ねねしとは、ゲーム実況プレイヤーである。
概要
丁寧で物腰の柔らかい口調から繰り出されるレスリングネタなどの下品上品で歪みねぇトークが特徴。実況中は実況・解説からセリフのアテレコなどで黙っている時間がほとんどないマシンガントークで、初見に強烈なインパクトを与える。
2010年8月10日に「大乱闘スマッシュブラザーズX」と「ドンキーコング3」をあげたのが始まり。「ハッテンの日」にデビューしたのは狙ったわけではなく、偶然らしい。
当時はコンビ実況であったが、相方の多忙や身バレ防止などによる実況引退により当時の動画は全て非公開となっている。決して不仲というわけではなく、友人としての交流は続いているとのこと。
名前の由来は、本名から。しかし本名とかけ離れていて、本名を聞いても「なんでねねしになった!?」ということになる、と本人は語っている。
自身の素性はほとんど明かしておらず、顔や本名はもちろん年齢、出身、職業なども非公開である。最近ではニコニコ闘会議への参加やイベントの主催などで露出は増えたものの、顔は常にマスクを付けている。
またノンケの称号は自身のノンケ力なるものが向上し、実況経歴を重ねるごとに、ノンケ→真ノンケ→超(スーパー)ノンケ→超々(ハイパー)ノンケ→最強(ウルトラ)ノンケ→究極(アルティメット)ノンケ→真究極(ネオアルティメット)ノンケ→超究極(スーパーアルティメット)ノンケ……と昇格して行っているものの、そのノンケ力の向上なるものは本人の匙加減のため、視聴者に「それってねねしさんの匙加減ですよね?」(略称:そねさじ)と度々ツッコまれている。
実況動画のストーリー性を重視しているため、実況するゲームのほとんどは過去にクリア済ややりこんだものであり、初見プレイや手探りな探索などは基本的に行わないスタイル。
中だるみせず面白い動画を撮るための努力を惜しまず、経験の浅いゲームであれば実況前に下見や練習を行ったり、面白いものが撮れなければ撮り直すといった徹底ぶり。その他にも視聴者に負担をかけないよう1本を極力30分以内に収めるなど非常に歪みねぇ実況者である。
また屈指のポケモン愛好家。中でも第三世代シリーズの知識量は並大抵のものではない。種族値・個体値などに拘らず、全てのポケモンが好きと公言している。実況では対人戦は一切行わず、ストーリーを攻略していくのがメイン。動画内で一切厳選は行わず、出会って手持ちに加え、ニックニームをつけたポケモンは(ストーリ進行上仕方ない場合を除いて)完結まで決して外さない。また、動画最後にゆっくりを用いたポケモン同時の掛け合いを作り、原作ストーリーを更に脚色し、手持ちのポケモンのキャラを立たせていく。ねねし本人はこのパートを「茶番」と呼んでいるが、ポケモンへの愛を感じられ、なかなか評判はいい。
ノンケのねねし
自身が立ちあげているコミュニティが「全国ノンケ連盟」であるところからもわかるが、自分をノンケであると公言している。彼いわく世界のほとんどはホモで自身は数少ないノンケであり、その中でも究極のノンケを目指しているとのこと。
しかし、いつもホモらしいことばかり話すので視聴者からはホモとして認識されており、ほとんどの動画で投稿からわずか数十秒後にはガチホモタグが付けられている。また、動画内でねねし自身がノンケを自称した時にはコメントで総ツッコミが入る。
コミュのレベルが25になったらアンケート機能がつくので、「ねねしはノンケである」というアンケートをとり、「はい」を100%にさせて、「やっぱりな、ゲイパレス」と言う事が夢らしい。しかしながら、ねねしをホモだと思っている視聴者が少なからずいるので、叶う可能性は低い。
そしてついに、2011年12月18日に行われた第13回ねねラジにて上記アンケートもとい「ノンケート」が実施された。しかし結果はノンケ19.7%、ホモ80.3%という結果となり、視聴者からm9の嵐が巻き起こった。しかし即座に何かの間違いであると再び同一ノンケートを行い2度目のノンケートではノンケ10.8%、ホモ89.2%、続けて行われた3度目のアンケートではノンケ6.6%、ホモ93.4%と何ともケツの穴が締まらない結果となってしまった。アンケをするたび、ホモが増えるね♪(放送時のタグから)
その後、極めて上品な替え歌である組曲「ウホウホ動画」を歌った後4度目の正直として再びアンケートを2回行ったものの、どちらもノンケ2.7%、ホモ97.3%と同一の結果となり惜しくも100%には届かなかった。だらしねぇな
この話には後日談があり、2012年3月19日に生放送主の神崎氏が行う大型ラジオ「騒音ラジオVol.3」3日目にてねねしがゲストとして呼ばれた枠で、神崎氏の計らいで再びノンケートが実施された。その時の結果はノンケ48.3%、ホモ51.7%という歪みある結果に終わった。ねねし本人が一番驚いていたのは内緒である。
- 兄貴とねねしの関係性
兄貴をかなり尊敬しており、兄貴用語を連発している。タグに「ガチムチパンツレスリング」がつくほど。 - ガチホモのケンノ
ねねしの動画に稀に出現する自称ねねしアンチ。ねねしとは真逆のガチホモを装ったノンケであり、口が悪い。だが節々に丁寧さが抜けておらず、時々素のねねしに戻ったりもする。また、ねねしが超究極ノンケに昇格した際にケンノは消滅したらしい。それってねねしさんの匙加減ですよね?
マラオファミリー(ねねし動画におけるマリオファミリーの扱い)
あくまでねねしの世界観(世界のほとんどはホモ・ノンケは異端の存在・同性同士でしか子供が出来ないetc...)でのキャラ付けのため、本家キャラクター設定とは切り離して考えよう。
- マラオ(マリオ)
ダークヒーロー。クッパさまと両想い。最近は弱キャラ扱いをされている。 - ビッチ(ピーチ)
淫乱クソビッチ。基本的にねねしは女性キャラに当たりが強いが、特にビッチに関しては「男性に執着している」「体重が異常に重い」などとボロクソに言われている・・・が動画内ではビッチでプレイすることも少なくなく「ホントは好きなんだろ」と視聴者にいじられるのがお約束となっている。 - クッパさま
マラオと両想い。ツンデレ。ビッチ姫を攫えばマラオが助けに来てくれるので仕方なくビッチを攫う。 - ゲイージ(ルイージ)
永遠の新キャラ。普段は影の薄さからねねしに存在を認知してもらえない。どうしてもストーリー上触れなければならない場合になると、毎回新キャラ扱いをされる。 - ヨッシー
「よひ」とあだ名される可愛い枠。最近ではヨッシーが登場するたびにねねしは猫撫で声、もといよひ撫で声になる。ヨヒカワイイナァ!ウゥゥゥン!! - むわピー/ワリオ
わがままボディのアイドル。ワリオが本名でむわピーが芸名。由来はマリオパーティ2の負け台詞「ムワアアアアアアア!!」から。ワゲイージとは恋仲という設定。 - ワゲイージ(ワルイージ)
通称・2億の男。マラオファミリーの中でアテレコのクオリティが飛びぬけて高いため当初は”声優を雇うのに2億”という設定だったが、最近は彼自身が2億もポンと出せる金持ちという設定に。聖人枠。 - ゲイジー(デイジ―)
腐女子。設定が妙にリアル。
上品な歌
ねねしの実況の代名詞となっているのが視聴者からは上品な歌などと呼ばれる替え歌であり、主にゲーム内で流れる音楽のメロディーに合わせて高らかに歌い上げられる。話よりも歌を優先することも多い。
その歌詞の内容はねねし自身の心情をストレートに表現したものを中心に、大きさや臭いについて歌ったもの、一つの物を18種類もの呼び方で表現したものなど様々。そのあまりの上品さに「上品だなぁ・・・」と感嘆の声を漏らす視聴者とドン引きする初見が続出する。
なおこれらの歌にはねねしを守る歌の加護、略して『歌護』が存在する。その様子はマリオカート8のコース「ハイラルサーキット」において顕著に現れ、コースBGM(通称:ゲイラル城のテーマ)を1人のガチホモの少年がノンケへと変わってゆく物語として歌い上げることによって脅威のトップ率を誇る。別名『汚いマクロス』とも。
2014年のクリスマス、もといクリスマラスには前代未聞となる自薦による名曲ランキングを発表した。
次の年・その次の年にも同様の動画を投稿しており、毎年恒例企画となっている。ちなみに2回目以降は1年間分のランキング。
リンク:~2014 / 2015
/ 2016
/ 2017
なお、ねねし本人も再六十九再八百十注意喚起を行っており、また当然のことではあるが、絶対にねねしと関係のない動画で上品な歌についてのコメントをしてはならない。脳内再生だけで留めておこう。チンが一見かけても反応せず、できればNGに挿れ♂よう。
安心と信頼の69
ねねしの実況でたびたび登場する「69」という数字。この数字の意味については触れないでおくが、ねねし自身はこの数字を「歪みない数字」と称え、動画内で登場するあらゆる数字を69に置き換えて読み上げている。
また、この69を用いた縛り実況も行っている。例えばピクミン2で洞窟内に69匹のピクミンで潜る、ヨッシーアイランドの各ステージを69点でクリアする、といった内容である。
69の次の数字は810、その次は1919、4545、6969と続く。これは視聴者に「ねね進数」と呼ばれていたりする。
実況視聴の際のお願い
ありがたいことに実況を視聴してくださる方が増え、その分色々な意見を日々いただき、その対応がさすがに厳しくなっているため、ルールをもうけさせていただきました。よくお読みいただければと思います。(随時ルールの方は追加させていただく可能性があります)
◎ねねしへのちょっと質問は、「動画のコメント」「生放送」でお願いします。答える必要がない、お答えし兼ねる、質問もございますので、何度質問しても反映されない場合はそうご理解いただければと思います。それでもなお、どうしても気になることがございましたら、以下にも書いた通り、メールでよろしくお願いします。
◎ねねしの実況に関する意見、真面目な質問は、「メール」「ブログ」でお願いします。反映するしないはその意見を見て判断させていただきます。いずれにせよ、反映する理由、しない理由を添えて返事をお返しします。
◎実況のリクエストに関しては、一応随時受け付けてはおりますが、今後実況する予定のゲームは決定済みなので、反映できない可能性は非常に高いです。ご理解いただいた上でお願いします。
◎重要なお知らせ等は主に生放送にて行い、その後ブログまたはコミュニティのお知らせに記載しております。随時そういったご質問にお答えすることは難しいので、そういった事が気になる方はブログなどを注意して見ていただければと思います
実況動画一覧
現行シリーズ
→スーパーマリオギャラクシーマイリスト →ポケモンXDマイリスト
時系列順リスト
関連コミュニティ
関連項目
- ブログ→全国ノンケ連盟
- twitter→ねねし@超究極ノンケ
※twitterは動画投稿や生放送のお知らせの伝達用として使わせていただいております。こちらからのフォローは致しませんのでご了承ください>< 交流は生放送、ブログ、メールでお願いします(*´ω`*)(twitter自己紹介文から引用)
【スポンサーリンク】
|
|
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%AD%E3%81%AD%E3%81%97




読み:ネネシ
初版作成日: 11/01/19 04:51 ◆ 最終更新日: 19/01/19 21:02
編集内容についての説明/コメント: 更新
記事編集 / 編集履歴を閲覧