なんだただの実写か単語

ナンダタダノジッシャカ
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

なんだただの実写かとは、ただの実写である。

概要

ただの実写とは、ハイクオリティCGかと思いきや単なる実写という釣り動画によくつけられるタグ及びコメントである。

次世代ゲーム機及びPCの性進化CGクリエイターが追いつけず、また、実写セット等の費用よりも有能CGクリエイターを雇う方が高上がりになってしまった為、実写ムービーで誤魔化す手法が編み出された。

手抜きとも言う。

この手法を積極的に採用しているのがフロムソフトウェアである。
最近では特に、アーマード・コア4シリーズや同Vのオープニングなどにおいてこの手法で制作されたムービーが採用されている。
他にも円谷プロなどはミニチュアスケールを用いた撮を行っているが、フロムソフトウェアは手先の器用な者がいないのか、全てリアルケールで撮しているようである。
フロムソフトウェアCG技術の未熟さが、この手法を用いているな要因ではないかと言われている。

「本当はリアルすぎるCGなのではないか」という疑惑のもあがっているが、リアルすぎるCG実写人間には区別がつかない為、その相は定かではない。

関連動画

関連項目

外部関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

なんだただの実写か

71 ななしのよっしん
2014/05/02(金) 15:14:58 ID: OKuhQc/IT9
全部やりました~なんて書く訳ないでしょ
一部の協だったら記載して、されてなきゃ体だっていうんだろ
というか>>66>>68白組で全部やってるとは言ってないと思うが?

俺はどっちでもいいけど
👍
高評価
0
👎
低評価
2
72 ななしのよっしん
2014/06/23(月) 03:21:35 ID: ZiBTTMlbkQ
4とかLRの時点でもう十分実写レベルだったんですがそれは
👍
高評価
2
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2014/07/27(日) 17:36:15 ID: /cUGPpqLBi
>>72
なんでボーガーがここにいるんだよwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2014/07/27(日) 17:37:45 ID: /cUGPpqLBi
>>73安価間違えた>>71
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2015/03/31(火) 03:30:58 ID: 5eg3SnZwMa
もはや「CG疑惑」とかいうタグがついてしまった模様
👍
高評価
1
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2016/01/03(日) 20:51:05 ID: aCN15XeXSm
LRのオープニング見た時は感動したわ
その後にそれ以上に感動するオープニングを見られるとは思わなかった
👍
高評価
1
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2017/12/05(火) 14:06:12 ID: nHM82P8Gkt
ARMORED CORE SUITE 02にて実写でロケ地は鳥取だって言ってた
👍
高評価
2
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2019/04/19(金) 19:15:47 ID: lHLVyHCOso
>次世代ゲーム機及びPCの性進化CGクリエイターが追いつけず、
>また、実写セット等の費用よりも有能CGクリエイターを雇う方が高上がりになってしまった為

バイオ7、RE2を見てるとこれが冗談でもなくなってきてるかもな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2023/03/25(土) 09:13:21 ID: xu0wvT31LF
HAL研CM撮る為にリアルケールグリント用意したらしいね。BFF製ライフルを運んでくるGAAH03役のAH-64が古いA型で時代を感じる
👍
高評価
2
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2023/05/05(金) 07:13:48 ID: 4jolEgWExh
これだけの人材をなぜ邦画に向けられないのか定期
👍
高評価
1
👎
低評価
0