もりのようかんとは、ポケットモンスターに登場する架空の建物である。 概要シンオウ地方のハクタイの森の奥にある洋館であり、非常に雰囲気のある建物である。 ガイドマップ説明も森の奥には主を失って荒れ果てた洋館が建っていると不気味である。 この建物は入らなくてもストーリークリアに問題は無い。 ゴース系列のポケモンしか出現しないため、ポケモン廃人的には特攻の努力値稼ぎスポットとしても有名。 ダイヤモンド・パールでは殿堂入り後、プラチナでは殿堂入り前から建物内にある無人の廃墟なのになぜか動いているテレビを調べることでロトムと戦うことが出来る。この時のテレビを調べるとメッセージは「なんだか怪しげなテレビ こっちが見られてるようだ」と出る。これはロトムがテレビに入っていることが原因と思われたが捕獲するか撃破してロトムがテレビからいなくなってもなぜかテレビが動いており、調べて出るメッセージも同じく「なんだか怪しげなテレビ こっちが見られてるようだ」と変わらない。他にも飾られている像を調べると「なんだかこちらを睨んでいる。そんな気がする」と表示される。 ちなみにこのダンジョンには本物の幽霊らしきものが現れることがある。 女の子は隣の部屋にいるこちらを見た後部屋を出ていくが追いかけて廊下に出ても誰もいない。 老人は最初食堂のテーブルの正面中央にいるがこちらが食堂に入ると左の方の画面外に行ってしまい、動けるようになり追いかけてもやはりいなくなっている。ちなみに老人が行った先のゴミ箱を調べると毒消しがある。少女と老人はこちらを向いていたことから明らかにこちらの事に気づいていると思われる。 ちなみにこの二人の動きをよく見るとまるで滑るように移動しているほか移動中は足が動いていない。 その他、紫色の赤い目をした肖像画のようなものが飾られており、その隣の部屋に入ると目に見える部分がこちらを見ているように見える。しかも絵のある部屋に入り、絵のそばによると目が消えるが少し離れると目が再び現れる。この部屋でダブルスロットをするとゲンガーが現れる事がある。 オマケとしてこのもりのようかんには「もりのヨウカン」というアイテムがある。 関連動画関連項目 |
- 11
- 0pt