びっくりチキン単語


関連するニコニコ動画 107件を見に行く
ビックリチキン
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

びっくりチキンとは、絞められたニワトリのような姿をした、ゴム製の玩具の事である。ちなみに音が出る。

概要

日本国内ではに「びっくりチキン」の名で広まっている、ゴム製の玩具海外では「rubber chicken(ラバーチキン)」として有名で、正式名称は「shrilling chicken(けたたましく叫ぶニワトリ)」と呼ばれる。

コミック的描写で絞められたニワトリを立体化したような姿をしていて、頭部内に空気が通ると音をかせる機構を有し、腔部にある間と外気の取込み、排出により継続的に音を鳴らす機構を有する。

飛び出した玉、開かれたくちばしのシュールな見たに加え、押すことで気の抜けるで鳴く、非常に独創的な玩具だが、海外だとパーティグッズやびっくりネタでの定番だという。You Tubeなどの普及以降、通常手段で鳴かせる以外に、流体・気体を排出する機構などと組み合わせてみたり、音程を調整して演奏したりなど、様々な面ネタの題材として取り扱われる。

また、海外での資金集めパーティの事を「rubber chicken circuit」と呼ぶそうで、まるでゴムみてぇなチキンが出る程度のパーティと、揶揄する言い回しなんだそうな。

ちなみに、Dios/シグナルPの手によってKONTAKTの音源になっているexitフリーダウンロードだが、再生・使用には専用のプラグイン(有償版)が必要なので注意。

な記載をしようとしてもこれが限界だった

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

重音テト (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: まちづ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

びっくりチキン

1 ななしのよっしん
2019/09/23(月) 01:59:22 ID: EQPpP8ylhG
これの記事があるのは驚いた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2021/05/03(月) 21:34:20 ID: K2P5+WphDK
コメダ珈琲で使われている
👍
高評価
0
👎
低評価
1
3 ななしのよっしん
2021/05/22(土) 00:36:22 ID: 2tVZ2WUQjS
sm37915943
傑作だと思う
👍
高評価
2
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2022/05/06(金) 10:52:36 ID: 1jeMJfJEVw
最近Twitter検索結果でこいつをよく見るようになったんだがどういう意図なんかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス