ひかり(新幹線)単語

95件
ヒカリ
4.0千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ひかりとは、東海道・山陽新幹線列車名である。

概要

1964年10月1日東海道新幹線開業時に速達列車として登場。列車名は募により選ばれた(第1位)。ちなみに東海道新幹線開業まで「ひかり」は東九州急行列車であった。

東海道新幹線開業時には「特急」と呼ばれていた。
これは東海道新幹線開業時には「特急こだま」に対して「特急ひかり」と呼称が分けられており、料も「特急」の方が高く設定されていたためである。

山陽新幹線岡山開業時から「特急」の名称は使われなくなった。岡山開業に伴い停パターンが多様化した為である。新規に開業した山陽新幹線ではの速達列車のほか、各駅停車となり「こだま」の補的役割を担う列車も発生した。

なお「ひかり」と「こだま」の特急格差は、1972年山陽新幹線岡山開業時は東京名古屋間のみに適用区間を縮小して残ったが、続く1975年博多開業時に全に消滅した。この後、東海道・山陽新幹線では1992年の「のぞみ」設定まで特急は一本体制となった。

東海道新幹線では開業時より長らく名古屋駅京都駅のみ停という体制が続いたが、山陽新幹線開業で山陽区間において停が複数パターン化する中、東海道区間でも1972年北陸連絡のため米原駅に停する「ひかり」が設定されたのをきっかけに、1976年には新横浜駅、そして1980年には「こだま」削減の代替小田原駅静岡駅浜松駅豊橋駅岐阜羽島駅の「ひかり」が設定されるようになった。1985年には熱海駅三島駅に停まる「ひかり」も生まれた。

これらの「ひかり」は「こだま」に近い列車ということで、「HKひかり」(K・・・こだま に近い H・・・ひかり)や「ひだま」とも呼ばれた。

1992年3月14日の「のぞみ」設定後もしばらくは東海道・山陽新幹線列車であった。「のぞみ」用に設計された300系9000番台は当初「スーパーひかり」と呼ばれていた。

300系500系700系270km/h運転が可車両った事、更に品川駅の開業に伴い、2003年10月より「のぞみ体の体制となったため、東海道新幹線では現在のぞみ」の補列車となっている。
現在東海道区間に残る「ひかり」は後述する通り、一部の速達列車を除いて東京名古屋名古屋新大阪のいずれかの区間で「のぞみ」に準じる速達運転を行い、もう一方の区間では「のぞみ」の通過に停する「ひだま」列車となっている。

一方、山陽新幹線では「ウエストひかり」から「ひかりレールスター」に至るまで、「のぞみ」誕生後も航空路線との競合の関係から、JR西日本独自のスタイルを取り入れた「ひかり」が長らく設定されていた。
しかしながら九州新幹線全線開業に伴いその「ひかりレールスター」の大半が「さくら」に置き換えられ、広島駅博多駅に乗り入れる「ひかり」が大幅に減少した。ただし現在でも博多駅には「ひかり広場」がある。
新大阪岡山間では日中に「こだま」が設定されていない時間帯があり、同区間の「こだま代替列車として東海道新幹線から岡山まで各駅停車で乗り入れる「ひかり」が存在する(基本的に後述する「静岡ひかり」)。

様々なひかり

山陽新幹線では航空機に対抗する的もあって多くの称が付加されている。以下なものを記述。

「ひかり」データ

※「ひかりレールスター」に関しては該当記事を参照の事

編成図(16両)

1号 2号 3号 4号 5号 6号 7号 8号 9号 10号 11号 12号 13号 14号 15号 16号
自由席 自由席 自由席 自由席 自由席 定席 定席 グリーン グリーン グリーン 定席♿ 定席 定席 定席 定席 定席

編成図(博多⇔新大阪/N700系7000番台、8両)※定期運用なし(2023.3時点)

1号 2号 3号 4号 5号 6号 7号 8号
自由席 自由席 自由席 定席 定席 定席♿ 定席




西



















博多
新大阪
広島
新大阪

ピコカキコ

2162
ひかりチャイム

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まちカドまぞく (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: **
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ひかり(新幹線)

5 ななしのよっしん
2013/09/30(月) 21:51:03 ID: wQe5ikpsdW
Aタイプの「静岡スルーひかり」は小田原豊橋から見れば「こだま」より1時間く対に着ける。2時間に1本づつになるから割と混んでる。
小田原豊橋も2本前の「こだま」を直前で抜き去るいやらしいダイヤなので注意が必要。一応「静岡ひかり静岡乗り換えで時間短縮はできるが7分くらいしか縮まない。

Bタイプの「静岡ひかり」は熱海三島に停まっても停まらなくても何故か所要時間は一緒。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/10/20(日) 23:53:46 ID: ZMtg3orot2
>>5
>Bタイプの「静岡ひかり」は熱海三島に停まっても停まらなくても何故か所要時間は一緒
前後の「のぞみ」や「こだま」にサンドイッチされてるから、通過しても前後に
動かしようがないんだよね。結局は速度調整で同じ時間に静岡着にせざるを得なくなる、と。

熱海駅2時間に1本停するほど乗降客が居ないからなんだろうけど、
それはそれでもったいないと思うわあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/08/14(木) 01:12:25 ID: t40B2mHkCb
ひかり536号なんかはほぼのぞみみたいな速さだな
のぞみ+米原静岡だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/04/21(火) 04:00:07 ID: Gc8c5OpMnV
ジャパン・レール・パス」では「のぞみ」が使えないんで海外旅行者は必然的にこれを使うことが多い模様。
あとエクスプレス予約IC特では日中の割引列車が「ひかり」のため、小田原ないし豊橋の「ひかり」に人気が集まってる感じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2016/01/27(水) 21:59:45 ID: muboVfqgjm
出張者にとってはのぞみに抜かれないひかりは重要
嫌ならのぞみっていうスタイル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2016/03/05(土) 22:16:30 ID: Gc8c5OpMnV
>>1
さくら」「みずほ」が以前から鹿児島特急新幹線で使われてきた「つばめ」をいで九州新幹線の上位列車となった時、自分は東海道特急こだま」を九州急行ひかり」が抜いて新幹線最優等列車となった時のエピソード思い出しました

最も「のぞみ」共々「ひかり」は朝鮮総督府鉄道・南満州鉄道で使われた戦前からの列車称でもありますが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2018/02/11(日) 22:59:05 ID: HxWxd3WnTw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2020/01/28(火) 12:55:22 ID: rmL2JCYe3n
ダイヤ静岡ひかり新大阪駅のキャパ的に仕方ないとはいえ新大阪止りののぞみ京都で抜かれるのはもったいないと思う。相手が山陽区間直通ならまだわかるけど・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2020/03/05(木) 18:17:42 ID: 9cS0uoGlfv
EXグリーン特はのぞみ定席とほぼ同じ値段で贅沢できるから良い(EX特21を逃した時に使う)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 23:49:51 ID: kirZb0oF96
現状では静岡ひかり岡山行きだけど、ひかりは全部新大阪止まりにして山陽こだま新大阪発着にしてもいいと思う。
西明石や相生から東京行きのひかりに乗れるといっても>>12のように京都のぞみ乗り換えたほうが東京に着くので、直通させる効果が薄い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう