ぺぺろんPとは、VOCALOIDのプロデューサーであり、オリジナル曲を制作・発表している動画投稿者である。
現在は「OzaShin」の名義で商業作品の作詞・作編曲を手がけている。
概要
- 初投稿は2007年10月14日の「はつね
」。
- 元々は「Mラヲ」というHNを名乗っていたが、2007年11月5日投稿のオリジナル曲第3弾「ぺぺろんちぃの☆ぱにっく!!
」の動画に「ぺぺろんP」というタグが付き、 本人がタグロックをすることで現在のP名が定着した。
- P名を貰ってからは、自身の投稿動画の最初の一文に「ぺぺろんでございます」か最後に「ぺぺろんでございました」と名乗るようになった。
- また、活動期間が長いことを鑑みても多作な部類に入り、2018年現在80曲ほどのオリジナル曲を投稿している。
- 同じくVOCALOIDのプロデューサーである「えろあきP」「No.D」とは、高校時代からの友人。
- 時折、雑誌や公式生放送でVOCALOID調整講座の講師を務めている。
プロフィール的ななにか
- 神奈川県在住で、作編曲家及び大学・専門学校等の講師としても活躍中。1988年8月9日生まれ。
- 基本的に作詞・作曲・編曲及びVOCALOIDの調整を自身で行っているが、一部の楽曲では友人が作詞に参加している。
- 使っているDAWはCubase、Propellerhead Reasonなど。
- 好きな作曲家を三人挙げるとすると、梶浦由記、植松伸夫、高瀬一矢(敬称略)。
- 使用機材はYAMAHA Montage、Dave Smith Instruments Prophet12、Roland INTEGRA-7、 Fantom-G、Nord Lead A1、Arturia MiniBruteなど。
- 実は極度のもえたん好きで、今まで発売されたほぼ全てのもえたん関連のグッズを所持している。
- ちなみにペンネームももえたんから取り、「虹原ぺぺろん」と名乗っている。
- ガチムチパンツレスリング動画をこよなく愛しており、2009年2月14日の兄貴来日時には涙を流して感動していた。
- P名をカタカナで書かれることは嫌らしい。
- 現在は「OzaShin」の名義で商業作品の作詞・作編曲を手がけている。
これまでのなんやかんや
- 2007年9月上旬に初音ミクを購入、2007年10月14日投稿の「はつね
」より、初音ミクを使用したオリジナル曲やカバー曲の投稿を始めた。ただし、カバー曲の投稿は初期のみである。
- 初期の作品は再生数が伸び悩む事が多かったが、2008年1月24日投稿のオリジナル曲第9弾「見えない涙を流すなら
」の頃から固定ファンが増えて再生数も伸びるようになり、人気Pのひとりとして認知されるようになった。
- 前述のとおり作曲のペースが早く、2009年12月にはオリジナル曲を5曲も投稿。そのうちmikiオリジナル曲「サテライト」とリンオリジナル曲「Shade Slide」はVOCALOID殿堂入りを果たす、という勢いを見せつけた。
- 曲ごとにテーマがあり、曲数が多くともそのテーマに沿ってしっかりと作り分けられている。
- ロックからバラードまで、作る曲調の幅は広いが、中でも短調・マイナーメロディの曲が得意。
- 数多くのアニメソング・ゲームソングに強く影響を受けている。
- また、ぺぺろんPの楽曲は特にイントロで勝負を仕掛ける作りになっており、このイントロに魅了されるファンが多く、それ故にそれらの動画には「イントロに定評のあるぺぺろんP」というタグが付けられている。
- 自身のブログでは補足や製作秘話が語られる事もある。
- 動画にて使用されているイラストは、公式絵やピアプロで借りたもの、自身で描いたものの他に、絵師の猫叉(ねこまったん)さんや御厨わたさん、しーな(絵師)さんによって描かれたものもある。
- 2008年6月29日に開催された「THE VOC@LOID M@STER 4」にサークル参加し、12曲収録のオリジナルアルバム「subliminal」は開場から1時間ほどで完売した。
- 「ぺぺろんちぃの☆ぱにっく!!
」の市場情報は ぺぺろんP自身が整理整頓したもので、本人は聖地と呼んでいる。
- 2017年10月16日、「シルバーバレット」で自身初のVOCALOID伝説入りを果たす。
- アーケードゲーム「pop'n music」に「雨と鳥籠」「Engagement」を書き下ろしている。
- その他商業作品では、キャラクターCD「ツキウタ。 シリーズ」やアニメ「うちのメイドがウザすぎる!」OP(ウザウザ☆わおーっす!、作編曲)などを手がけている。
関連動画
※ VOCALOID殿堂入りを達成した動画のみ掲載。
オリジナル曲 |
|
カバー曲 |
|
公開マイリスト
関連制作物
関連いんくたん
関連コミュニティ・ユーザーページ
他の関連動画
左:ファン制作のメドレー / 右:ぺぺろんP自身が作成した紹介動画
左:Twitterの人気BOT「しゅうまい君」紹介動画 / 右:CUFFSのゲーム「Garden」BGMアレンジ
関連項目
- VOCALOIDのプロデューサーの一覧
- 所有しているVOCALOID一覧(発売日順)
- 新人教育に定評のあるぺぺろんP
- レスリングシリーズ
- 虹原いんく
- もえたん
- 10
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%BA%E3%81%BA%E3%82%8D%E3%82%93p
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%81%BA%E3%81%BA%E3%82%8D%E3%82%93p