ふいうち単語


ニコニコ動画でふいうちの動画を見に行く
フイウチ
1.0千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ふいうちとは、ポケットモンスターに登場する技の一種である。

基礎データ
名前 ふいうち タイフ あく
英語 Sucker Punch 効果範囲 一体選択
分類 ぶつり コンテスト かしこ
威力 80(第4~第6世代)

70(第7世代)
アピールポイント 2ポイント(第4世代)

3ポイント(第6世代)
命中 100 ポイン 0ポイント
PP 5~8 世代 第4世代
直接攻撃 わざマシン なし
覚えるポケモン
アブソルドクロッグ

クチートウソッキー

あいてより さきに こうげき できる。
あいてが だすわざが こうげきわざで
ないと しっぱい する。

技説明

ポケットモンスターダイヤモンド・パールプラチナ
ポケットモンスターブラック・ホワイト
ポケットモンスターX・Y
ポケットモンスターサン・ムーン
あいてより さきに こうげき できる。 あいてが だすわざが こうげきわざで ないと しっぱい する。

概要

第四世代から存在する先制攻撃技(優先度+1)。英語名は"Sucker Punch"だが特性てつのこぶし」で威力が上がるわけではない。

威力70(第六世代まで80)と他の先制技にべて高い威力を誇るが、相手が攻撃技を選択していないと失敗するという制約がついている。つまり相手に交代されたり変化技を使われたりするとアウトなわけで、相手のふいうちを読んで交代するか、それを読んで他の攻撃技を選ぶか、さらにそれを読んで……といった高度な読み合いが要される。PPも少ないので当たるまで連打するという戦法もとりづらい。なお、相手も先制技をつかうなどしてこちらより先に行動していた場合もふいうちは失敗するので注意。

習得者は本家あくタイプや、不意打ちが得意そうなゴーストタイプに多い。他のタイプでもクチートドクロッグといったいかにも不意打ちが得意そうなポケモンが覚える一方で、ミノマダムのような習得すること自体が不意打ちなポケモンもいたりする。第四世代では教え技として多くのポケモンが習得できるので、ルールによっては注意しておきたい。

第六世代ではメガガルーラメガクチートといったふいうちを悪タイプ以上の高火力で使えるポケモンが登場。特にメガガルーラによる「ねこだまし+ふいうち」の先制技コンボは生半可な耐久ポケモンを何もできずに惨殺させるほどであった。第七世代での威力低下もやむを得なかったと言えよう。

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

(単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 樹葉 緑
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ふいうち

1 ななしのよっしん
2020/01/10(金) 10:00:17 ID: VGQkLfzT5r
剣盾の追加DLでおいうち・ふいうち教え技化来るか?今のゴースト環境メタに。
はたきもオナシャス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2020/04/05(日) 14:27:26 ID: umGewMVheq
剣盾メガガルメガクチート過去作限定技が使えない仕様になったことだし、いっそ威力を戻してあげてたらどうかなぁ…なんて…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2022/09/01(木) 01:18:55 ID: 2k1ksz0J9J
逆にゲーフリ的にトップメタにしたいポケモンに配られる技になるのかな今後は、剣盾で一撃ウーラオスに配ったのを見るに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2022/12/30(金) 23:41:49 ID: dA2V2SmRVh
👍
高評価
1
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2023/01/04(水) 11:05:50 ID: mS6OJAOJyo
バンギ「くれよ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2023/07/17(月) 07:47:47 ID: orcFf3k2cj
ブレワイティアキンの分はないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 13:18:31 ID: +wcrE3FW+B
強いポケモンに配り過ぎたからもう威力戻されることは絶対ないだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2025/03/28(金) 21:07:06 ID: 6ms8zOjxTH
ZAではトレーナーふいうちを使う模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス