技説明
- ポケットモンスター金・銀・クリスタルバージョン
- ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
- ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン
- おおきなハサミを つかい てきを はさんで こうげき
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ
- ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
- おおきく りっぱな ハサミを つかって あいてを はさんで こうげきする
- ポケットモンスターブラック・ホワイト
- あいてを りょうがわから はさんで ダメージを あたえる。
コンテスト技説明
- ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
- ―
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ
- ポケモンの もつ わざを つかって きほんの えんぎ。
概要
第一世代からある腐るほど存在する基本技。ちなみに第二世代まではクラブ、キングラー、カイロスしか覚えない地味レア技である。
第四世代まではハサミを使って行う攻撃だったが、第五世代からは両側から挟んでダメージを与えるという説明になった。イメージ的にはまんま上記のイラストであり、きっとゲーフリのスタッフは牛肉かしら氏のファンだったに違いない。
・・・というのは冗談で、単にハサミをもたないギアル系がはさむを使うようになったからそれのつじつま合わせでの変更だと思われる。イメージ的にはギアルとギアルの間にポケモンを挟み込んでピィカァァァァ!
覚えるポケモンが序盤に出てこず、たいあたりやひっかくよりは威力は高いものの、結局はかいりき(80)はおろかつのでつく(65)よりも低い威力のためストーリーでも使われることはほとんどない。牛肉かしら氏の功績が無ければずっと埋没していたであろう技だったに違いない。
なお今のところハッサムはこの技を覚えない。
関連動画
関連商品
関連項目
- 6
- 0pt