まゆすき
概要
アイドルマスター シンデレラガールズの登場人物・佐久間まゆが大好きなプロデューサーの愛の溢れるつぶやき。2017年春頃になって突如としてパンデミックのように燃え上がり、広まっていった。ついに愛情が抑えきれなくなったか。
元々一部P達が発作的に呟いていたある種の自然現象的な面があったが、第6回シンデレラガール総選挙時期に投下された二次創作漫画(外部リンク)がきっかけとなりミームとして一気に拡散。総選挙とタイミングが重なったことも相まってか、「まゆすき」の4文字は瞬く間に広まった。その効果があったのかは不明だが、佐久間まゆは総合6位・キュート1位と快挙を達成することになった。
その後も5thライブでの佐久間まゆ役の牧野由依の活躍や、新曲「マイ・スイート・ハネムーン」の発表もあり勢いは爆発し、「イリュージョニスタ!」ではデレステ二周年記念メンバーに抜擢され更に加速。担当Pやファンの増加とともに「まゆすき」を目にする機会が増えていき、また使いやすさ故に呟く者はどんどん増えていくというまさにパンデミック状態になっていった。
「まゆすき」パンデミックは福岡県北九州市にある皮膚科「ますゆき皮フ科クリニック」にも影響を及ぼし、「まゆすき皮フ科クリニック」と空目するプロデューサーが続出。Googleでも「ますゆき」が「まゆすき」に一時期改変されるなど珍事が起こった(現在は元に戻っている)。
更にはとうとう中の人まで「まゆすき」ツイートをするように(外部リンク)。だいぶ気に入っているようで、まゆに何かしら公式供給があるたびにしょっちゅう「まゆすき」ツイートをしている(外部リンク)。
佐久間まゆ恐るべし…。
一方で、これまでニコニコ動画では特にまゆが登場する度に「ヒェッ」というリアクションをされることが多かったが、近年ではそれが「まゆすき」に取って代わられた面もあり、このブームは佐久間まゆというアイドルがより身近に受け入れられるようになった証と言えるかもしれない。
関連動画
関連商品
関連項目
- 1
- 0pt