なぜか変換できない単語

ナゼカヘンカンデキナイ
1.3千文字の記事
  • 41
  • 0pt
掲示板へ

大抵はネタとして扱われる。これを見たら正しい句を書いてレスをするのが通例。

例:ふいんき(←なぜか変換できない)

レス例:×ふいんき ○ふんいき  //ここまでが一つの流れである

ここでレス例に更にレスしてしまうと寒いことになってしまう。二重の意味での釣り文句である。

関連コピペまとめ

がいしゅつ (←なぜか変換できない:きしゅつ)
ふいんき  (←なぜか変換できない:ふんいき)
そのとうり (←なぜか変換できない:そのとり)
すくつ    (←なぜか変換できない:そうくつ)
げいいん  (←なぜか変換できない:げいん)
ぜいいん  (←なぜか変換できない:ぜいん)
しゅずつ  (←なぜか変換できない:しゅじゅつ)
たいくかん (←なぜか変換できない:たいくかん)
はなじ   (←なぜか変換できない:はな
しゅみれーしょん (←なぜか変換できない:シミュレーション
みにゅけーしょん(←なぜか変換できない:コミュニケーション)
げっきょくちゅうしゃじょう (←なぜか変換できない:本来は「つきぎめ」)
加藤わし  (←なぜか変換できない:本来は「たか」)
こきんとう (←なぜか変換できない:胡錦濤
こうだくみ (←なぜか変換できない:倖田來未
きむじょんなむ(←なぜか変換できない:金正男
きむじょんいる(←なぜか変換できる:金正日
とうしょうへい(←なぜか変換できる:鄧小平
ちょんどふぁん(←なぜか変換できる:全斗煥 ※本来は「ちょんどぅふぁん」。「ぜんとかん」とも)
ちょうしよう (←なぜか変換できる:陽)
せんたっき  (←なぜか変換できる)
うーろんちゃ (←なぜか変換できる)
だいがえ   (←なぜか変換できる ※本来はだいたい)
といざらす(←なぜか変換できる:トイザス)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還さない)
童貞    (←なぜか卒業できない)
ニート   (←なぜかやめられない)
勉強    (←なぜかできない)
ばできる(←でもやらない)
早漏    (←なぜか慢できない)
空気    (←なぜか読めない)
現実        (←なぜか見たくない)
二次元     (←なぜかいきたい)
トイレトラブル (←8000円)
二岡智宏  (←9800円
見つめあうと   (←素直におしゃべりできない)
青春時代  (←もう戻ってこない)
Romantic  (←止まらない)
山本リンダ   (←もうどうにもとまらない)
8時だョ!    (←全員集合
       (←何故か増えて済できない)
正解は     (←越後製菓
○○ですか?  (←いいえ、ケフィアです
50,80       (←喜んで)

ニコニコ以外ではあまり見かけない「なぜか変換できない」

しゅんころ

殺(しゅんさつ)の誤りである。「殺」自体、古い国語辞典には載っていない新であるのでMS-IMEに文句を言ってはいけない。

じじゅう

自重(じちょう)の誤りではあるが、「自身の重さ」という意味の名詞もあるので間違ってはいない。
しかし、「自重wwwww」を、「自身の重さwwwww」というニュアンスで取ってしまうと意味不明である。よって「じじゅう」はここでは誤りである。

おにちく

鬼畜(きちく)の誤り。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 41
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

なぜか変換できない

559 ななし
2022/06/21(火) 21:44:06 ID: p+Otzcdyt5
すでに→既に
すで→変換されない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
560 ななしのよっしん
2022/06/30(木) 08:31:09 ID: /d/9db+WyE
とろく(←なぜか変換できない:とどく)
うく(←なぜか変換できない:いく)
ぱのうせい(←なぜか変換できない:かのうせい)
こたい(←なぜか変換できない:きょうたい)
かで(←なぜか変換できない:かぜ)
だべ(←なぜか変換できない:だめ)
うぃーがんじ(←なぜか変換できない:いいかんじ
ばかる(←なぜか変換できない:わかる)
ぱえる(←なぜか変換できないかえる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
561 ななしのよっしん
2022/07/25(月) 17:00:33 ID: eJzXlL4HLU
ゆういつ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
562 ななしのよっしん
2022/10/06(木) 09:01:09 ID: /d/9db+WyE
かぶい(←なぜか変換できない:かゆい
まがららい(←なぜか変換できない:まがらない)
すとつ(←なぜか変換できない:ひとつ)
ぎゃぷてん(←なぜか変換できない:ぎゃくてん)
やねる(←なぜか変換できない:やめる)
またがって(←なぜか変換できない:まちがって)
てもえ(←なぜか変換できない:てまえ)
三浦るれい(←なぜか変換できない:本来は「るり」)
たねした(←なぜか変換できない:ためした)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
563 ななしのよっしん
2022/11/17(木) 13:41:14 ID: UJfTUIh2c9
今やSNSでは「いう」を「ゆう」と素で入するような
なぜか変換できないのすら気付かぬレベルの層が跋扈する始末の時代
👍
高評価
0
👎
低評価
0
564 ななしのよっしん
2022/12/24(土) 09:14:38 ID: sj+RY5jhL9
👍
高評価
0
👎
低評価
0
565 ななしのよっさん
2023/01/30(月) 21:57:01 ID: PJs10eMlB4
かだづける←なぜか変換できない
かだつける←なぜか変換できない
かたづける←変換できた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
566 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 08:17:25 ID: /FELy7V62l
終わらせることを意味する「終わす」が方言だったことを変換できないこときっかけで初めて知った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
567 ななしのよっしん
2023/04/23(日) 14:00:21 ID: mIzM9MFaXP
雰囲気も巣窟も既出殺も自重も最近のGoogle翻訳は何故か変換できるなんだよな……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
568 ななしのよっしん
2023/05/16(火) 00:50:42 ID: 438KlA2ZrM
有蹄類(ゆうているい)はいつになったら変換出来るようになるんすかね
一時期実は造か何かなんじゃないかと疑ってを調べまくってたよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0