ぼ喜多単語

ボキタ
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ぼ喜多とは、漫画およびアニメぼっち・ざ・ろっく!」にいて特に後藤ひとりぼっちちゃん)と喜多郁代コンビフォーカスを置いた二次創作、またそれに付けられるタグである。

概要

・・・などから、この二人に特にフォーカスを置いた二次創作やそれに付けられるタグのこと。

一部では「ぼっ喜」と呼ばれることもある。

アニメと原作の違い

アニメでは、ひとりと喜多の関係性を強調するような演出が行われている。顕著なのはアニメ最終話でのセリフで、原作での「方を支えていけるような立ギタリストになるわね」という喜多セリフが「私、ひとりちゃんを支えていけるようになるね」と変更されていることであり、音楽面ではなく一般生活まで支えていくと解釈できるようなセリフになったこと、また「星座になれたら」の歌詞がひとりと喜多の関係性を示していると思われたことが因となり、皆の妄想捗ることとなった。

だがその後の原作でも、喜多の根っからの陽キャ思想、さらにストレートな物言いは何度もグサグサとひとりの心に刺さっており、間違いなく結束バンドの中で一番ひとりを(言葉で)殴っているのは喜多である(しかも喜多に自覚し)。そのためひとりは喜多を苦手としているところがあり、ひとりの書いた歌詞についての理解を深めるため喜多がひとりのに泊まり込むと言い出したときは、ひとりは「地獄の週末が始まる」とまで表現している。だからこその「ぼっち総受け」なのかもしれない。

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ぼ喜多

43 ななしのよっしん
2023/02/26(日) 22:15:24 ID: JZqH9fVitZ
大前提同じ結束バンドメンバーとして友情がある上で、特別な+αがどの程度あるのかどうかって話だしなぁ。
最初期の設定ならまだしも、それ以外の部分は補強描写が少ないだけで流石にその辺ブレてないと個人的には思ってる。

ぼ喜多に関しても本当にお互い興味関心がければ、喜多が慰労会でぼっちに気を使ったり、ぼっち喜多クズ彼氏疑惑に動揺したり、作詞挑戦回でお互いの発言に傷ついたりしないだろうし。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 02:22:56 ID: 7agY6v21yD
>>42
>>43も言ってるけど興味いならここまで露な絡みいだろうから興味いのは流石いんじゃね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 11:44:54 ID: bfD0jCb4gw
ごめんさすがに興味ないは自分でも言いすぎだと思った
すまん
ただ学校も同じ分一緒にいる場面は多いけど相互理解する気配がないというか、どんどん遠ざかってるよなあとは思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2023/02/28(火) 02:27:42 ID: JZqH9fVitZ
基礎はあるんだし、今は相互の相違を知る段階でそっからまた何か入るんじゃないかな、くらいに構えてる。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2023/03/01(水) 13:35:28 ID: 9xo5BNMdXT
ぼ喜多は相容れなさを楽しんでこそだと思う
それが最終的に☯になるかカフェオレになるかは個々人の好き好みあるけど、男女恋愛も同じようなものだしね
個人的にはしっかりと好感度が下がる関係なのは好き、がないというか素直というか、それで最終的に好きになった場合の強度が保できるから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2023/03/03(金) 04:33:42 ID: oAq85b54Oy
美味しさは多分どの組み合わせよりも期待値高いけど
こいつら基本的に憧憬というか一種のしさに相互でやられてるから理解度的には一番遠いのがね
それがいいんじゃんって言われるとそうなんだが、どうやってこいつらを歩み寄らせるかっていうとどうすっぺってなるやつ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2023/03/05(日) 22:22:00 ID: 1VvG7pThOj
ぼ喜多→一般向けカップリング
ぼっ喜成年向けカップリング
👍
高評価
3
👎
低評価
1
50 ななしのよっしん
2023/03/12(日) 11:52:44 ID: MA/7/zIlov
途中までぼだったけど、ひとりちゃん呼びはちょっと強すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2023/03/16(木) 22:05:21 ID: r7+tsg1RhJ
原作読んでみるとそもそもカップリングと呼べるほどどの組み合わせもしかほどディープに描写していない印
よくも悪くもバンドメンバー全員凄いフラット
特にぼっちは思った以上にドライで、ぼっちリョウはむしろ意外なほど絡み多かった

アニメ原作に描写されてる範囲外でのキャラ同士の絡みが増してるし、それに加えて劇中使用曲の歌詞というアニメえた部分での考察要素も現れた
これを以てカップリング概念確立された感ある
特にぼ喜多なんかは最終回で「星座になれたら」が流れてから一気に熱量高まったような
👍
高評価
1
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2023/03/19(日) 14:21:05 ID: +x/PSiqKW9
も作ってくれ
タイトル回収したくらいだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0