ニコニコ大百科
ぶつぶつ川とは、和歌山県那智勝浦町を流れる二級河川である。
全長13.5mの日本一短い川。
その短さは全景が一枚の写真に収まるほど。
同じく那智勝浦町を流れる粉白川の支川にあたり、湧水を水源としている。
名前の由来は水が地下からぶつぶつ湧き出しているかららしい。
現地では野菜を洗ったり果物を冷やしたりする生活用水として利用されている。
▶もっと見る
【スポンサーリンク】
一般単語や、ニコニコの各サービスに関する記事などは、単語記事をご利用ください。 単語記事は、プレミアム会員のみが編集できます。
最新の話題で記事を新しくしてみませんか?
@nico_nico_pedia のポスト