![]() |
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 |
概要
京都出身のイラストレーター。ロゴやキャラクターイラストを主に扱う。
濃淡のハッキリした着彩が特徴で、サークル"モスコミュールファミリー"グループのエンブレムやクラブハウスのロゴ等も手掛ける。
近年mixiアプリ「戦国WARS」、GREEアプリ「戦国ぽあろ」のデザインを担当した。
ニコニコ動画では「歌ってみた」カテゴリの作品にコラボする形で登場する事が多い。この分野での主な活動は2009年4月17日にアップされた、「のど飴氏の歌う"ロミオとシンデレラ"」に始まり、以後続くのど飴氏の"天樂"や海斗氏・ぽこた氏のコラボ作品"magnet"が有名。
細身ながら夜食にラーメン3玉を平らげるなど、無駄に大食漢でもある。
関連動画
関連静画
関連項目
外部リンク
騒動
上記静画は、『過度に性的表現がなされているイラストは、「ニコニコ静画」ではなく「ニコニコ春画」に投稿すべきである』というぽあろ氏の意見の表明として、氏が2012年11月に投稿していたものである。
後に、この静画がマルチポストに利用されたことで、ある騒動が持ち上がった。
背景
この騒動の背景としては「かなり性的なイラストが全年齢向けの『ニコニコ静画』に投稿され、人目を集めるランキングにさえたびたび掲載されている」という問題があった。
この問題は運営もある程度把握しているようで、投稿者には一定のモラル(と規約)を守った投稿を呼び掛けており、観覧者にも全年齢(又は規約)にそぐわない作品は「アダルト報告」機能を使用した運営への報告をお願いしてもいる。この機能により報告された作品には、運営によってR-15サイト「ニコニコ春画」への強制移動措置が取られることもあった。
しかし、運営の表現への線引きが曖昧であり、また対応が遅い傾向にもあるため、結果的に性的な表現の投稿者へのクレームコメントなども生じていた。下記の騒動では、このクレームコメントにぽあろ氏の上記静画のURLが利用された形である。
何者かによるコメントマルチポスト、便乗荒らし
2013年1月初旬になって、性的要素が強めの多数の静画のコメント欄に、匿名のユーザー(個人なのか不特定多数なのかも不明)が上記静画のURLを記載して回った。
さらに、愉快犯による便乗行動なのか、明らかに性的要素が無い様な作品のコメント欄にまで上記静画のURLが記載されるようになった。
ぽあろ氏に対する攻撃
その結果、上記の静画を投稿していたぽあろ氏に対して「騒動を利用した売名行為を行っている」「ランキング工作目的で、ぽあろ氏自らがURLを貼って回っているのではないのか」との誹謗中傷の声が上がり、氏の静画などが炎上する騒動が発生した。
さらに、「愉快犯にまで悪用された以上、この静画自体を早急に削除等するのが投稿者として本来望ましい行動である」との論調で、上記の静画の削除・非公開化をぽあろ氏に要求する方々も現れた。
- 1
- 0pt
- ページ番号: 4286754
- リビジョン番号: 2039162
- 編集内容についての説明/コメント: