『ゆよゆっぺ』とは、VOCALOIDオリジナル曲や歌ってみたを中心に、音楽にまつわる作品発表や生放送配信をしている動画投稿者・生放送主である。
ニコニコ動画などでの活躍ののち、作家としてBABYMETALや西川貴教などのアーティストやアニメ系のコンテンツへの曲提供、自身のバンドやユニットでの活動、DJ活動など多岐にわたる音楽活動を行っている。
概要
適当にキーボードに打ち込んだ文字の中に「ゆよゆっぺ」という文字があったため、ゆよゆっぺを名乗りはじめる。
初音ミクなどのVOCALOIDを使用して、エモーショナルで激しいハードコアパンク、いわゆるスクリーモ調の曲を作ることで有名で、よく「ミクリーモ」というタグが付けられる。VOCALEAMOのタグが付けられることもある。
バンドサウンドだけでなく、シンセも駆使した隙の無いオケが特徴であり、バンド形式ですら無い曲も発表している。
また、セルフ曲も含め色々な歌ってみた動画もアップロードしている(「歌うPシリーズ」)。
ニコニコ動画に投稿していた時期の投稿ペースは比較的速かった。連投することもあり、時々「はやゆっぺ」タグが付けられていたりする。
また可愛さにも定評がある。詳しくは「かわゆっぺ」のページで。
絵師のmeolaとともにサークル「Draw The Emotional」を結成し、音楽・イラスト等の活動を活発に展開している。
2010年12月1日、YouTubeにて公式チャンネルが開設され、翌年1月1日に公式サイト
がオープンした。
ニコニコ動画ユーザーや個人として新作を発表するペースは落ち着いているが、2018年にDraw The Emotionalが復活、新曲やアルバムを発表。2020年には鬱Pとの合作を発表するなど、その後も散発的にニコニコ動画への投稿や合成音声を用いた楽曲の発表を行っている。
ボーカリストやギタリストとしてバンド活動も行っている。過去には歌い手、弾き手、叩き手で結成されたLunetia(スクリーム、ギター担当)、同じく弾き手、叩き手などで結成された激しいピコリーモサウンドが特徴のMy Eggplant Died Yesterday(通称MEDY、ボーカル担当)、食事がテーマの曲が多いGRILLED MEAT YOUNGMANS(ボーカル担当)などで活動し、現在はNaked Identity Created by King(通称N.I.C.K)でボーカルを担当している。また、バンドではないが八王子P、めろちんと3人でJUMP UP Boyz!!なるユニットを結成して歌ったり踊ったりもしている。
DJプレイ、EDM系のオリジナル曲やリミックスの投稿をする際はDJ'TEKINA//SOMETHINGを名乗ることが多い。詳しくは個別記事を参照されたい。
2021年からは声優の神尾晋一郎とのユニットKATARIでも活動を行っている。こちらでは楽曲制作とボーカルを担当しており、チル系のヒップホップに純文学の名作などをサンプリングした歌詞を乗せたポエトリーコアを聴くことができる。
2023年11月3日、声優の山村響との結婚を発表した(ツイート)。
活動歴
- 2008/09/11: 『My little hart』を投稿してニコニコデビュー。
- 2008/12/16: 『VOCALOID・アンダーグラウンド・カタログ PART13
』に掲載、『My Fxxkin Desire For You.
』『+BE MY SACRIFICE+
』『偽りのKESHIKI
』の3曲が紹介された。
- 2009/01/22: 8作目『Hope
』がヒット。meolaのイラストとともに、大きな注目を集める。以降、meolaとのコラボレーションを主軸に活動を展開、のちに「Draw the Emotional」を結成する礎となった。
- 2009/02/05: 『【感情のままに】Hope【歌ってみた】
』を投稿、渾身のシャウトを披露した。
- 2009/04/23: 『Palette』を投稿。週刊VOCALOIDランキングで4位を獲得するなど、ゆよゆっぺのオリジナル曲で最大のヒット作となる。
- 2009/05/08: ゴム(歌い手)に楽曲提供。シングル『the otherside』収録(関連商品参考)。
- 2009/09/06: オリジナル1stアルバム『Solitude Freak』を発表。
- 2010/02/07: オリジナル2ndアルバム『For a sick boy』を発表。
- 2010/05/09: meolaの画集との合同作品『I'm』を発表。
- 2010/07/12: 初の東方アレンジ『Bad Apple!!
』を投稿。ボーカルにめらみぽっぷを迎えている。
- 2010/08/08: ミツバチ(遊助)のアレンジ『【Attack of a bee】 ミツバチ 【HARDCORE】
』を投稿。あれよあれよと言う間に、ゆよゆっぺ最大のヒット作に。
- 2010/08/14: 初の東方アレンジアルバム『Collapse of the sky
』を発表。
- 2010/10/20: ゆよゆっぺ自身の歌うアルバム『Wall in the presence.』を発表。現在、iTunes Storeにて試聴・購入が可能である。 → アルバムダウンロード
(iTS直リン)
また、収録曲7曲が着うたとして、dwango,mu-mo
,レコチョク
の3社よりそれぞれダウンロードできる。
- 2010/12/01: YouTubeにDraw The Emotionalの公式チャンネル
を開設。
- 2011/01/01: Draw The Emotionalの公式サイト
がオープン。
- 2011/01/16: オリジナル3rdアルバム『Planetary suicide
』を発表。
- 2011/02/23: AVTechNO!とのコラボEP『Draw the Emotional × AVTechNO!
』を発表。ダウンロード限定。
- 2011/03/13: 2作目となる東方アレンジアルバム『Funny party in the Fog
』を発表。
- 2011/10: 新バンドMy Eggplant Died Yesterdayを結成。
- 2011/11/23: CDアルバム数点が全国のTSUTAYAで販売&レンタル開始
- 2011/12/30: 東方アレンジCD3作目『Ghost and your heart
』を発表。
- 2012/01/18: アーケードゲーム「SOUND VOLTEX」に楽曲『It's over
』を提供。ボーカルはめらみぽっぷ氏が担当。
- 2014/04/27:DJ'TEKINA//SOMETHINGとして1stアルバム『DJ'TEKINA//SOMETHING』を発表。流通はavex。
- 2014/07/01: My Eggplant Died Yesterdayが活動休止。
- 2014/07/16: 小説とクロスオーバーした新アルバム『ぼかろほりっく』を発売。
- 2014/11/15: 新バンドGRILLED MEAT YOUNGMANSをお披露目。
- 2016/10/26: 本人歌唱のアコースティックアルバム『ゆとりだから本気になれない』をヤマハミュージックコミュニケーションズより発売。ボカロP、DJ名義に続いて三度目のメジャーデビュー。
- 2018/04/29: DJ'TEKINA//SOMETHINGとしてEP『RED』を発表。M3にて同時に対となる『BLUE』も頒布予定だったが、こちらは同年10月の秋M3での頒布となった。
- 2018/08/09: YouTubeに【Remix】俺が一郎 - TEKINA Remix【ヒプノシスマイク】
を投稿。山田一郎役の木村昴氏に認知される。
- 2018/08/21: YouTubeに【ヤリチン☆ビッチ部】Touch you 作った人が歌うとこうなる【主題歌】
を投稿。提供したアニソンを自分で歌う動画で、100万再生越えの人気動画に。
- 2018/10/05: 【巡音ルカ】Misery【オリジナル】
を投稿。Draw the Emotionalが復活する。
- 2019/01/30: 【巡音ルカ】Never Die【オリジナル】
を投稿。巡音ルカ10周年記念公式アルバムの1曲目に収録。
- 2019/09/04: GRILLED MEAT YOUNGMANSがNaked Identity Created by Kingに改名。
- 2021/04/01: 声優の神尾晋一郎とのユニット、KATARIの結成を発表。
- 2022/04/11: 【夏色花梨】Datte【オリジナル】
を投稿。
最新作
SynthesizerV AI 夏色花梨のデモソング。
作者マイリスト
主な作品
オリジナル曲(代表作)
2012年08月01日現在、以下の12曲がVOCALOID殿堂入りを果たしている(投稿日時順に掲載)。
オリジナル曲(コラボ)
東方関連
東方Project楽曲のスクリーモアレンジアルバム『Collapse of the sky』『Funny party in the Fog
』をリリースしている。
その他アレンジ
ミツバチ(遊助)やファミマ入店音など、東方以外のアレンジでも存在感を見せ付けている。
歌ってみた(ゆよ花プロジェクト)
花たんを歌い手に迎えた「ゆよ花プロジェクト」名義で、数曲投稿している。
歌ってみた(セルフ)
ゆよゆっぺ本人による渾身のスクリームは聞き逃せない。
歌ってみた(その他)
かっこいいスクリーモを歌いこなしている傍らで、こんな可愛い声で歌っていたりもするのである。
関連作品
- 2009/01/13 "Mikureamo EP"(VOCALOIDオリジナル0thアルバム)
- 2009/05/08 "the otherside" (ゴム(歌い手)に楽曲提供)
- 2009/09/06 "Solitude Freak"(VOCALOIDオリジナル1stアルバム)
- 2009/11/15 "Dear"(meolaの絵本に楽曲を提供)
- 2009/11/15 "imparfait"(10代によるコンピレーションに参加)
- 2009/12/16 "EXIT TUNES PRESENTS THE COMPLETE BEST OF 164 from 203soundworks feat.初音ミク" (164デビューアルバムの一部楽曲に、スクリーム・ボーカルで参加)
- 2010/02/07 "For a sick boy
" (VOCALOIDオリジナル2ndアルバム)
- 2010/03/17 "LOiD-02 -postrock- LOiD's MiND" (LOiDレーベルのコンピレーションに、自身歌唱の『Inexpressible...』で参加。iTunes Storeで購入可
→廃盤につき配信停止)
- 2010/05/05 Lunetia 1st Album "Lunetia
" に、スクリームで参加
- 2010/05/05 "MISERICORDIA" (花たん、←P、こまんとのコラボアルバム) → 通販
- 2010/05/09 "I'm
"(meolaの画集とコラボレーションしたオリジナルフルアルバム)
- 2010/05/09 "V.L.P."(VOCALOID LOUD PROJECTに参加)
- 2010/07/22 "VOCAROCK Collection feat. 初音ミク"(商業流通コンピレーションに参加。iTunes Storeで購入可
)
- 2010/08/14 "Collapse of the sky
" (東方星蓮船アレンジアルバム) → 通販
- 2010/08/14 "Try!" (VOCALOIDオリジナル曲大規模コンピレーションに参加)
- 2010/10/20 "Wall in the presence." (ゆよゆっぺ歌唱の7曲を収録した配信アルバム。iTunes Storeで購入可
)
- 2010/11/14 THE VOC@LOID M@STER 14にて、自身歌唱の手焼きCD(タイトル未定)を頒布。上記アルバムとは別の作品。通販有り(リンクはコチラ)
- 2010/11/14 "VOCALOUD × XIII SESSIONS"(VOCALOUDのコンピレーションに参加) → 通販
- 2010/12/15 "VOCAROCK Collection 2 feat. 初音ミク"(商業流通コンピレーションに参加)
- 2010/12/29 "supercell tribute ~Stowaways~
"(supercellトリビュートアルバムにリミックスで参加)
- 2010/12/31 "Trapped in her eyes"(neko(歌い手)の1stアルバムに楽曲提供)
- 2011/01/16 "Planetary suicide
" (VOCALOIDオリジナル3rdアルバム) → 通販
- 2011/02/23 "Draw the Emotional × AVTechNO" (AVTechno!とコラボレーション) → 詳細
- 2011/03/02 "VOCALO LOVERS feat.初音ミク" (商業流通コンピレーションに参加) → 詳細
- 2011/03/13 "Funny party in the Fog
"(東方紅魔郷アレンジアルバム)
- 2011/09/14 "THE VOCALOID produced by Yamaha
"(VOCALOID3「Mew」を用いた書き下ろし新曲で参加)
- 2011/11/23 "Wall in the presence." (ゆよゆっぺ歌唱の配信アルバムに新曲を追加し、CD化。全国のTSUTAYAで購入&レンタル可) → 詳細
- 2011/12/07 "VOCAROCK collection 3 feat. 初音ミク"(商業流通コンピレーションに参加)
- 2011/12/30 "Ghost and your heart
"(東方神霊廟アレンジEP)
- 2011/12/31 "ヒゲドライバー・トリビュート
" (ヒゲドライバーのトリビュートアルバムで「ホログラフ」をカバー)
- 2012/01/18 "VOCALO SMILE feat. 初音ミク"(商業流通コンピレーションに参加)
- 2012/01/18 "VOCALO TEARS feat. 初音ミク"(商業流通コンピレーションに参加)
- 2012/03/14 "Happy Party☆彡 - VOCALOID(tm)3 Megpoid(GUMI) -"(商業流通コンピレーションに参加)
- 2012/03/21 "ドリームボーカリスト"(VOCALOIDのプロデューサーによるアニメ音楽カバーアルバムに参加)
- 2012/03/28 "しんがー・そんぐ・らいてぃんぐ(LOiD-03)"(歌うPコンピレーションに参加)
- 2012/06/06 "ELECTLOID feat.初音ミク"(『Leia [八王子P Remix]』を収録)
- 2012/06/06 "HATSUNE ROCK feat.初音ミク"(商業流通コンピレーションに参加)
- 2012/06/27 "VOCALOUD 00"(商業流通コンピレーションに参加)
- 2012/07/18 "EXIT TUNES PRESENTS Megurhythm feat.巡音ルカ"(商業流通コンピレーションに参加)
- 2012/07/18 "music"(商業流通コンピレーションに参加)
- 2012/09/26 "Story of Hope"によりメジャーデビュー(ヤマハミュージックコミュニケーションズ内VOCALOID公式レーベルVOCALOID RECORDS)
- 2012/11/28 "VOCAROCK collection 4 feat. 初音ミク"(商業流通コンピレーションに参加)
- 2012/12/26 "IA THE WORLD~影~"(商業流通コンピレーションに参加)
- 2013/03/20 "ボカロバラード・セレクション"(商業流通コンピレーションに参加)
- 2013/03/27 "VOCALOID3 meets TRF"(商業流通コンピレーションに参加)
- 2013/06/19 "青春ボカロ starring GUMI, Lily"(商業流通コンピレーションに参加)
- 2013/07/03 "VOCAROCK collection lovers IA"(商業流通コンピレーションに参加)
音楽配信
iTunes StoreやAmazon MP3、dwango,mu-mo,レコチョクなどの配信サイトにて、一部の曲をダウンロード購入できる。また、サブスクリプションサービスでも、Wall in the prescence.とAVTechNO!とのスプリット盤に加え、メジャーレーベル流通の曲やバンドの曲などを聴くことができる。
作者コミュニティ
関連項目
- かわゆっぺ
- DJ'TEKINA//SOMETHING
- ミクリーモ
- meola
- Draw The Emotional
- 花たん
- ゆよ花プロジェクト
- VOCALOID
- VOCALEAMO
- VOCAROCK
- VOCALOUD
- SOUND VOLTEX
- VOCALOIDのプロデューサーの一覧
- 投稿作品の総再生数が多い動画投稿者一覧500-1000
外部リンク
- ゆよゆっぺ@yupeyupe
(個人Twitterアカウント)
- ゆよゆっぺ - YouTube
(個人YouTubeチャンネル)
- ゆよゆっぺ STAFF/OFFICIAL@yuppe_official
(スタッフ更新による公式Twitter 〜2020年)
- ゆよゆっぺの独り言
(ブログ 2008〜2012年)
- ゆよゆっぺ / YUYOYUPPE MAKE SOME NOISE
(公式サイト 〜2017年)
- Draw The Emotional公式チャンネル@YouTube
- Draw The Emotional 公式サイト
(復活以降の公式サイト 2018年〜)
- Draw The Emotional Official Website
(公式サイト 2010年〜2018年)
- TSUTAYA ONLINEの「ゆよゆっぺ」検索結果
親記事
子記事
兄弟記事
- アオトケイ
- Aqu3ra
- 悪ノP
- あ子
- アゴアニキP
- アヒル軍曹P
- 家の裏でマンボウが死んでるP
- 石風呂
- 磯P
- 稲葉曇
- いるかアイス
- iroha(sasaki)
- EasyPop
- うたたP
- 鬱P
- wotaku
- otetsu
- おにゅうP
- Omoi
- オワタP
- かいりきベア
- かごめP
- 風原(UTAUプロデューサー)
- かたほとりP
- Kanaria
- カラスヤサボウ
- カンザキイオリ
- 神無月P
- kiichi
- きくお
- きさら(ボカロP)
- きっと、ずっと、ぼっち。
- キテ
- キャプミラP
- KIRA(ボカロP)
- keeno
- ギガP
- GYARI(ココアシガレットP)
- くちばしP
- Crusher-P
- KulfiQ
- くるりんご
- 黒うさP
- クワガタP
- keisei
- kemu
- kous
- cosMo(暴走P)
- 骨盤P
- 小林オニキス
- 混沌ツクラーP
- saiB
- ささくれP
- satsumaimo
- samfree
- シグナルP
- 仕事してP
- Shu(ボカロP)
- 囚人P
- syudou
- 触媒ファントムガール
- ショミ
- 新城P
- ジェバンニP
- じっぷす
- ジミーサムP
- Junky
- ジュンP
- じょるじん(暗黒童話P)
- じん(自然の敵P)
- すこっぷ
- すずきP
- スズム
- スペクタクルP
- すりぃ
- supercell
- 世界電力
- 瀬名航
- セブヶ崎詠人
- 1640mP
- Sohbana
- takamatt
- DATEKEN
- daniwellP
- ダルビッシュP
- ちゃぁ
- 蝶々P
- ちょむP
- てぃあら
- テヅカ
- てにをは
- DECO*27
- デッドボールP
- 電ポルP
- とあ(ボカロP)
- トラボルタP
- 梨本P
- natsuP
- ナナホシ管弦楽団
- ナブナ
- ナモナキP
- ナユタン星人
- 23.exe
- 西沢さんP
- ぬゆり
- 猫様【JP】
- ねじ式(火曜日P)
- NMM(ボカロp)
- Nem
- Neru
- のぼる↑
- ハチ(動画投稿者)
- HoneyWorks
- 原口沙輔
- はるまきごはん
- buzzG
- バルP
- 柊マグネタイト
- 卑屈P
- ひとしずくP
- bibuko
- ピノキオP
- 古川本舗
- ぶっちぎりP
- ぶりるP
- blues(ボカロP)
- ぺぺろんP
- ほぼ日P
- ぼーかりおどP
- PolyphonicBranch
- ぽわぽわP
- po_mp
- マサラダ
- まだ仔
- マチゲリータP
- mayuko
- MARETU
- みきとP
- ミコト(歌い手)
- Mitchie M
- 村人P
- めざめP
- もちうつね
- 盛るP
- やいり
- ←P
- YASUHIRO(康寛)
- ゆうゆP
- 歪P
- ゆこぴ
- ゆずひこ
- yukkedoluce
- ゆにめもP
- ユリイ・カノン
- 吉田夜世
- 40㍍P
- livetune
- ライブP
- ラマーズP
- ラムネP
- *Luna
- れるりり
- れれれP
- ろうそくP
- YM
- ワンカップP
- ワンダフル☆オポチュニティ!
- wowaka
▶もっと見る
- 13
- 0pt