ひっぱりだこ飯単語

3件
ヒッパリダコメシ
4.4千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ひっぱりだこ飯とは、淡路屋が製造する駅弁の1つである。

概要

特徴

「西はひっぱりだこ(飯)、東は峠の釜めし」と挙げられるほど関西を代表する名物釜めし駅弁として有名で、西明石駅JR神戸駅を中心に京阪神地方で広く販売されている。また、関西国際空港空弁としても販売されている。
もともとは明石海峡大橋開通記念の駅弁として、開通年の1998年から販売開始。以来20年間ものされ、関西を代表する駅弁に成長を遂げている。

中を開けると明石だこを使用したタコのうま煮、穴子しぐれ煮のほか、季節の野菜の煮物が姿を現す。そしてその下には醤油飯と詰められ、その中にはたこが1個、飯の中に潜めるように詰められている。

ひっぱりだこ飯の壺

ひっぱりだこ飯で欠かせない特徴というのが、容器に陶器製のが使われていることである。このの由来は、明石だこ漁においては一般的な漁法である「たこ漁」に使う「たこ」からきている。

この容器は発売以来から陶器製であったため、持ち帰って洗って再利用することが容易であった。そのため、関西地方の各庭では、漬物梅干しなどの食品の入れ物にしたり、ペン入れや雑貨容器などのインテリア用品として再活躍している。
ちなみに通常のひっぱりだこ飯以外にも、期間限定販売のひっぱりだこ飯やハローキティゴジラ伊右衛門など有名キャラクターや大手メーカーコラボしたひっぱりだこ飯も販売している。これにあわせての色も通常の色からピンクアレンジされている。ちなみに累計生産1000万食突破した際は、金色exitに詰められたひっぱりだこ飯が販売された。また、「があるならば銀色も!」という連想で銀色に詰められたひっぱりだこ飯も販売中である。

ひっぱりだこの珈琲カップ

2018年にひっぱりだこ飯は発売から20年を迎えた。これを記念して、「ひっぱりだこの珈琲カップ」が発売された。

カップの容姿と色はあの陶器をそのまま再現。持ち手にはタコの足を模してスタイリッシュに表現している。また、ティーソーサー付きとなっている。
さらに発売に際して、西明石駅構内にある喫テルミーニで「ひっぱりだこの珈琲カップ」に入れたブレンコーヒー提供を開始した。

ひっぱりだこ飯のフタ、ついに発売へ・・・!!

実食後もが再利用できるとして人気を呼んでいたが、一致命的な欠点があった。

それは、「の『フタ』がない」ということである。

購入したときは、「掛け」と呼ばれる包装を被せて口をゴムヒモで締めて簡易的に「フタ」をしているが、食後は再び被せて持ち帰ることが難しいという問題点が発生した。さらに食品の容器として再利用する際、ラップをかけて保存しなければならないため、保存可期間を縮めたり、漬物など臭いがキツイ食品を入れて冷蔵庫で保管した場合には、臭いが漏れてしまうなどの問題点が出てしまい、ひっぱりだこ飯の泣き所となっていた。こうした背景から、淡路屋には1998年の発売当初から「の『フタ』を作ってほしい」という要望が数多く寄せられたのであった。そこで、淡路屋は製品化を検討し、発売から21年を迎えた2019年1月に「『フタ』付きひっぱりだこ飯」を数量限定で発売した。

すると、『フタ』だけが欲しい」という要望が多かったため、「フタ」単体での生産ライン確保に向けて試行錯誤

そして2021年1月20日、予定していた発売日を前倒ししてついに「ひっぱりだこ飯の『フタ』」販売が実現したのであった。この「ひっぱりだこ飯の『フタ』」は、西明石駅神戸駅などの淡路屋直営店で販売しているほか、淡路屋直営のネット通販サイトからでも購入できる。

発売直後、淡路屋の売り上げ予想をかに上回る注文が殺到。25日には一時売状態となってしまった。また、フタ発売以前より販売していたコーヒーカップも巻き込み需要で売となった。これには淡路公式Twitter担当も、喜びの悲鳴をあげている。

その後、増産体制をとって1月30日より1000個限定で販売を再開するも、2月3日に"フタ"たび珈琲カップもろとも売となってしまった。2月6日より珈琲カップの方は販売を再開するが、ひっぱりだこのフタの方は、販売再開が3月下旬~4月上旬ごろまでズレこむほど絶好調の売れ行きとなった。
また、フタ発売にあたって神戸経済新聞朝日新聞にも記事が掲載された。

ちなみに…

発売20周年を記念して発売した「ひっぱりだこの珈琲カップ」にひっぱりだこのフタを被せることは、大きさの仕様上出来ないため、注意が必要である。これは淡路公式Twitterでも同様のアナウンスをしている。

禁断の実験!!ひっぱりだこ飯の壺で、タコ釣ってみた!【公式が病気】

2019年12月29日淡路公式Twitter突然こんなツイートをした。

このツイートの解釈としては、「ホンモノのタコ漁に『ひっぱりだこ飯』のを使ってみたら、タコはどのを好むのか?」というものである。直後、一般ユーザーから予想する色のリプライが多く寄せられた。また、末尾に「いつか試してみたいものです。」と添えている通り、淡路公式Twitter担当も検証してみたいと意気込んだ。
しかし、このツイートだけでは一般ユーザー視点からだと普通のありきたりなジョーク(余談)にしか聞こえなかったため、この時はあまり盛り上がりを見せなかったのだが…

約9か後の2020年8月28日、突如本当に検証することを発表したのであった。そして、4日後の9月1日検証結果が発表された。

こうしてこの世界にまた一つ新たなトリビアが生まれた。(サカナカァ・・・!!)

なお、「来年は20倍サイズの『史上最大のひっぱりだこ飯』で再挑戦!」と宣言しているあたり、2021年検証することが予想され、かなりの本気度をい知ることができる。

沿革

関連動画

関連商品

淡路屋公式通販サイトexit」にて各種弁当販売中!

関連コミュニティ・チャンネル

関連項目

関連リンク

脚注

  1. *淡路屋公式Twitterのツイートexitより
  2. *西明石駅「銀色のひっぱりだこ飯」(1380円)~たこ壺型容器の名物駅弁が「金・銀・銅」揃い踏み!(ニッポン放送NEWS ONLINE)exit

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

VOICEROIDキッチン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: mném
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ひっぱりだこ飯

1 ななしのよっしん
2021/02/04(木) 02:04:12 ID: K8ocFqxgk1
美味いよねたこ飯。
関東だと「何それ?タコご飯詰めたやつ??」って言われるけど…(いかめしと混同)
駅弁フェアで買おうかどうかいつも悩む

ツボペン立てにしてた。口デカくて意外に便利。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2021/11/03(水) 18:38:28 ID: xiQkzOCCmG
香川が祖の住むところだったから、結果的に有名なものは知っているつもりだったが…
そうか、それだけ年食ったんだな…知らないものが誕生20年えている…(子供の頃に瀬戸大橋開通の年齢
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改