むせるとは、
- その場の湿度が高いため気温の割に暑苦しく感じる生理現象。
- 飲食物や煙が気管に入ったときに吐き出そうとする生理現象。
→飲食物の場合については単語記事「誤嚥」を参照、 - 炎の匂いが染み付くときに起きる最低野郎(ボトムズ)どもの生理現象である。下記に詳細。
どんなときにむせるのか
- 二つの星系が原因すら定かでない戦争を百年間続けていたとき
- 誰も彼もが疲れていたとき
- ロッチナの手を逃れた先にまた地獄が待っていたとき
- 来週もキリコと地獄へ付き合ってもらう、と宣告されたとき
- ウドのコーヒーが苦いとき
- 回るターレットから熱い視線が突き刺さるとき
- ヂヂリウムのシャワーの中から美女が微笑むとき
- キリコという「不発弾」の自爆・誘爆に用心するとき
- 全てを無くし酸の雨に濡れるとき
- 命を的に夢買う銭を追うとき
- ちゃちな信義とちっぽけな良心が瓦礫の街に金を撒くとき
- 質を問わなきゃ何でもあるとき
- 「明後日……そんな先のことは分からない」とき
- ウドの街に百年戦争の亡霊が甦るとき
- 敢えて火中の栗を拾うとき
- 素体に己の運命を占うとき
- 不死鳥が炎を浴びて甦るとき
- 何もかもが炎の中に沈んだとき
- 緑に塗り込められているが、実はここは地獄だったとき
- 村人にロシアンルーレットを強制するとき
- 劇的なるものが牙を剥くとき
- 変わらぬ愛などあるのか、と問いかけるとき
- たまには火薬の臭いを嗅ぐのも悪くないとき
- 衝撃のあの日からをトレスするとき
- 人が流れに逆らい、そして力尽きて流されるとき
- ここが神の住処ではなく、瓦礫の山だったとき
- 悲劇が堆積され歴史となり、神話になったとき
- 人間のクズを谷底に投げ捨てるとき
- 大音量のレッドショルダーマーチと共に、かつて犯した蛮行の映像が再生されたとき
- 所属不明の戦艦の中ではじめて飲酒したとき
- 病んだ魂が戦いに安息を求めるとき
- 答えの中がいつも罠だったとき
- 神を挑発するとき
- 吹き付ける砂粒が心に刺さるとき
- 心に地獄を持つ者同士の不可思議なる合意が、壮烈な対決を生むとき
- 流される己の血潮で渇きを癒すとき
- 死が互いを分かつまで戦うとき
- ミッションディスクが焼け付いている事に気付いたとき
- 一足先に自由になった兵士の為に過去を回想するとき
- クエントの空が燃えるとき
- 宇宙でたった一人、その資格を持つ者を、もう止められる者はいないとき
- 煌きの中に望みが生まれるとき
- 遙かな時に全てを賭けたとき
- 例え神にだって従わないとき
- ターンピックが冴えないとき
- アテにならないパーツがざっと50はあるカスタム機に乗るとき
- 「こいつの肩は赤く塗らねぇのか?」と尋ねられたとき
- 「貴様…塗りたいのか!?」と問い返すとき
- 「へっ、冗談だよ。」と問い返しをいなすとき
- AT 対 地上戦艦という、史上初のビッグバトルが開催されるとき。
- 新作が作られるのは何もガンダ○だけではないとき
- 訓練で空砲が使用されると思っていたら実弾だったとき
- 新入りがブースタンドを使ったとき
- 心臓を撃ち抜かれた男が目を見開いたとき
- 人間ならば必ず死ぬとき
- 鉄の棺の蓋が開くとき
- 黄金の脳髄が脈動するとき
- 焼けた大地に孤影を踏むとき
- メルトダウンが始まるとき
- あえて問うなら、答えもするとき
- 暴発した銃弾が補助脳を穿つとき
- 二度と俺に近づいて欲しくないとき
- 僅かな一跨ぎすら出来ぬ泥沼の中で喘ぐとき
- 猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑うとき
- 無能・怯懦・虚偽・杜撰、これらを纏めて「無謀」で括るとき
- 俺の為に死んでほしいとき
- ぶっ潰しても、切り刻んでも、灼いても死なないとき
- 「五臓六腑を撒き散らしても、生き抜いて見せろ!」と言われたとき
- しかし、生き延びたとしてその先が楽園(パラダイス)の筈はないとき
- 「野心とは、才能の別名である」と冷たく嘯くとき
- だが、野心には挫折がひっそりと寄り添うことを知るとき
- 毎秒45億ギルダンの戦費が費やされるとき
- たとえ1億2千万人中1億1999万9995人を失っても蚊の涙ほども痛くないとき
- 水着回すら男しか登場しなかったとき
- 発生確率250億分の1の事象に当選したとき
- 精妙にして巧緻、大胆にして細心な謀略を練るとき
- 認めがたくもある残酷な真実を知ったとき
- 俺にも永い眠りを与えて欲しいとき
- 全てが振り出しに戻るとき
- 赤い耐圧服を着た兵士くずれを発見したとき
- 間もなく制圧出来る筈の相手が不死身だったとき
- せめて赤い血でも流れてくれれば、と自嘲するとき
- お前の生き方を認めないとき
- あの星を見ずに、女の最期を看取るとき
- 屈辱と涙、血と裏切りに塗れた日々を思い返すとき
- 奴を語る言葉が少なくないとき
- 蛭とゲリラがお出迎えするとき
- 棘に呻いて棘に泣く、棘に縋ってしか生きられない女が一人いたとき
- やはりこの旅は単なるセンチメンタルジャーニーなどではなかったとき
- 神なる者の五臓六腑で胎内巡りを行うとき
- 轟音の中に、閃光の中に全てが消えるとき
- 答えなど要らぬとき
- カオスを体現するあの男、キリコ・キュービィーを相手にするとき
- ぬすまれた過去をさがしつづけて、見知らぬ町をさまようとき
- 新機軸として立ち上げた新作2作品が斜め上の作品だったとき
- スーパーロボット大戦シリーズにOVAシリーズごと初参戦が決定したとき
- ハイスピードメカアクションの次回作がロマンと硝煙の匂い漂うミリタリーテイストに路線変更されたとき
- アニサマ2012にて、まさかの本人による生歌唱を聴けたとき
- アズールレーンとのコラボが決まったとき
- 某クソアニメにキリコとロッチナの中の人が出て次回予告ネタまでやってくれたとき
- iPhone11 Proのカメラが、どう見てもアーマードトルーパーのターレットレンズだったとき
- まさかの本人がYoutubeで弾き語りを披露しリップサービスを絡め圧倒的な再生数を稼いだとき
むせる動画
MAD
むせる商品
むせるコミュニティ
むせる項目
- 炎のさだめ
- 装甲騎兵ボトムズ
- ボトムズ
- 赫奕たる異端
- ペールゼン・ファイルズ
- 幻影篇
- 銀河万丈
- レッドショルダーマーチ
- 高橋良輔
- 最低野郎ホイホイ
- キリコ・キュービィー
- ワイズマン(装甲騎兵ボトムズ)
- カン・ユー大尉
- レッドショルダー
- せつないぜ
- 真実は見えるか
- こいつの肩は赤く塗らねぇのか?
- にせる
むせるFAQ
むせるボタン
- 156
- 0pt