NHK おかあさんといっしょ 人形劇「にこにこぷん」
1982年4月~1992年10月3日(10年6ヶ月)
「にこにこ島」を舞台に着ぐるみキャラクターが物語を繰り広げる。
時にはケンカもするけれど基本は仲良しな3匹のキャラクターが活躍する。
ケンカしたときは3匹揃って「あっちむいてぷんっ!」と言って顔をそらす。
にこにこぷんエピソード
- おかあさんといっしょが総合テレビであさ9:30から放送していたときの人形劇。
- 当時は、しんすけさんのミニコーナーや子供ながらに怖かった、怖いヨガ「ハイ、ポーズ」もあった
- 放送期間10年半は歴代人形劇で最長。
- 「ぐ~チョコランタン」「ドレミファど~なっつ」世代でなければ、にこにこぷんの歌"♪ときど~きあっちむいてぷ~ん"を口ずさめる人も多いのではないだろうか
- アニメ版も存在するが、声優は同じである
- さらにNHKの人形劇としては唯一アニメ映画版も存在する。キャスト面も豪華で、ルパン三世の山田康雄氏なども参加しており、ストーリー的にも本編では不可能だったスケールが描かれ、ポロリの母親と弟が登場した。
- フジテレビ「ひらけ!ポンキッキ」放送20周年記念で、じゃじゃまる・ぴっころ・ぽろりがフジテレビのスタジオにお邪魔したことがある。まさかの共演に、当時の子供たちが狂喜乱舞したのは言うまでもない。
- さらにその逆バージョンで同じ年にNHKのコンサートにはガチャピン、ムックがゲスト出演。この模様はビデオ化もされている。民放と公共放送の枠を越えたこの両者が同じ舞台を踏めた背景には、どちらにも太いパイプを持つノッポさんこと高見映の尽力があったことが大きいと言われる。
- NHKのクイズ番組・クイズ百点満点(司会は当時NHKアナウンサーだった大塚範一)に出演した。
- 着ぐるみは現役も稼働可能な状態で全員分現存するため、おかあさんといっしょのコンサートや別の子供番組ににこぷんキャラクターが出演することが今でもある。その際、声は当然当時と同じ役者さんが担当する。
登場キャラクター
ふくろこうじ・じゃじゃまる(CV.肝付兼太)
___
< ____ヽ
) / ● ●ヽヽ
| | | |
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄丿\
./ _ ̄ ̄ ̄ /´> ) じゃじゃまる!
(___)______/ (_/
山猫のキャラクター。赤いチョッキと赤いズボンを着ている。出べそ。
「ゴロニャーゴ!オッス!オイラ、じゃじゃまるさんだぞ!」のセリフとともに登場。
語尾「にゃ~」がつく。
実は21世紀の現在でも現役で、時折BSの子供番組にゲスト出演したりしている。
ふぉるてしも・ぴっころ(CV.よこざわけい子、及川ひとみ)
,.. -──- ..,_
/ \_
/`'ー─-、-─'''二二__ヽ
|´ _ニ-‐´ ̄ __ |
|´ __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ‐、 /  ̄ヽ{_,.-‐'´/
`l `ヽ'‐'T'‐- _ | _ -‐-、__/ /! / ピッコロォォォ!
`l, <.| l____・>‐<・___/ .// /
`l、 ヽ| -‐´ |、`‐- ./ | /
`l_| lノ /_,.‐'´ ̄`\
_,.-''´ヘ l'、. ´ ̄` /´-‐__,..-‐ 丶.
/´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄ ヽ
/ / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
>、 // ,..-‐'
 ̄ ̄ ̄7 \ | ヽ _,..-‐'´
\ \ -─一´ ̄ ̄
ペンギンのキャラクター。麦藁帽子をかぶり、胸に大きくPの文字が入ったピンクの服を着ている。
「ぴっころ、ぴっころ、ポポッピデュー。はぁい、ぴっころよ!」のセリフとともに登場。
「ぴこっ!」と叫びながらジャンプで地面を揺らす必殺技「どんぴょん」がある。
空を飛ぶことにも憧れており、「ペンギンって飛べないんだけどにゃー」と二人がつっこむのが定番。
ぽろり・カジリアッチ3せい (CV.中尾隆聖)
ヽ.\ ,レ-――-'<、 _ノ /
`‐/_____\- ' 人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
/ ,-、 ,-、 ヾ、 人/ \__
l ,..、 ,..、 l _ノ
__l i 0} ,.●、 !0 i l__ _)
/ ̄| | . | `~ /___\`~´ | | __ノ 絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/ | | |l ‘-イ !_|_!`r’ !| | ノ
\\ | |. |`、 r{ h ,/リ < じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
\\.| | ヾ\ ヽ二ニ二.ノ /〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/ | ^ヽ
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
i } _| |
ネズミのキャラクター。祖父が隠した財宝を探しににこにこ島へやってきた。
ピンクのバンダナを巻き、サスペンダーを付けた青いズボンを着ている。
「ぼくはーかいぞくーなのだー!うみのーおとこーなのだー!」と歌いながら登場する。
「なのだ」が口癖。「ヨヨヨ」と泣く。あとピーマンが苦手で、名前を聞いただけで気絶する場面もあった。
とてもチューンされてるがアテにならねぇ部品がざっと50はあるヨットで暮らしているのかも?
かわいいフリーザ様。
その他
はなばなガールズ
場面転換の際、コーナーのシメなどに登場し、ワンコーラス歌うケシの花。
ポロリの祖父が隠したと言う財宝とはヘr…あれNHKの集金が来たみたいだ。
かしの木おじさん
いつも寝ている。
鼻ちょうちんをふくらましてることもある。
関連動画
関連ニコニコQ
関連項目
- 16
- 0pt