のろのろ単語

94件
ノロノロ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

のろのろとは、

  1. 動きが緩慢なことを表すオノマトペ本項で記述する。
  2. のろのろ運転 - 渋滞等で前方が詰まっていて進んだり停ったりしている運転状態のこと。
  3. のろのろひつじとせかせかひつじ - 作、ミヤハラヨウコ 絵の児童文学
  4. のろのろデイジー - ロブ・ルイス 作の絵本
  5. のろのろ(実況プレイヤー) - 実況プレイ動画投稿している実況プレイヤー。→マイリスト1exit_listマイリスト2exit_list

概要

のろのろの語は遅いことを表す言葉の「のろい」である。のろい漢字表記では「鈍い」と書く。これは大抵は「にぶい」と読むので、その時の文脈でどちらの読み方が正しいのかを判断しよう。

のろのろのように動作をネガティブに表現するオノマトペは多数存在する。「もたもた」「だらだら」「うだうだ」等。
同様に素いことを表すオノマトペも「テキパキ」「せかせか」「サクサク」「キビキビ」等、豊富である。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

のろのろ

1 ななしのよっしん
2015/07/08(水) 01:22:01 ID: GfObRNQzMO
5のプレイヤーさんの「忍たま乱太郎」と「マーマレードボーイ」の実況見たけど堅実プレイで楽しかったな。
去年徹夜一気に見てしまったw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2017/07/23(日) 23:23:29 ID: kb1ObRpfkD
のろのろ
騎乗位しよしよ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス