└(^ω^ )┐ ┌( ^ω^)┘こんちきちん♪
- 동지께♪└(^ω^ )┐♬┌( ^ω^)┘동지께♪
- 17
- 0pt