ぷち単語

プチ
4.2千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

『ぷち』とは、ニコニコ動画歌ってみたジャンルで活躍する歌い手の一人。男性ボーカル
自分自身で作曲もこなす。
童謡昭和歌謡からVOCALOIDオリジナル曲まで歌う。「ボカロオリジナルを歌ってみた」でも様々な曲を歌うが、とりわけKAITO曲を歌う印が強く、「生KAITO」(なまかいと)の称号を得ている。

これまで

初投稿2007年9月2日「【歌ってみた組曲『ニコニコ動画』リアレンジ」(sm973607)。その後、坂本九森山太郎NHKみんなのうた』曲などのカバーアカペラカバー投稿し、12月8日に初めてのVOCALOIDオリジナル曲カバー「【歌ってみた】『celluloid』」(sm1725949)を発表。

KAITO曲」の歌い手としてのイメージが定着しだすのは、KAITOプロデューサーとして有名な、「わんだらP」の曲をカバーするようになってからである。
ニコニコ上では特に2008年1月4日投稿の、「謀にもKAITO専用曲『万感吟遊』を歌ってみた」(sm1949699)の成功が大きい。(これ以前にも「オリジナル曲Silent X'masexit_nicovideoアカペラ重唱)」 初音ミク」を歌おうと、わんだらPと最初のコンタクトをとっている)
わんだらPから見てもこの曲は、「人間に歌ってもらおうとしたら、歌手に怒られても仕方ない」(旧主コメの要約)ほどの難度の高い曲であり、人間には事実上、歌うことが出来ない曲だろうと見られていた。投稿タイトルの「謀にも~」は、これを如実にあらわしている。
それをぷちは原曲イメージを損なうことなく歌いこなした。(ただ相当に苦しかったと告白している。)実際、イメージ良調教(調整)のKAITOイメージに近く、それが前述の「生KAITO」の称号獲得に繋がった。
その後もわんだらPの曲を歌うことが多い。

また2007-2008年ベースでは週2~3曲上がる場合もあり、歌い手としては投稿ペースいほうであった。そのいずれもクオリティーが高いものである。

2008年9月には投稿一周年を迎えた。

マイリスト

 

最新作(随時更新)

2010年2月1日

 

初投稿と代表的作品

関連項目・リンク(順不同)

投稿履歴

現在までの投稿履歴

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ぷち

3 ななしのよっしん
2008/10/12(日) 21:46:23 ID: 8hdDnGZmgU
市場ではよく「プチプチ」が発生。最近は救心もお染み。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 Az
2008/11/17(月) 23:00:41 ID: 9xcg3GRUBp
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2008/11/17(月) 23:57:56 ID: Vvd33ldY0x
新曲修正しておきました。
編集は初めてですが、ぷちさんのためならえんやこらさw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/03/21(土) 23:05:51 ID: rpUevZ7Gr/
最近ぷちさんの動画タグが消されまくってるけど、どうしたんだろう


わかるところだけでも付け直したほうがいいのかな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/08/06(木) 08:45:00 ID: 8hdDnGZmgU
>また歌い手としては投稿ペースいほうであり
この部分消しても良いかと思います。

最近お忙しいのか、投稿作ないのがちょっと寂しい…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/12/01(火) 23:44:23 ID: 9KYsnL0Kkf
sm8943596
新作キタ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2010/08/22(日) 21:03:00 ID: 1i26lHc/bU
アカペラがいいんだよなぁ。
小さい見つけたとか大好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2011/07/21(木) 01:20:33 ID: /e5CxgyJri
ぷちさんがツイッターか絵を描いてくれないかな、とつぶやいているよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2014/06/15(日) 10:00:25 ID: jnP3GtPTLh
接頭辞として多用されてる言葉なんだし
流石曖昧さ回避あったほうがいいんじゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2014/12/16(火) 07:24:26 ID: 1oT0Tbfi7r
>>11
同意
私も歌い手じゃなくて単としての「ぷち」を探していたので少し戸惑った
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド