めさとは、
- 主に『悪魔ぶって検索してはいけない言葉を検索してみた』や『ワイルドぶって怖いフラッシュを見てみた』で知られている実況者である。
- パチスロ動画配信者である。TRICKの上田教授(めさ)と山田さんがマスコット。⇒マイリス ⇒コミュ
ここでは、1について解説する。
めさ
悪魔ぶったりワイルドぶったりしているが、実は悪魔とは正反対の天使に値するほど優しく、人を思いやる心の持ち主。2010年の現段階で、彼は10万34歳である。
初見さんでもその性格の良さからすぐファンになる人も少なくない。
「悪魔ぶって検索してはいけない言葉を検索してみた」(以下「検索してはいけないシリーズ」とする【※タイトルは除く】)では、グロ画像など生理的に受け付けないようなものはほとんどモザイクをかけたり、いったん自分で視聴者に見せられるものかどうかを確認して、見せられそうになかったら「見せられないよ><」といったような画像で伏せてくれるという配慮を施している。
『ワイルドぶって怖いフラッシュを見てみた』(以下「ワイルドシリーズ」とする【※タイトルは除く】)では、「やってやんよ!」と強気なことをいいつつも、やはり怖いせいか、「ごめんなさいごめんなさい嘘です!ホントry」等とパソコンに向かって弁解している時もある。
このような一面を持っているせいか、ただ「ワイルド」なのではなく優しさ+ワイルド的な意味で「マイルド」と呼んでいる人も多くいる。
めさ自身すごく涙もろいため、びっくり系の動画やグロ画像が急に出てきてびっくりした時に泣いてしまい、しょっちゅう泣き声が画面越しに聞こえてくる。たまに叫ばないようにするため怖さを押し殺すような声を出すこともある。
また、感動する動画を見たときも「うぅ…よかった…!」とさりげなく感想を述べながら泣いている。
検索してはいけない言葉を検索してみた
検索してはいけないシリーズでは、俗に検索してはいけない言葉というものを悪魔という名目の上で検索している。
上記に述べたように生理的に受け付けないようなものはモザイクをかけたり、視聴者に見せられそうにないものだったら「見せられないよ><」といったような画像で伏せてくれる。そのため、グロ画像等が苦手な視聴者も安心して見られる「視聴者に優しい動画」となっている。
しかしその反面悪魔にとっては「精神的にダメージを与える動画」となっていて、深刻なMP不足というタグが付いていた時は本人も笑ったらしい。が、視聴者から寄せられた検索してはいけない言葉に対し「ふざけんな!誰がやるかそんなもの!」といいながらもやってくれる優しさをもっており、その優しさ故に「天使のような悪魔」・「めささん優しい!」といったようなコメントが多く見られ、「ツンデレ悪魔」や「やさしさに定評のある悪魔」というタグもつけられている。
動画の始まりはいつも「よぉ!おめぇーら!」で始まる。というか口癖になっている。「人間どもを堕落させるために検索してはいけない言葉を検索してやる!」とかよく言っているが、堕落させられているのは本人だということに本人は気付いていたりいなかったり。
実況を始めたきっかけは「検索してはいけない言葉を検索したらどうなるのか気になっていたが、一人ぼっちで調べるのはおっかないから人類を巻き込んでやろうと思ってやった。実況という形だったら孤独な感じが無くなるので。」ということらしい。
実は最初はシリーズ化するつもりはなかったが、視聴者の「続編希望www」・「次回も期待しています!」・「次もやって~」という声が多かったため、「しかたない。」と言いつつもシリーズ化を決定した。
悪魔の形態
初めは画像検索しても悪魔らしい画像がなかったため、おでこに「666」と描かれた死神の(ような)画像だった。
が、視聴者さんの一人である「ワルサさん」が素敵な絵を描いて下さったことにより、素晴らしい第二形態へと進化することができた。そのため、今は第二形態である。
ワイルドぶって○○してみた
「ワイルドシリーズ」ではビビるごとor文章を噛むごとに100円貯金していっている。実況主は究極のビビりなのでよく100円がきれてしまう。そのため、ときどき実況途中にコンビニに行って煙草を買ったりしてお金を崩し100円を調達している。おかげで貯金箱も重い音が出せるようになったらしい。
100円を入れる基準を結構厳しめに設定しているため、少しびっくりしただけでも「ちゃりーん」という音が聞こえてくる。本人はびっくりした後に「…おめぇら大丈夫だったか?俺は全然平気だぜ!」や「俺はワイルドだからビビんねぇ!一回もビビったことないぜ!」等と強気なことを言っているが、真相は闇の中である。ちなみにめさが心配している当の皆はめさの声にびびっているだけだ。本人が言うにはびびってるのは演技らしい…。信じるか信じないかはry
ときどき敵に敬意を表すことがあり、「○○っていらっしゃるんですか?」と敬語を使い、怒らせないようにしているときがある。ちなみにこのワイルドシリーズでは人間ぶっているらしい。
けしかりませんっ!
検索してはいけないシリーズで、たまにエロい動画が出てくる時があり、エロい動画を見ることになると、急にテンションが上がりBGMも一緒に明るくなる。が、しかし、このことに一番驚いているのは不思議なことにめさ本人である。
エロい動画を見た後は「いやいやぁ、とってもけしかりませんでした!」といちいち報告してくれる。これもまた口癖になっている。
「けしかりません」には「けしかりませんっ!」、「けしかりませんでしたっ!」、「とってもけしかりませんでした!」という微妙に違う3パターンがあり、左→右になるにつれてめさのエロ度が中→強になる。こういうエロい動画を教えてくれた視聴者には心から感謝している。皆もたまにはこういうのを投稿してあげよう!
こういう動画を見ている時はきっと(*´∀`*)こんな顔になっているのだろう。
使い魔
いつもめさの隣にいるめさの分身的なもの。大魔王の横にいるような奴。めさが言った言葉をまるでインコのように繰り返しているだけである。つまりめさである。
エリザベス
めさ愛用のマウスポインター(カーソル)。可愛いペンギンで通称「エリザベス」。エリーとも呼ばれている。
エリザベスを使い始めたのは「視聴者の大半はパソコンで見ているだろうから、自分(視聴者)のカーソルなのかめさのカーソルなのかわからなくなって紛らわしいって思わなくて済むように。」という理由からである。「決して和みを求めたわけじゃないぜ」とは言っているが、ツンデレのお約束的なアレである。
黙祷タイム
動画内で実際に亡くなってしまっている人や動物に対して5秒間だけ黙祷を捧げる時間のことである。
めさ自身が優しいせいか、類は友を呼ぶという言葉通り、視聴者も優しい方々ばかりなので、手を合わせているように見える「人」というコメントをして一緒に黙祷してくれている。 (※注意! 悪魔とは人間を堕落させる悪い奴のことである。)
ジャクソニー
ジャクソニーとは、男性器のことを遠回りにいったもので、下ネタが苦手な方のために伏せて言っている言葉である。
検索してもいい言葉
実況中はいつも精神的にくる画像や動画をみているため、少しでも心を癒すための唯一の休憩タイムでもある。精神的にきてる視聴者も多いため、とても助かっている。
めさの愉快な仲間達
めさの友達には天使・使い魔・エリザベス・カマドウマ・ムスカ・めさ子(※涅槃参照)というなんとも不思議な組み合わせの者たちがいる。天使とは対抗しつつも仲がいい、トムとジェリーのような(ツンデレ)関係である。
視聴者さんの中には大魔王・超大魔王・天使・閻魔大王・死神・同僚の悪魔・未来のめさ・堕天使・異次元空間の裁判官(ここまで人間じゃない方々)・(ここから人間の方々)勇者・フラッシュ職人・他の実況者・そして一般視聴者さんがいる。今もなお増大中である。
人間じゃない方々のいずれも↑ぶったりしている視聴者である。視聴者から寄せられたメールにはあまりお返しすることはできないがいつも感謝している。その中でも特に感動したものは、動画内で紹介しツンデレしつつも感謝の言葉を述べている。
めささんとたるほいさんのコラボ
検索してはいけない言葉つながりでの夢のコラボ=ドM・ドSという正反対の夢のコラボである。
初夏に、かの優しさに定評のあるめささんとトークスキルの高さと頭のキレで人気のあるたるほいさんとで、検索実況の裏話をニコ生で放送した。話の所々で両御方の優しさが見え隠れしており、非常に和むトークとなっている。
そもそもなぜこの二人がコラボすることになったかというと、めさラジオの第11回で詳しく話されているが、まとめて言うと下記の通りである。
たるほいさんとは同じ検索してはいけないシリーズをやっている実況者同士であり、しかもそれまでの企画(実況の内容)がほとんど被っていた。その上、たるほいさんがいつも先をいっていらっしゃったので、(めささんが)さすがに悪いかなぁと思い「ご迷惑をかけておりませんか?」といったような内容のメールをたるほいさんに送ったところ、たるほいさんからのとても丁寧で感動する内容のメールが届いた。そして、そのメールの文中に「もしよろしければ一緒に生放送してみませんか?」ということが書かれており、それがきっかけでスカイプを始め、しだいに仲良くなったからである。
関連マイリスト
関連商品
関連コミュニティ
めささんファンコミュニティ(めさのファンが作っためさファンのためのコミュニティ)↓
ユーザーページ
関連項目
関連リンク
- 7
- 0pt