について語るスレ単語

ニツイテカタルスレ
2.1千文字の記事
  • 35
  • 0pt
掲示板へ
○○について語るスレ

まだ掲示板に書き込みがありません… 以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ○○についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、niconicoアカウントが必要です!


掲示板にレスする

単語記事:について語るスレ

「について語るスレ」(ニコニコ大百科掲示板)とは、ニコニコ大百科記事のひとつひとつに付属でついている掲示板の事である。

株式会社大百科ニュース社運営している掲示板の一種である。ニコニコ大百科の記事と一緒に利用出来るサービス

ニコニコ大百科の「利用規約」の第6条および第7条によれば、正式名称は「ニコニコ大百科掲示板」であるようだ。名前がよく似ていて紛らわしいが「niconico掲示板(旧名称:ニコニコ動画掲示板)」はニコニコ動画も含む「niconico」全体に関する掲示板であり、また別のものである。

ニコニコ大百科の初代運営会社だった未来検索ブラジル2ちゃんねる広告代理店でもあったために、「について語るスレ」は2ちゃんねるに酷似した作りになっている。

2ちゃんねる専用ブラウザも使用可であり、かつてはこのページ(https://dic.nicovideo.jp/2ch/)を登録することで使用できるようになっていたとのこと。しかしいつ頃からか不詳だが同ページ消失し、「ページが見つからないのです。」と表示されるのみとなった。

文章を投稿する際の特徴・機などについては、ニコニコ大百科:ガイドブックの記事で詳しく解説されているためそちらを参照されたい。

誹謗中傷などの不適切な投稿が見られた場合はニコニコ大百科:掲示板レス削除依頼削除を受け付けている。

また、個人について書かれた記事であれば、記事の対人物本人が「サポート窓口exit」から申し立てることによって掲示板閉鎖が可である(2020年6月10日より)[1]掲示板閉鎖単語記事でも生放送記事でも申し立てることができるが、ユーザー記事は対外とされている。

この「申し立て」によって掲示板閉鎖された記事においては、掲示板があった場所には「この記事は、申し立てにより掲示板をご利用いただけません。」というメッセージのみが表示された状態となる。過去レスは全て閲覧不能となり、新しくレスを書き込むこともできなくなる。

なお、掲示板閉鎖されると編集に関する掲示板での話し合いができなくなる。実行前に掲示板で提案して合意を得ることが望ましいとされる編集、例えば内容の大幅な削除や、記事名の変更や、「削除しました」への転送などを行うことが困難となってしまう。この問題点に関するニコニコ大百科運営からの見解としては「話し合いにはユーザー記事掲示板活用してほしい」とのこと。[2]

その他詳しくはこの下を見れば分かります

脚注

  1. *【ニコニコ大百科】記事に付属する掲示板の運用方法を一部追加いたします|ニコニコインフォexit
  2. *ニコニコ大百科公式Twitterアカウントのツイートexitより

【スポンサーリンク】

  • 35
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

について語るスレ

328 ななしのよっしん
2023/01/22(日) 18:49:59 ID: REwAEac++n
自分のコメバット評価にボブ訝しなくて済むから
レス評価非表示最高だぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
329 ななしのよっしん
2023/01/29(日) 22:11:36 ID: /D0A51LFI7
(評価ボタンいらんだろって人は👎
いるだろって人は👍で投票しよう!)
👍
高評価
8
👎
低評価
7
330 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 14:13:06 ID: C7M5O5EfZU
案の定粘着荒らしが全レス低評価付けて回ってる掲示板あって枯れるどころか世界は核の炎に包まれた
👍
高評価
3
👎
低評価
1
331 ななしのよっしん
2023/03/12(日) 09:39:50 ID: 1fdBZRrvpH
個人的には評価ボタン良いと思ってる
煽りとかばっかに感じるスレでも実は大半は冷静なんだってことが可視化されてるのが嬉しい
否定的な人がいるのは分かるし人多いスレじゃないと意味ないけど
👍
高評価
4
👎
低評価
4
332 ななしのよっしん
2023/04/07(金) 20:33:17 ID: FF12QfShth
について語るスレとかおーぷん2ちゃんねるとかはすでに答えが出ているものをわざわざ間違った方向に戻して話題にしてる
バカみたいだと思ってたけど彼らはそれが楽しいのだからまともに生きられない人間の居場所という役割があるのかもしれない
まともな人はネットじゃなくての場で話せばいいのだし
👍
高評価
3
👎
低評価
0
333 ななしのよっしん
2023/04/09(日) 16:17:04 ID: U+XBzESRix
アニメゲームヒット作を最初の方から見返すのが面くてたまに漁ってる
あとジャスタウェイとか辻野あかりみたいな掲示板の役割がリアルタイムで変容していった記事も見てて面
👍
高評価
1
👎
低評価
1
334 ななしのよっしん
2023/04/23(日) 19:01:43 ID: QEyOAwktAI
MS P ゴシック定されているせいかHiDPIの画面(150%)で見るとすごく見にくい
メイリオとかYu Gothic定してほしいんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
335 ななしのよっしん
2023/04/28(金) 22:00:00 ID: C7M5O5EfZU
>>331
フルボッコにされて山ほど低評価ついたコメになぜか高評価が1だけついて
他のコメに1ずつ低評価絨毯爆撃が始まるのは何とも分かりやすいよね
複垢だとフルボッココメの高評価数と絨毯爆撃低評価数が同じになっててこれまた分かりやすい
👍
高評価
1
👎
低評価
2
336 ななしのよっしん
2023/05/06(土) 20:24:44 ID: err0UyiQUG
冷静なんだなとか評価を何らかの標として使ってる人って自分の意見にそぐわなきゃ全く反対のこといってるから信用ならんわ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
337 ななしのよっしん
2023/05/06(土) 20:27:10 ID: err0UyiQUG
評価を→レス評価を ね

ニコ百に限らずあらゆる掲示板の評価を当てにするのはリテラシーが足りてないと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
2