やきとり弁当単語


ニコニコ動画でやきとり弁当の動画を見に行く
ヤキトリベントウ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

やきとり弁当とは、焼き鳥メインのおかずになっている弁当である。

特に、北海道函館市周辺で店舗を展開するハセガワストアのものと、北海道根室市店舗を展開するタイエーのものが有名である。本記事ではこの両店舗で販売されているやきとり弁当について説明する。

概要

ご飯の上に海苔をのせた、ハセガワストアの名物商品。
やきとりなのに!?と思った人もいるだろうが、これはかつて鶏肉よりも豚肉のほうが安価だったため、鶏肉の代わりに豚肉を使用して焼き鳥を作っていた頃の名残である[1]。隠し味に、「はこだてワイン」を吹きで吹きかけるのが特徴。

味はたれ・だれ・うま辛・みそだれの5種類があり、サイズミニ・小・中・大・ジャンボから選べる。店舗においてある注文用希望の商品を記入し、それをレジに持っていって注文する方式。注文を受けてから作り始めるので出来立てアツアツを食べられる。なお、一部店舗ではあらかじめ作り置きしたものが用意されており、時間がない人でも待たずに買えるようになっている。

やきとり弁当の普通に刺さったまま食べてもいいが、弁当の容器に溝がついており、これを使って食べる前に抜くのが通の食べ方だとか。ただし失敗すると悲惨なことになるのでやるときは自己責任で。

根室市にあるタイエーはハセガワストアの暖簾分け店舗であり、こちらでもやきとり弁当を購入することができる。ハセガワストアとの違いは、隠し味に根室ワインねむろの」を使用している点。

関連動画

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *同様の焼き鳥は、北海道室蘭市山形県寒河江埼玉県東松山市など日本各地に見られる
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

機動戦士Gundam GQuuuuuuX (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ヤーヤー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

やきとり弁当

1 ななしのよっしん
2025/06/10(火) 13:44:26 ID: uR7/t2UeH2
👍
高評価
1
👎
低評価
1

ニコニコニューストピックス