ゆっくり解説単語

ユックリカイセツ
1.5千文字の記事
  • 54
  • 0pt
掲示板へ

ゆっくり解説とは、ゆっくりボイスによって様々な分野の解説検証紹介を行なっている動画である。

概要

ゆっくりボイスことsoftalk系の音ソフトを使い、様々な事柄を解説している講座動画に付けられる。元は「ゆっくりしていってね!」のキャラクター紹介する動画に付けられていたタグであったが、現在では別のキャラ紹介する作品(ゆっくりの大元となった東方Projectキャラ紹介する作品もある)、更には紹介人物が登場せず、音とスライドのみで内容の説明を行う作品にも広くこのタグが付けられている。

ゆっくりキャラ嬌やソフトによる当ての手軽さによって幅広い分野で用されている。ゆっくり実況プレイから生し、ゆっくり動画の1ジャンルとして定着していったものと思われる。

また作ってみた料理など、実況的な動画も後付けのアフレコという性質からこちらに統合されていっている模様。

ニコニコ大百科に記事があるゆっくり解説シリーズ(50音順)

関連動画

関連静画

関連コミュニティ

 関連項目

 関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 54
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ゆっくり解説

4033 ななしのよっしん
2023/05/29(月) 12:00:12 ID: 1tTDDQJ/xh
地理雑学館の内容がちょっとググったら出てくる記事のコピペのように見えて萎えたんだが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4034 ななしのよっしん
2023/05/31(水) 22:10:17 ID: VQ1HmSZmqC
そういえば業者作のゆっくり解説タイトルって、詐欺広告煽り文によくある「日本人の9割が知らない」ってやつ好きだよな。
あの煽り文、「〇〇△△(実在する芸能人名前)『××るよ?』日本人の9割が知らない裏技ネット紹介して大炎上」みたいな。
ああいう広告をどこでも見かけるせいで、「(日本人の)9割が知らない」と言われると興味をそそるどころかかえってイラッとして縦三点リーダー押して「興味なし」送りにしてるわ。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
4035 ななしのよっしん
2023/06/02(金) 00:56:52 ID: OJm5DoNiAv
ゆっくり解説】9割が知らない雑学って
再生すごいけど業者なの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4036 ななしのよっしん
2023/06/03(土) 06:40:27 ID: yFP8HGYueO
ゆっくり解説だけでなく朗読実況でもそうなんだけど
漢字ふりがな読み間違えさせてたりとか、英単の発音が手抜きというかそのまま読み上げてる動画は最後まで見る気失せる。
動画全体の数カ所程度ならミスだと思うが、動画の頭から最後までずっとなら編集のただの手抜きだと判断してる。
biim動画系のようにわざと読み間違えさせる文化と違ってただの手抜きに対しては
解説と売っているわりには聞かせる気がないんだな」って感じでがっかりする。
これがホラー朗読なら読み間違えが気になってざめすることもある。
個人の趣味程度に作られた動画に対して神経質にならなくてもいいだろ、とツッコミがくるかもしれないけど、こういうのってだけだろうか。
👍
高評価
3
👎
低評価
1
4037 ななしのよっしん
2023/06/03(土) 12:15:44 ID: vqC93J+SYI
まだコピペじゃない解説とかで感想入れたりは分かるが
スレ読み上げ等で流れぶった切りの意見や、総括セリフの節々から動画視聴者層見下してるのが分かるんよね。
せめてコピペならコピペしろやってなる。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
4038 ななしのよっしん
2023/06/03(土) 16:02:03 ID: POpmcKQmwI
>>4036
制作者側だとヨシ!案件なのかもしれんけど
視聴者からしたら投稿前の最終チェックしてません宣言みたいなもんだから冷める理由はなんとなくわかる
👍
高評価
3
👎
低評価
0
4039 ななしのよっしん
2023/06/03(土) 21:50:34 ID: EsTAQciPfI
>>4034わかりみが深い。

近代の学者「重力はないよ、なぜなら…」「~~は簡単にできるよ?」
現代の著名人「この画像、明らかにおかしい」「はっきり言います」
インフルエンサー「これやる人、成長しません」「デキる人は皆やってる」

こういうコピペ商材の謳い文句ってコンビニで単行本に混ざって並んでるペーパーバックからかわってないなーとw
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4040 ななしのよっしん
2023/06/04(日) 11:07:47 ID: BBUurktqHB
「そういうの」は嫌いという意見は数あれど
結局「そういうの」のほうがむかーしから需要あるんだろうな
数字出るからテンプレめいた形でみんなやってるんだろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4041 ななしのよっしん
2023/06/04(日) 19:00:36 ID: PJc/lm9B0s
ここのスレ住民的にダークぱんだってどんなイメージ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4042 ななしのよっしん
2023/06/04(日) 20:24:18 ID: EegRIP4UO1
いくらでも似たようなチャンネルがあるチャンネルってのがパンダイメージ見る気はおきない
👍
高評価
0
👎
低評価
0