ぬわーーっっ!!とは、ゲーム「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」の登場人物であるパパスの最期の言葉である。
概要
DQ5の幼少期のラストを飾るイベントで発せられた言葉。ドラクエではほとんどのキャラクターの最期の台詞が敵味方・男女問わず「ぐふっ!」であるのに対し、オリジナリティ溢れる断末魔の叫びが話題を呼んだ。多くの人のトラウマであり、笑いのネタである。
スーパーファミコン版では「ぬわーーっっ!!」だがプレイステーション2版およびニンテンドーDS版では「ぬわーーーーっっ!!」であり、若干ではあるが叫び声が長くなっている。またCDシアターにおいてもちゃんと「ぬわーーっっ!!」と言っている。
なお、海外のファンによって翻訳制作されたスーパーファミコン版Dragon Quest Vでの最後の言葉は”Arrrggggghhhhhh”という断末魔の叫び声である。その後、正式にリリースされたプレイステーション2版の各英語版では、”URRRAAHH!”という叫び声の後、ゲマの炎を受けるも、”Your mother...”と、最後まで主人公へ母の存命を伝えようとし、絶命する演出となっている。日本語版とはまた異なる悲壮感が漂い、海外のゲーム実況では"Oh..."と言葉を失うプレイヤーも多い。
プレイステーション2版では、直前の戦闘シーンのBGMも中ボス戦闘曲「不死身の敵に挑む」から「高貴なるレクイエム」に変更され、悲劇的なシーンであることがより強調された。
跡形もなく焼かれることから1000度以上の高温であったと考えられる。
ちなみその時パパスが装備していた「パパスの剣」はパパスが跡形も無く焼かれたにもかかわらず、焦げ目や傷一つ付かずそのまま残り、そのうえ十数年も手入れされずに放置されたのにも関わらず、その切れ味が健在のまま主人公の手に渡る。攻略本によれば、とある刀匠によって鍛えられたオーダーメイドの業物らしいが、材質が極めて謎な代物である。(能力的には少し強化された鋼鉄の剣) 主人公のほか、血筋のつながっている男の子も装備可能。親子三代で同じ装備をつけられるので、ニヤリとした人も多いはず。
ちなみにファイナルファンタジー6のケフカも同じ台詞を言う場面がある。
関連動画
関連項目
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 | |
---|---|
キャラクター | 主人公 / パパス / ビアンカ / ヘンリー フローラ / デボラ / サンチョ / ピピン / 男の子 / 女の子 マリア / ルドマン / マスタードラゴン |
地名 | サンタローズ / アルカパ / 妖精の村 / ラインハット / オラクルベリー ポートセルミ / カボチ / ルラフェン / サラボナ / 山奥の村 テルパドール / メダル王の城 / チゾット / グランバニア エルヘブン / 妖精の城 / 天空城 / ジャハンナ |
ダンジョン | サンタローズの洞窟 / レヌール城 / 氷の館 / 古代の遺跡 ラインハット地下洞窟 / 神の塔 / 死の火山 / 滝の洞窟 / 試練の洞窟 / デモンズタワー 海の神殿 / 天空への塔 / トロッコ洞窟 / 迷いの森 / 封印の洞窟 / ボブルの塔 / 大神殿 エビルマウンテン / 謎の洞窟 |
施設 | ルイーダの酒場 / 名産博物館 |
アイテム | ドラゴンのつえ / たいようのかんむり / ひかりのたて / おうじゃのマント |
ネタ系 | ぬわーーっっ!! / ひとしこのみ / 量産型ゲマ / エラーデス!! |
モンスター | ザイル / ゆきのじょおう / にせたいこう / ようがんげんじん / カンダタ ジャミ / ブオーン / ゴンズ / ゲマ / ラマダ / イブール / エスターク |
ラスボス | ミルドラース |
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- なし
- 13
- 0pt