![]() |
この記事は現在申し立てにより掲示板が閉鎖されています。 申し立てについてはインフォメーション ![]() |
![]() |
【白紙化禁止】 この記事は白紙化された事があります。 記事の著作権は投稿された時点で株式会社ドワンゴに移ります。 ユーザーの個人的な都合で消すことはできません。 ※詳しくはここを参照。 |
![]() |
現在、この項目で紹介されている動画投稿者と他のユーザーを関連付けること等を目的とした迷惑行為が数多く確認されています。 風評被害を避けるため、迷惑行為に関する情報を「ニコニコ大百科」の節においてご確認ください。 |
ゆるふわ分子生物学研究所(限界ポスドクのアライさんbot、1分解説ちゃんねる)とは、主にVOICEROID解説を投稿している動画投稿者である。[1]
なお、複数の名義で活動しているが本項で全て取り扱う。
概要
2019年10月より活動を開始。動画の長さが一桁分の簡潔な動画が多い。
「分子生物学」の名のとおり、活動最初期は科学関連の動画を投稿していたが、次第にゲーム実況動画やネタ動画等も投稿するようになり、2020年9月からは『東北きりたんのあっさり解説』シリーズの投稿を開始した。また、後述する経緯からTwitterやYouTubeで活動している「限界ポスドクのアライさんbot」や「1分解説ちゃんねる(そそいそい)」と同一人物とみられている。
解説範囲が広がったことについて、ユーザーページの自己紹介文によると「最初期は分子生物学の解説をしようと思っていたのですが、名前の変え時を失った…」とのことである。その割には、後述のとおりユーザー名の変更を繰り返している。
黄色地に赤字でタイトルが書かれた動画サムネイルが用いられている点が共通の傾向である。また、後述の「逆張りクソサムネ祭り」というタグを付けた動画投稿を行うようになってからは、題材について動画内では基本的に肯定(否定)的な論調で話題が展開されることが多いのに対し、タイトルやサムネイルにおいてはそれに相反する形で否定(肯定)的な文面が記載されているという傾向も目立つようになった。
なお、このように検索結果等に表示された際に注目を集められるようにすることについては、高い再生数を得ることが主な目的になっているのではないかとする指摘がなされ、一部のユーザーからはこうした動画の構成について揶揄する動画が投稿される等、否定的な意見が数多く挙げられている。また、該当の動画が投稿された翌日にはそのユーザーに関する紹介を目的とした動画が投稿される等、こうした意見については氏も認知している様子がうかがえる。後述するが現在までに複数回アカウントを作り直している。詳細な経緯は本記事の「確認されたアカウント及び投稿動画削除の経緯」の項を参照。
東北きりたんあるいは紲星あかりのあっさり解説(あっさり解説)
2020年9月より投稿されていたシリーズ。現在は全ての動画が削除されている。
以前の名称には「あっさり解説」という表現が用いられていたことからも分かるように、気軽な視聴が行えるよう各動画は長くとも3分強に収められている点、また黄色地に赤字で動画タイトルが書かれた、独特な彩色のサムネイルが用いられている点が主な特徴として挙げられる。なお、後述するとおり2021年10月現在ではこの節の名称とは異なるシリーズ名が使われているが、判別性の観点から節の名称は更新しないものとする。
解説には「VOICEROID+ 東北きりたん EX」、「VOICEROID2 紲星あかり」、「VOICEROID+ 京町セイカ EX」、「VOICEROID2 東北イタコ」を使用しているが、動画中に投稿者のセリフとして、ボイチェンをかましたような男性と思われる野太い声が入ることがある。 なお、当初は「東北きりたんのあっさり解説シリーズ」という名称が用いられていたが、2021年7月2日に投稿された動画から解説役として紲星あかりが登場するようになり、その際にシリーズ名も「東北きりたん(あるいは紲星あかり)のあっさり解説シリーズ」へと変更された。その後、「新しいシリーズ」という名称でシリーズが作り直され、「東北きりたんあるいは紲星あかりのあっさり解説」等の名称への変更を経て全動画削除へ至る。
2021年1月頃までは、血液型や抗生物質といった科学および化学に関係する事柄や過去の技術的な発明等が取り上げられていたが、その後は陰謀論や性的な題材を中心とした幅広いジャンルの解説動画が投稿されるようになっている。ただし、これについては否定的な意見もあるようである。
2021年3月頃からは性的な題材が主に扱われているが、同年9月末現在、性的な題材を扱っているいずれの動画もR-18カテゴリタグが付けられておらず、未成年の会員やログイン状態にないユーザーがニコニコ動画を閲覧する場合であってもランキング等に表示されてしまう状況が継続している。そのため、R-18カテゴリタグが付けられていないことについては批判的な意見が一部で挙げられている。また、Nicofinder(外部サイト)でコメント検索をかけたところ、単独で数十回「うぽつ」と「おつ」、太眉称賛を繰り返すIDが報告され、コメント数を水増しした可能性が指摘されている。
本人によって描かれたイラストがサムネイル画像や立ち絵として用いられているが、2021年10月現在、最初期の動画と比較するとサムネイル画像に描かれているキャラクターの肌が大きく露出されるようになっており、また構図についてもより性的なものとなっている。それに加え、pixivFANBOX(関連リンクに記載)においては成人向けのイラストまでもが公開されている。ただし、同年5月半ばから7月初頭に投稿された動画においては最初期とさほど変わらない露出度のイラストが採用されている等、明確な一貫性は見られない。他人を脅迫してイラストを描かせているとの記述がユーザーページの自己紹介文に一時期見られたが、脚本の提供や動画の編集をさせているとの記述も同時期に確認されており、実際のところは判明していない[2]。
本シリーズ最初の動画である「血液型はどうやって発見されたのか?あっさり解説」は、ニコニコDaily Topicsに選出され、ニコニコの公式Twitterで取り上げられた。
なお、該当シリーズの作成時に用いられたアカウントから投稿された動画しかシリーズへの登録は行えないため、後述のサブアカウントから投稿された動画はシリーズ「サブ垢投稿動画」に当時登録されていた。また、これらの動画はマイリスト「投稿動画」(2021年6月までの旧称:「ゆるふわ分子生物学研究所」)にも当時登録されていた。
2022年5月現在、後述する全てのアカウントから動画が削除されている。
バチクソ
前述したとおり野太い声が時折入ることがあるが、この声のセリフでは「バチクソ」という語を多用していたが、現在では使用されていない
バチクソとは、「ものすごく」「すごく」という意味の中国地方(広島等)で使われている方言である。「ぶちくそ」が使われることもある。ちなみに近畿地方だと「めっちゃ」「えらい」が、九州地方だと「ばり」「がばい」が類語となる。
逆張りクソサムネ祭り
サブアカウントから投稿されている動画の構成には前述のような批判が一部から挙げられているものの、その作風自体は一定の注目を集めており、黄色地に赤字を使用したサムネイルや内容とは相反するタイトル等、同様の特徴を備えた動画が複数のユーザーから投稿されている。
その多くには「逆張りクソサムネ祭り」というタグが付けられており、VOCALOID曲を歌わせたものもあれば一般的な解説動画に近いものもある等、多種多様な内容の動画が存在する。
なお、これらの動きについては氏も好意的に捉えているらしく、「サムネをパクるな!」という(前述のように内容とは相反した)タイトルの動画が投稿されている。
ユーザー名の変遷
当記事が作成されてから後述する掲示板の閉鎖が行われるまで、ユーザー名の変更を短い期間で繰り返していた。出世魚みたい※卑猥な言葉のため、一部伏せ字
初代
「ゆるふわ分子生物学研究所」→「__」(半角アンダースコア2つ)→「m9(^Д^)」→「(*^o^*)」→「ぷっぽるぴぴっぷぽぴぽぽるぴっぴ」→「(お次は何だ?)」→「..セクシー女優並に変更している」→「小鳥遊邦子」→「味噌かつ次郎」
掲示板の閉鎖後に最初のユーザー名へと戻された後も、変更が複数回行われている。また、ユーザー名の「ゲスト」への変更時にはフォローが全て解除されたことも確認されている。
「ゆるふわ分子生物学研究所」→「さなだむし」→「ああ」→「ゲスト」→「犬のピーちゃん」→「S字結腸攻め縦割アナルファッカー」→「こっちが本垢です!登録してね!」→「メインちゃん」→「バチクソアナルチャレンジャー」→「おまんこに刻み海苔乗せる仕事の人」→「ゲスト」→「バチクソ異世界転生しました」→「あっさり解説1st」
2代目
「BTKS」→「BTKS*114514」→「あっさり解説」→「あっさり解説2nd」
3代目・4代目・5代目
「あっさり解説3rd」/「あっさり解説4th」/「あっさり解説5th」→「ゲスト」
確認されたアカウント及び投稿動画削除の経緯
初代
2021年11月20日までは、下記の旧アカウント(ニコログ:リンク)で活動していたが、翌21日から新しいアカウントによる動画投稿が開始されている。2022年5月、アカウント削除が確認された。
サブアカウント
- 2021年9月20日に投稿された動画が管理者によって削除が確認される。
- 9月21日にタイトル等のみが変更された動画が投稿され、再び管理者による削除が行われた。
- 同日深夜に上記のアカウントから同様の内容の動画が投稿された。
- 9月23日には管理者による動画の削除基準の検証という名目で一部表現がより性的に変更した動画が投稿される。
- 9月28日、ワクチンに関する陰謀論を取り扱った動画が投稿される。これ以降の動画投稿者としての主だった活動は、こちらのアカウント(ニコログ:リンク
)においても並行して行われるようになった。
ただし、投稿された動画が立て続けに管理者によって削除された後に上記の行動が確認されたため、管理者削除を複数回受けたことによる投稿権限の剥奪処分から免れようとしていたのではないかという指摘がなされる等、サブアカウントでの活動については否定的な意見が一部で挙げられている。なお、上記の管理者削除が行われた動画に関する情報については外部サイト(ニコログ:リンク)で確認できる。
上記のアカウントは下ネタ動画削除ラインを判定するために作成されたと思われるアカウントである。いずれのアカウントも2021年11月20日に削除されている。詳細な経緯は次の通り。(ニコログ:リンク1、リンク2
)
下ネタ動画
- 2021年11月16日1時 下ネタ動画投稿(https://www.nicovideo.jp/watch/sm39629266)同日14時頃に削除される。
- 2021年11月17日15時 削除された下ネタ動画を投稿(https://www.nicovideo.jp/watch/sm39634669)同日17時頃に削除される。
- 2021年11月17日22時 第3のサブアカウントから下ネタ動画を3分割にして投稿(https://www.nicovideo.jp/watch/sm39636462、https://www.nicovideo.jp/watch/sm39636497、https://www.nicovideo.jp/watch/sm39636521)し、1つ目のみ1時間ほどで削除される。
- 2021年11月17日23時 第4のサブアカウントから削除された下ネタ動画の分割された動画を投稿(https://www.nicovideo.jp/watch/sm39636704)
- 2021年11月18日1時 第4のサブアカウントからすべてを統合した修正版動画を投稿(https://www.nicovideo.jp/watch/sm39637152)同日3時に削除される。
- 2021年11月18日22時 削除された下ネタ動画を投稿(https://www.nicovideo.jp/watch/sm39640240)
- 2021年11月20日 動画が全削除される。
ふにんがす粘着動画
- 2021年11月13日17時 「ふにんがす消えろ!」動画投稿(https://www.nicovideo.jp/watch/sm39617431)
- ふにんがす支援動画やゲーム実況ランキング制圧騒動やふにんがすなどのタグロックをする。
- 2021年11月15日19時頃 「ふにんがす消えろ!」動画が運営に削除される。
- 2021年11月16日22時 「ふにんがすはニコニコ動画の救世主!!!」動画投稿(https://www.nicovideo.jp/watch/sm39632445)
- また、公開後暫くしてから「ふにんがす」タグ以外のタグのタグロックを解除した。
- 2021年11月18日22時 「反ワクチン動画を削除せず反ふにんがす動画を削除するニコニコ動画は素晴らしい!」動画投稿(https://www.nicovideo.jp/watch/sm39640524)
なお、こちらも一部以外はタグをロックしていない。 - 2021年11月20日 動画が全削除される。
投稿動画、サブアカウント削除前後
- 2021年11月20日0時 「助けて!集団ストーカーに襲われてます!」動画投稿(https://www.nicovideo.jp/watch/sm39645262)
- 2021年11月20日 サブアカウント削除と本垢(旧アカウント)を含む投稿されていた動画を全削除、本垢(旧アカウント)名を"ゲスト"に変更した。
- 2021年11月21日16時 新しいアカウントが作成され、過去動画の投稿が行われる。また、旧垢名を"バチクソ異世界転生しました"に変更し、新アカウントへのリンクが追加される。
- 2021年11月22日0時過ぎ 新アカウント名を"BTKS"から"BTKS*114514"、"あっさり解説"に立て続けに名前変更をしている。また、このアカウントのユーザーページには、"新人投稿者ですがよろしくお願いします!"と紹介していることが確認されている。
2代目
2022年3月9日17時頃、新アカウント(現:あっさり解説2nd)にて投稿された動画(主に東北イタコ、京町セイカの動画)の管理者削除が行われ、同日20時頃に投稿者によってすべての動画削除されている。
何故投稿者が動画を削除したのかについては、管理者削除の量から投稿権限の長期間或いは無期限の規制、クリエイター推奨プログラム等の権利剥奪から免れようとしていたのではないかと指摘されている。
なお、上記の管理者削除が行われた動画に関する情報については外部サイト(ニコログ:リンク)で確認できる。
3代目~5代目
下記が4代目、5代目のアカウントである。(トップのアカウントが3代目)
また、3代目のアカウントに以下のような説明があり、規制された場合にメインになることを示唆していた。アカウントを作り直すよりも削除されない動画作りを目指すべきでは?
2022年5月、上記のアカウントの動画全削除に加え、ユーザー名を「ゲスト」に変更していることが確認された。併せて以下のアカウント及びチャンネル削除が確認されている。
2022年6月、3代目~5代目アカウント削除が確認されている。
限界ポスドクのアライさんbot(限界ポスドクのアーニャbot)
限界ポスドクのアライさんbot(限界ポスドクのアーニャbot)とは、TwitterやYouTube等で活動する際に氏が用いている別名義である。
YouTubeアカウントにおいては、科学および化学に関係する事柄や自身の研究現場での体験を題材としたゆっくり解説等がこちらの名義を用いて投稿されている。
「ニコニコ大百科」の節で触れられているとおり、2021年6月11日に「araファンネル」というアカウントを用いて作成された同名の記事においては「『教授!だめなのだ!と業界の現実を教えてやるのだ!』と社会に鋭い突っ込みを入れてくる』、「『アライさんは匙を投げたのだ!』を最後に付けることが多く」という記述が見られたが、同年9月現在、YouTubeに投稿された動画の大半が非公開状態となっているため、そうした事実は確認できていない。
こちらが氏の別名義であることは、ニコニコの公式Twitterアカウントにおいて「ゆるふわ分子生物学研究所こと @araisan_postdoc さん」とこちらのツイート(https://twitter.com/nico_nico_info/status/1305031708337672192)で紹介されていたことの他、以前に公開されていた動画の中には「限界ポスドクのアライさんbot」のYouTubeチャンネルおよび氏のニコニコ動画におけるアカウントの双方において投稿された物が存在していたこと、2021年1月初頭までは氏のユーザーページや投稿動画の説明欄等においてTwitterアカウントの表記が見られていたこと等から分かる。また、限界ポスドクのアライさんbot名義の活動としては、YouTubeチャンネルにて行われたライブ配信(ポスドクアライさんラジオ)内でニコニコ動画での活動について複数回言及しており、「ニコ動見たいんですけど、見方がいまいちわからないんですよね…」というコメントに対しては当時の動画シリーズのURLを返信していた(参考
)ことから、ゆるふわ分子生物学研究所名義のユーザーが一方的に同一人物であることを主張していたわけではないことも分かる。
なお、「限界ポスドクのアライさんbot」のYouTubeチャンネルにおける概要ページには「きりたんメインの動画はサブにあげます」という記載が以前に見られていたため、「ゆるふわ分子生物学研究所」ではなくこちらの名義がメインである可能性もある。
2022年5月、「限界ポスドクのアーニャbot」、「限界ポスドクのアーニャbot(アライさん)」とユーザー名を事前の周知なしで二回変更している。
2022年6月10日にユーザー名を事前周知なしで「限界ポスドクのアライさんbot」に戻していることが確認されている。(ユーザー情報の紹介結果:リンク)また、2022年6月12日から14日までの期間に「利用規約及び投稿ガイドライン違反」によるFantiaの凍結が確認されている。
1分解説ちゃんねる(そそいそい)
2022年4月下旬から「1分解説ちゃんねる」名義でYouTubeにてショート動画の投稿を開始している。投稿された動画の内容は性的な題材が扱われているものが殆どである。[3]
また、TwitterやpixivFANBOX(「そそいそい」名義だったが、2022年6月20日、22日に「1分解説ちゃんねる」に変更している)、サブチャンネルも併せて開設しており、サブチャンネルについてはBAN対策を目的としていることがメインチャンネルの概要ページや動画概要欄等に記載されている。
なお、氏からはこちらの名義で活動していることについて公表されてはいないものの、動画やイラストの作風が酷似していること、あっさり解説名義のpixivFANBOXにおける公開以前に同一のイラストがこちらの名義でTwitterに投稿されていたこと[4]等から、氏の別名義であると考えられている。
問題
![]() |
この節では紹介している動画投稿者に対して批判的な主張を取り扱っています。 ← 天秤は水平ですが、ニコニコ大百科及び株式会社ドワンゴの見解・主張ではないことに御留意下さい。 |
ふにんがす紹介
2021年5月16日に、「ふにんがす」の記事において解説されている動画企画について紹介する動画(管理者削除済[5])が「有名ボイロ投稿者殺してみた!」というタイトルを用いて投稿された。
基本的な内容自体は関連動画の視聴を勧めるだけの紹介動画としてはごく一般的なものであった。一方で「お誘いが……無いです!」と参加について誤認させるかのようなセリフが動画の掴みとして出される等、人によってはやや不自然であるかのように捉えられる点も見られたが、これについてはいわば笑い等を誘うためのものであったとも解釈できる。
なお、上記の動画以外にも同様の趣旨の動画を投稿していることが確認されている。
詳細はサブアカウント及び削除の経緯の「ふにんがす粘着動画」を参照。
問題点
上記のとおり、内容自体は「ふにんがす」に関する紹介動画としてはさほど不適切なものではなかった。しかし、「ふにんがす」タグがロックされていたこと、動画説明欄の「やったあ」(後に連続する「あ」については省略)という文面、紹介動画であることが伝わりにくいタイトル、サムネイル画像等によって、企画に参加した動画投稿者による関連動画との区別が付けにくい状態になっていたことが問題視された。
「ふにんがす」タグがロックされていることによって同タグでの検索結果内にこの動画が表示されることとなり、また前述の理由から紹介動画であることが分かりにくく、企画参加者の動画と紛らわしいものとなってしまっていた。このことから、高い再生数を得ることを目的とした検索妨害を行おうとしていたのではないかとする批判が数多く挙げられた。
※「ふにんがす」参加者によると、「ふにんがす」動画の再生数の半分がタグ検索から視聴されたものであったことがアナリティクスから分かっている。
批判への対応
同月26日、「釣り動画」「検索妨害」「悪質タグロック」「作者はウケると思ってたシリーズ」等のタグが批判に伴って付けられていたことに対応する形で、氏が投稿したいずれの動画においても他のユーザーによるタグの付加が行えないようにするために、「あ」やアルファベット一文字といった不適切なタグを用いて登録数上限までロックする等の行動が確認された。(これらについては後に動画内容に関係するタグへと差し替えられている。)
動画が不必要に炎上することを防ぐ観点から見るとこのタグロック自体が全く不適切なものであったとは言い難いが、「ふにんがす」タグがロックされていること、動画内容を誤認させるようなタイトル、サムネイル画像等の指摘された問題点については改善が見られなかったことが批判され続ける要因となった。
また、それに対する指摘や、当記事が新たに作成されたことへの言及等を含む動画コメントは投稿者用NG設定で表示されないようにされた。その後も、シリーズ「東北きりたんあるいは紲星あかりのあっさり解説」以外の動画が非公開にされる、前述のようなユーザー名の断続的な変更が行われる、ニコニコ静画に投稿された後述するイラストが削除される、pixivFANBOXの名称が変更される等、氏のユーザーページからは当記事の存在を知ることを難しくするような行動が確認された。
同年6月5日に当該動画が管理者によって削除されたことによって、この問題自体は終息へと向かった。
なお、当該動画に非表示コメントが存在したことは外部サイト(ニコニコ解析:リンク)で確認できる。また前述したシリーズ以外の動画についても、同年9月末現在、動画説明欄からTwitterアカウントの表記等が削除されたうえで一部は視聴が可能な状態になっている。
ニコニコ大百科
![]() |
この節は現在進行中の事柄について取り扱っています。 |
- 2021年5月29日の夜、「ふにんがす」の記事や、その時に急上昇ワード入りしていた記事を中心に、☆バチクソ☆あっさり解説というコテハンが、氏の動画やpixivFANBOXを宣伝する書き込みが複数確認された。
- 2021年6月5日昼、上述のふにんがすをネタにした動画が削除された後に、当記事で掲示板での議論無しに大規模な記述の改変や白紙化がなされ、「ふにんがす」及び東北きりたん関連の記事が改変された当記事と同様の内容に変更される等の事案が発生した。更に本件と無関係の記事を本記事にリダイレクト(=記事の白紙化・削除)する荒らし行為も同時に発生した。
- 2021年6月6日朝、氏の動画を宣伝する書き込みが再び発生した。更に、ふにんがす掲示板に暴言等を大量に書き込む行為が確認された。この後、ふにんがすの掲示板はプレミアム会員限定規制の処置が取られた。
- 2021年6月7日午後、申し立てにより当記事の掲示板は閉鎖された。掲示板では、記事の内容が矛盾しているという批判を発端として口論が過激化し暴言や複垢認定と煽り合う状態に発展、他にも氏やふにんがすファンへの誹謗中傷、ニコニコの利用者を揶揄する書き込みもあった。上述した経緯により、掲示板が閉鎖される直前までには氏に批判的な意見を持っている者達が多数を占めていた(拠点記事化)。
- 6月9日、記事を編集したユーザーへの中傷や急上昇記事へのマルチポストが確認される。
- 6月11日未明、「araファンネル」というアカウントを用いて「限界ポスドクのアライさんbot」という名称の記事(現在は掲示板での協議を基に当記事へのリダイレクトが設定されている)が作成された。この記事には氏のTwitterおよびYouTubeにおける別名義での活動内容が記載されていた。また、掲示板での協議を行ったとする虚偽の編集コメントとともに当記事から「削除しました」の記事へのリダイレクトが設定される、関係性のない単語から当記事へのリダイレクトが設定される、関係性のない記事において当記事へのリンクが追記されるといった迷惑行為が同アカウントにおいて確認された。
- 2021年7月4日、規制が解除された「ふにんがす」の掲示板やその参加者の掲示板に、氏の動画の宣伝や悪口を大量に書き込む行為が確認された。これにより、ふにんがす掲示板は二度目のプレミアム会員限定規制の処置が取られることになった。
- 7月14日、「天穂のサクナヒメ」の掲示板にマルチポストや他のユーザーを挑発する書き込みが確認された。
- 7月21日に「小山田圭吾」、7月22日に「ラーメンズ」の掲示板にてふにんがすのファンを自称する人物がふにんがす動画や氏の動画の宣伝等の荒らし書き込み。
- 7月24日の夕方、「西園チグサ」の掲示板で氏の動画を宣伝する書き込み。その後、掲示板にプレミアム会員限定規制の処置が取られることになった。同日、「紲星あかり」の掲示板も恐らく同じ人物による書き込みによって規制の処置が取られている。
- 7月25日深夜から、ふにんがす主催者であるふにの掲示板が荒れたが、その書き込みの中に、前日の荒らし(上記)と酷似したものが含まれていた。
>>235の削除を依頼をしていただいた方に御礼申し上げます
動画の質を快く思わない勢力に一矢報いることができました
本当に感謝しています
コメント欄を見てもらえれば分かると思います
この動画には否定的なコメントがほとんどないのです
つまり、動画に対しての印象操作であることは明白です
だからこそ、今回の依頼を本当に感謝しています
本当にありがとうございます
これで動画シリーズを愛するファンも継続できると力を湧いてきたことでしょう
本当に>>235の削除を依頼した方には、改めて感謝申し上げます ゆるふわ分子生物学研究所は永遠です - 7月25日午前中には、複数のふにんがす参加者の掲示板に以下の書き込みが行われた。ほとんど変わらない内容であったため、同一人物によるものと思われる。なお、一部の掲示板ではプレミアム規制のロシアンルーレットというコテハンが使われていた。
ふにの動画での選民思想という書き込みに対して「難癖」と「削除依頼」を出した人物は謝罪するべきだろう
謝罪をしないことで他の投稿者に迷惑をかけるとは思わないのかな?
削除依頼を行うだけでは無意味と知れ
いたちごっこを続けたいのか
終わりの始まりはいつも些細なことからだよ - 8月1日までに、氏は荒らしの犯人ではなくアンチによる陰謀であるとする書き込みが現れた。これでは、氏をふにんがすに参加させるよう動けば、氏にそのアンチへの対応をさせられると主張している。
- 7月頃からふにんがす参加者及び静画投稿者の静画には「ゆるふわ分子生物学研究所万歳」等の無関係のタグを付ける行為が継続して発生していた。更に荒らしの指摘及びタグロックを勧めるコメントに対し、短文のコメントを短時間で複数投稿して見えなくしている。8月頃になると、無関係の静画にふにんがすのタグ付けやコメントに氏の動画URLを投稿する行為が確認されるようになった。
- 8月6日までに、「グノーシア」「Among Us」やふにんがす関係者の掲示板が荒らされ、これらは規制された。
- 8月8日、氏の新しい動画が投稿があり、政治系の話題や急上昇ワード入りしていた記事を中心に、ゼロウィン◎保守の品格("・ω・")、鈴本×央@Bymnet18**、古市博之というコテハンが、以下の書き込みを行っている。また、氏の動画を宣伝する書き込みや氏は荒らしの犯人ではなくアンチによる陰謀であるとする書き込みも確認されている。
ニコニコDaily Topicsに選出された「ゆるふわ分子生物学研究所」に対する根も葉もない疑惑(笑)を検証しました。
結論は……無いです!次であっさり説明します。
(あ)Ixy氏の絵をゆるふわ分子生物学研究所がトレパクしたと一部が騒いでいるようですが、出鱈目です そもそも特定なんてできないでしょ?
(い)ユーザー名も東大生物学研究者で構成されたゆるふわ生物学から頂戴した・・・・・全く嘘八百 これも特定できないでしょ?
(う)ニコログの使用素材はyoutube版も姑のような輩が騒いでいるだけですが、笑止千万 こんなものはこじつけですよ根拠がない https://www.nicolog.jp/watch/sm37366636 ←これが証拠だ(失笑) https://www.nicolog.jp/watch/sm37397236 ←これも証拠よ(自爆)
親切心で恐らく書いてくれたんでしょう
ネタにマジレスするのは恥ずかしいし、粘着は鬱陶しいと動画投稿者も迷惑しています
(え)マルチポスト、タグ荒らしやランキング工作も根拠がないので以下割愛
以上のことから彼らは粗探しとこじつけで批判を展開していることが分かります。 いくら騒いでも有名YouTuberの不倫現場写真を人質に無料で提供させているようです(笑)し、ネタには困りません。
僕は学校でいじめられていましたが、ニコニコ運営の方針を尊重してコンテンツを投稿する姿を見て、 真のエンターテイナーの器だと思いました。
動画を見続けて私も変わりました。今思うと救われたと感謝しています。
だから虚言偽造よりフォロワーになって面白い動画を素直に楽しむべきではないでしょうか?
もしもの話だけど……一生懸命記事の編集しても編集者の家族を人質に無料で編集してもらえば一瞬ですよ?(苦笑)
時間の無駄だから根拠もないコメントや書き込みするのはおやめなさい。
↓の動画を見て自分の目と耳で判断してもらいたい。よろしくおねがいします。 https://www.nicovideo.jp/user/63606574/
- 8月11日、氏の素性について検証する書き込みが見られるようによると、それに反発してか関係のない記事に検証者への中傷や煽る書き込みが確認される。この辺りからぬぬぬ(転載投稿者)に接近・擁護する書き込みも見られるようになる。
- 8月24日からふにんがすのファンを名乗る人物が布教と称してふにんがす参加者の動画を書き込む行為が急上昇した記事を中心に見られるようになる。なお、氏の動画を誤って書き込んだものもあり、成りすましであると判明している。
- 8月27日から氏に批判的な書き込みが多い掲示板に対し、フィッシング詐欺サイトのURLを書き込みが確認される。また、急上昇ワード改の記事に短縮URLを用いた書き込みも確認されるようになった。
- 9月2日未明、「W・ランブレア」というアカウントを用いて「ぬぬぬアンチあるいはゆるふわアンチ」という名称の記事が作成された。この記事にはぬぬぬ(転載投稿者)および氏への賛美とともに、一連の迷惑行為は氏を敵対視しているユーザーによるものであるとする主張、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画および氏の投稿動画へのリンク等が記載されていた。また「ふにんがす」の記事においては、ぬぬぬ(転載投稿者)および氏が当該記事で解説されている動画企画へと参加しているかのような文面を含む虚偽の編集が同アカウントを用いて行われた。その他、動画の転載行為に関連する記事を中心として掲示板での協議を経ないリダイレクト等が行われている様子が確認された。なお、「ゆるふわさんのファンです」との自己紹介文への記載や氏に対するフォロー等が行われている様子が同アカウントのユーザーページにおいて確認されていた。
- 9月3日午後、「-+-」(ハイフンマイナス、プラス、ハイフンマイナス)というアカウントを用いて「ふにんがすアンチおよびキッズ」、「ゆるふわ(荒らし)」という名称で2つの記事が作成された。前者の記事には「ふにんがす」の記事において解説されている動画企画の視聴者への中傷等が記載されていた。また、後者の記事においては当記事における「ニコニコ大百科」内の文面を基とした一連の迷惑行為に関する解説等が記載されていた。その他、両記事ともに管理者による前述のアカウントからの編集権限の剥奪に伴う削除が行われるまで、他のユーザーへの中傷、氏の投稿動画へのリンク、リダイレクトの実施に対する要求等が書き込まれている様子が確認された。なお、前日に作成された「ぬぬぬアンチあるいはゆるふわアンチ」という名称の記事において、掲示板での協議を基として「削除しました」へのリダイレクトを実施した(この時点で動画の投稿等は行っていなかった)ユーザーに対するフォロー等が同アカウントのユーザーページにおいて確認されていた。
- 9月8日、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、虚偽の説明とともに短縮URLを用いて氏の投稿動画へと誘導する書き込みが再び確認された。この時に見られた一部の書き込みにおいては、短縮URLサービスのカスタマイズ機能によって短縮後のURLに用いられるIDを変更し、リダイレクト先がYahoo!ニュース上の記事やYouTubeにアップロードされた動画であるかのように見せかけた物が用いられていた。また「VOICEROID実況プレイ」の記事においては、氏の投稿動画へのリンクがサムネイル形式によって書き込まれていた。
- 9月13日、当記事の「複垢疑惑のあるアカウント」内で言及されているユーザー記事の一つ(アカウント名:araファンネル)において、アスキーアートを用いて他のユーザーへの中傷を多数書き込む等の行為が確認された。この時、別の掲示板における他のユーザーの書き込みをあたかも自身の発言であるかのように転記する、マルチポストへの対処方法について紹介を行っていたユーザーのハンドル名を騙る等の言動が見られた。また、対象の掲示板にプレミアム規制をかけることが目的であるという主旨の声明が一部の書き込みで行われていた。
これ以降、9月21日に至るまで同様の書き込みが見られるようになる。他の日の書き込みと同様に、それらについても一日ごとに個別の記載を行うものとする。
- 9月14日、前日と同じ掲示板において、他のユーザーへの中傷、多数の関係性のないアスキーアートやウェブサイトのURL、氏の投稿動画やユーザーページへのリンク、自身は氏のことが嫌いなユーザーであるとする主張等が「Continue until you regulate」というハンドル名を用いて書き込まれた。
- 9月15日午前、前日、前々日に引き続き、同じ掲示板に関係性のないアスキーアートが「糸冬」というハンドル名を用いて多数書き込まれた。また、午後にも同様の書き込みが確認された。午前の書き込みとは異なり、氏とは無関係のユーザーのアカウント名がこの時のハンドル名として用いられていた。その後も他のユーザーへの中傷や関係性のないウェブサイトのURL等が書き込まれた。その他、急上昇ワード入りをしていた一部の記事において、リダイレクト先を偽装した短縮URLによって氏の投稿動画へと誘導する書き込みが確認された。
- 9月16日午前、引き続き同じ掲示板において、他のユーザーへの中傷が書き込まれている様子が確認された。また、午後にも同様の書き込みが多数確認された。その他、テレビゲーム関連の記事、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、リダイレクト先を偽装した短縮URLや虚偽の説明によって氏の投稿動画へと誘導する書き込みが確認された。この時、一部の記事においては他のユーザーの書き込みをあたかも自身の発言であるかのように転記している様子が見られた。
- 9月17日、当記事の「複垢疑惑のあるアカウント」内で言及されている前日とはまた別のユーザー記事(アカウント名:W・ランブレア)において、午前11時頃から9時間以上にわたり、不特定多数の記事から他のユーザーの書き込みを転記する、中傷や多数の関係性のないウェブサイトのURLを書き込む等の行為が確認された。また急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、リダイレクト先を偽装した短縮URLおよび虚偽の説明を用いて、記事の内容とは関係性のないウェブサイトや氏の投稿動画へと誘導する書き込みが確認された。
- 9月18日午前11時頃から翌日未明、15時間にわたり、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画のURL、関係性のないアスキーアートやウェブサイトのURL、他のユーザーへの中傷等が前日と同じ掲示板に多数書き込まれた。また急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へと誘導する書き込みが深夜から翌日未明にかけて見られた。
これ以降、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へのリンクを掲載した書き込みもマルチポストとして散見されるようになる。急上昇ワード入りした記事を主な対象として虚偽の説明とともにリンクを書き込む等、同様の手法が用いられていること、氏の投稿動画へのリンクが同時間帯に書き込まれている事例が複数確認されていること等から、一連の迷惑行為との関連性が一部で指摘されている。これに鑑みて、そちらのマルチポストについても記載を行うものとする。なお、特に注釈のない限り、これ以降の文章で使用される「氏」についてもぬぬぬ(転載投稿者)でなく、ゆるふわ分子生物学研究所を指すものとする。
- 9月19日、前日、前々日と同じ掲示板において、前日にしたらば掲示板へのリンクを書き込んだユーザーを主な対象とした韓国語による中傷らしき書き込み(文面の大半は意味を成していなかったため、実際の意図は不明)が昼前に見られた。また、午後10時から11時頃にかけて関係性のないウェブサイトのURLが多数書き込まれた。
- 9月20日、引き続き前日と同じ掲示板において、他のユーザーへの中傷を書き込んでいる様子が昼前に確認された。また、前々日にしたらば掲示板へのリンクを書き込んだユーザーになりすまして、他のユーザーへの中傷を行うことを目的とした書き込みが深夜に確認された。
- 9月21日午前、前日に確認されたなりすましを目的とした書き込みについて議論を行っていたユーザーに対する中傷や、氏によって30分前に投稿されたばかりの動画へのリンクが前日と同じ掲示板に書き込まれた。この時、ふにんがす参加者の記事、急上昇ワード入りをしていた記事等においても同じ動画へと誘導する書き込みが行われていた。また、午後にもなりすましに関する自白とともに同様の中傷を目的とした文言が書き込まれている様子が確認された。その他、テレビゲーム関係の記事を中心として、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へと誘導する書き込みがこの時に行われていた。
- 9月22日未明、「違法だよ!あげるくん」、「著作権」等の記事において、21日深夜に氏のサブアカウントから投稿された動画へのサムネイル形式によるリンクが書き込まれた。この時、一部の記事においては「ぬぬぬ様万歳」というハンドル名が用いられていた。また「カール・グスタフ・マンネルヘイム」等の記事においては、運営に対して挑発するかのような文面が同動画へのリンクとともに書き込まれている様子が確認された。その他、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へと虚偽の説明により誘導する書き込みが確認された。午後にも、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画への誘導を目的とした同様の書き込みが確認された。この時、一部の記事では氏のサブアカウントのユーザーページへと誘導する書き込みが見られた。また、「粘着」、「批判」、「自演」、「アンチ」、「辻野あかり式」、「投稿」、「利用規約違反」等の記事(各書き込みが行われた時系列に列挙)においては、「ぬぬぬさんは最高です」というハンドル名で以下のような文面のマルチポストが行われた。特に「辻野あかり式」の記事においては、該当の書き込みに否定的な反応を示したユーザーに対して挑発するかのような返答が行われている様子も確認された。各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違があるため、「辻野あかり式」の記事において>>5に書き込まれた物を代表として記す。
「内容見ないけど規制逃れで普通にアウトじゃん」とか粘着野郎が言ってましたが、
敗 北 のお知らせですw残念ながら運営はちゃーんと見ているのです
大人しくしなさいアンチ君この動画面白いので フォローおねがいしますね♪
https://www.nicovideo.jp/user/121056577/ - 9月23日、「ニコニコ大百科:掲示板レス削除依頼」、「違法だよ!あげるくん」等の記事において、動画の削除基準についての情報共有という名目で、未明に氏のサブアカウントから投稿された動画へのリンクがサムネイル形式によって書き込まれた。またそれ以外の記事においても、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画のURLが虚偽の説明や他のユーザーへの中傷とともに書き込まれている様子が確認された。
- 9月24日、「吸血鬼」、「違法だよ!あげるくん」、「削除しました」等の記事において、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へと誘導する書き込みが確認された。この時に行われた書き込みの多くではサムネイル形式によるリンクが用いられていた。
- 9月25日、「違法だよ!あげるくん」の記事において、ぬぬぬ(転載投稿者)への擁護とともに氏の投稿動画へのリンクがサムネイル形式によって書き込まれている様子が確認された。「削除しました」の記事においても、掲示板に対して規制を実施させるという名目で同様の書き込みが行われていた。また急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へと虚偽の説明等により誘導する書き込みが確認された。この時、「ぬぬぬ(転載投稿者)」の記事で言及されているアカウントのユーザーページのURLが複数記載された書き込みも一部存在していた。
- 9月26日、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画のURLが虚偽の説明や他のユーザーへの中傷、掲示板に対するプレミアム規制の要求とともに書き込まれている様子が確認された。「ニンテンドーダイレクト」の記事においても、他のユーザーへの中傷とともに掲示板のプレミアム規制を要求する書き込みが確認されたが、21日深夜に氏のサブアカウントから投稿された動画のID「sm39374621」がこの時のハンドル名として用いられていた。
- 9月27日、「小室圭」等の記事において、氏の投稿動画やユーザーページへと誘導する書き込みが確認された。また、「ニンテンドーダイレクト」、「ゲーム」等テレビゲーム関連の記事を中心として、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へと誘導する書き込みが行われている様子も確認された。
- 9月28日、「ニンテンドーダイレクト」等の記事において、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へと誘導する書き込みが確認された。
- 9月30日未明、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、虚偽の説明や他のユーザーへの中傷等とともに氏の投稿動画へのリンクが書き込まれた。また、午後にも「ワクチン」、「反ワクチン」、「ポケットモンスター(アニメ)」等の記事において、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画や氏の投稿動画へのリンクが書き込まれた。特に「反ワクチン」の記事においては、該当の書き込みへの批判に反応する形で、双方の動画へのリンク、ぬぬぬ(転載投稿者)を擁護する主旨の文面等が書き込まれている様子が確認された。
- 10月1日深夜から翌日未明にかけて、「東京ゲームショウ」等テレビゲーム関連の記事や急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画や氏の投稿動画へと誘導する書き込みが確認された。この時、双方の動画のURLが該当の書き込みに記載されている様子が一部の記事において確認された。また、動画内容と関連性がある記事においてはサムネイル形式によるリンクが、そうでない記事においては虚偽の説明とともに動画のURLが書き込まれる等、記事の内容に合わせた手法の変化が見られた。その他、当記事の編集を行ったアカウントのユーザー記事においては、氏の投稿動画へのリンクとともに該当のユーザーへの中傷等が「応援しているけど、これ以上はやらないでね」というハンドル名を用いて書き込まれた。「ワクチン」等の記事においては、一連の迷惑行為に対する非難を別の掲示板に書き込んだユーザーに対する中傷が、該当の書き込みを転記したうえで書き込まれている様子が確認された。
これ以降、記事の内容に一部関連性がある動画へと誘導する際はサムネイル形式によるリンクが、それ以外のときは虚偽の説明等とともに動画のURLが書き込まれる等、記事の内容に合わせてマルチポストの手法が使い分けられている様子が確認されるようになった。また、以前はぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へのリンク、および氏の投稿動画へのリンクは別々に書き込まれることが多かったが、これ以降はその両方が同一の記事に書き込まれている様子が散見されるようになった。その頻度の高さから記述が煩雑になることを防ぐため、特筆性が高い言動が見られたとき以外はこれらのことについて記載しないものとする。
- 10月2日正午過ぎ、テレビゲーム関連の記事や急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画や氏の投稿動画へと誘導する書き込みが確認された。この時、「東京ゲームショウ」の記事においては、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へのリンクとともに、「ぬぬぬ(転載投稿者)」の記事で言及されているアカウントが作成しているマイリストのURLが書き込まれている様子が確認された。また「ぬぬぬ(転載投稿者)」の記事を編集したアカウントのユーザー記事においても、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画のURLが書き込まれた。その他、「モンスターハンター」の記事においては、該当の書き込みに否定的な反応を示した他のユーザーに対する中傷や、一連の迷惑行為は前述のユーザーによるものであるとする主張等が一部の書き込みに記載されている様子が確認された。「精神疾患」の記事においても、他のユーザーの会話に反応する形で氏の投稿動画へのリンクが氏に対する中傷等とともに書き込まれた。なお、こうした氏を嫌っているかのように振る舞う行為については、9月14日に行われた書き込みの一部等において以前にも確認されていた。
- 10月3日未明、前日と同様にテレビゲーム関連の記事や急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へと誘導する書き込みが確認された。この時、「公式の動画」等のハンドル名が一部の書き込みにおいて用いられていた。また「東京ゲームショウ」等の記事においては、動画へのリンクとともに「ぬぬぬ(転載投稿者)」の記事で言及されているアカウントが作成しているマイリストのURLが書き込まれている様子が確認された。
- 10月4日午前、ふにんがす参加者の記事や急上昇ワード入りをしていた記事等において、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画やふにんがす参加者の投稿動画へのリンクが「ふにんがすファン」というハンドル名を用いて書き込まれた。また、午後にも急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画や氏の投稿動画へのリンクが書き込まれた。この時、一部の記事においては虚偽の説明とともに転送先が偽装された短縮URLによって動画への誘導が行われている様子が確認された。なお、この日に見られた他の動画投稿者のファンを装ったうえでのマルチポストについては、8月24日頃にも同様の行為が確認されていた。
- 10月5日午前、前日にマルチポストが行われていた記事において、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画や氏の投稿動画へのリンクが書き込まれた。この時、一部の書き込みには前日と同様に転送先が偽装された短縮URLが用いられていた。また、一部の記事においては午後にも同様の書き込みが確認された。
- 10月6日午前、急上昇ワード入りをしていた記事や前日、前々日にマルチポストが行われていた記事において、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画や氏の投稿動画へのリンクが書き込まれた。また、午前にマルチポストが行われた記事を主な対象とした同様の書き込みが午後にも確認された。
- 10月7日午後、急上昇ワード入りをしていた記事やテレビゲーム関連の記事を中心として、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画や氏の投稿動画へのリンクが書き込まれた。この時、一部の書き込みにおいては「ご冥福をお祈りします」等虚偽の説明とともに転送先が偽装された短縮URLが用いられていた。また「すぎやまこういち」の記事においては、短縮URLによって氏の投稿動画へと誘導する書き込みの他、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へのリンクや関係性のないアスキーアートが多数「LEGEND U」等のハンドル名を用いて書き込まれる、氏の投稿動画へのリンクとともに他のユーザーへの中傷等が書き込まれるといった様子が確認された。
- 10月8日午後、新型コロナウイルス関連の記事を中心として、以下のような文面のマルチポストが行われた。各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違があり、リンク先の動画が異なる書き込みも見られたため、当記事の「複垢疑惑のあるアカウント」内で言及されている、9月17日から21日にかけて断続的な迷惑行為が確認されていたユーザー記事(アカウント名:W・ランブレア)において>>441に書き込まれた物を代表として記す。
『上記の面白い動画に嘘ばら撒いて粘着するアンチへ』
あのさぁ、「話題に出すな」「黙ってレス削除申請」とか大歓迎なのよね
悪評も広がらないからダメージも最小限になるからね
下手に情報共有されるより、個人で勝手にやってくれる方が有り難いから
なにが言いたいかというと粘着アンチはざまーみろだ
そうやって連携できずに潰れてください、お願いします - 10月9日正午頃、急上昇ワード入りをしていた記事や数日前からマルチポストが行われていた記事を中心として、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画や氏の投稿動画へのリンクが書き込まれた。また、午後にもテレビゲーム関連の記事を主な対象とした同様の書き込みが確認された。特に「コメント削除依頼板」、「粘着」の記事においては、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へのリンクとともに他のユーザーへの中傷や、一連の迷惑行為は前述のユーザーによるものであるとする主張等を含む文面が、またそれに続く形で氏の投稿動画へのリンクが書き込まれた。なお、同様の書き込みは2日にも「モンスターハンター」の記事において確認されていた。
- 10月10日、午前11時頃から4時間以上にわたり断続的なマルチポストが行われた。この日もまた、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画や氏の投稿動画へのリンクが多数書き込まれているという点では以前と変わらない様子が見られた。しかし、氏の投稿動画の構成等について揶揄するような内容を含んだ動画が数人のユーザーによって前日に投稿されたことに対して反応する形で、それらの動画へのリンクが一部の書き込みに見られるようになったという点では異なっていた。記述が煩雑なものとなってしまうことを避けるため、リンクが書き込まれた動画の投稿者ごとに主眼を置くものとする。
この数日間にわたって一連の迷惑行為が断続的に確認され続けていたテレビゲーム関連の記事を中心として、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へのリンクが虚偽の説明や他のユーザーへの中傷等とともに書き込まれた。特に後者については、2日に「モンスターハンター」の記事で、前日にも「コメント削除依頼板」、「粘着」の記事で確認されていた書き込みと同様の物が「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」の記事において見られた。この時、氏の投稿動画へのリンクもまた「ポピュリズム」等政治関連の記事を中心として書き込まれた。また「粘着」の記事においては、他人事であるかのような言動とともにぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へのリンクが書き込まれている様子が正午頃に見られ、午後1時頃には掲示板のプレミアム規制を求める文面とともに氏の投稿動画へのリンクが書き込まれている様子が見られた。それに加え、前述した内容を含む動画を投稿したユーザーによって作成されたユーザー自身のことに関する記事においても、氏と該当のユーザーは協力関係にあったとする主張、掲示板の閉鎖および該当動画の削除への要望等が、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画および氏の投稿動画へのリンクとともに書き込まれた。
これ以外にも「ポプテピピック」等急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、前述した内容を含む第三者によって投稿された動画や該当アカウントのユーザーページへのリンクが、「視聴おねがいします(便乗)」、「フォローおねがいします」といった動画投稿者本人であるかのような文面等とともに書き込まれた。その他「プレミアム限定動画」等の記事においては、以下のような文面のマルチポストが行われている様子が確認された。各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「トロピカル〜ジュ!プリキュア」の記事において>>1885に書き込まれた物を代表として記す。なお、氏とは関係性のないユーザーの投稿動画およびユーザーページへのリンクの記載については伏せておくものとする。二人のプロレスに踊らされるアンチどもざまぁww
(編注:氏以外のユーザーによって投稿された動画へのリンク)
>>sm39456238ご意見・批判動画は大歓迎(いいゾ)
フォローしてね
(編注:氏以外のユーザーページのURL)
https://www.nicovideo.jp/user/121056577/video(編注:氏以外のユーザーが所有するアカウント名)とゆるふわの相乗効果で視聴数も鰻登り♪コラボ企画みたいなものですw
>>sm39456238
(編注:氏以外のユーザーによって投稿された動画へのリンク)
(編注:氏以外のユーザーによって投稿された動画へのリンク)ぜひ登録してね♪
◎https://www.nicovideo.jp/user/121056577/video
△(編注:氏以外のユーザーページのURL なお、行頭に付けられている二重丸、三角の記号については原文ママ)これ以降、氏とは関係性のないユーザーが動画の投稿における協力関係にあるかのような主張を目的とした同様のマルチポストが確認されるようになる。これに関する記述が煩雑なものにならないようにするため、特筆性のある変化が見られたとき以外は引用等について省略するものとする。
- 10月11日午後、テレビゲーム関連の記事、「検索妨害」の記事、および「ぬぬぬ(転載投稿者)」の記事を以前に編集したアカウントのユーザー記事において、「編集するからこうなるのだよ」等の文面とともにぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画や氏の投稿動画へのリンクが書き込まれた。また急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、以下のような文面のマルチポストが20件近く行われた。この時「動画投稿者」等一部の記事を除いて、他のユーザーが関与していることを思わせるようなハンドル名が用いられていた。その他、「ふにんがす」の記事において解説されている動画企画の参加者を応援しているとする文面が「逆張り」等の記事で確認された書き込みに記載されていた。各書き込みごとの文面に一部相違が見られ、また前日にマルチポストが行われた文面と同じユーザーのアカウント名、投稿動画およびユーザーページへのリンクの記載が確認できたため、「バーチャルYouTuber」の記事における>>44671の書き込みからそれらの記載について伏せた物を記す。
相乗効果で視聴数も鰻登り♪コラボ企画的ななにか?
目指せふにんがすぅ!
(編注:氏以外のユーザーによって投稿された動画へのリンク)
>>sm39456238
ピーンって登録してね♪『ご意見』も『苦情』も動画コメントで大・歓・迎!
https://www.nicovideo.jp/user/121056577/video
(編注:氏以外のユーザーページのURL)(編注:氏以外のユーザーによって投稿された動画へのリンク)
↑↑(編注:氏以外のユーザーが所有するアカウント名)さん、「いいね!」コメントでの応援ありがとうございます!「動画全部見ています、これからも頑張ってください」(何故か現在は変わっちゃった...)
(編注:いわゆる半角文字、全角文字の混在については原文ママ) - 10月12日午後、陰謀論関連の記事や前日にマルチポストが確認された記事を主な対象としたマルチポストが行われている様子が確認された。一部文言が異なることを除けば、文面や用いられたハンドル名自体は前日と同様の物であり、特筆すべき点が見られないことから改めての引用は行わないものとする。
- 10月13日、「モンスターハンター」や「ソビエト社会主義共和国連邦」等の記事において、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画や氏の投稿動画へのリンクが書き込まれた。また前日、前々日と同様に、氏と他のユーザーとの間に協力関係があるかのように誤認させることを目的とした文面およびハンドル名を用いたマルチポストが急上昇ワード入りをしていた記事等において確認された。前日とは異なり、氏とは関係性のないユーザーの投稿動画およびユーザーページへのリンクが新たに追加される、一部の文言が大きく変更される等文面に一定の変化が見られたことに鑑みて、この日にマルチポストが行われた文面に関しては改めて引用するものとする。書き込みによっては一部文言に抜けが発生していたため、マルチポストに用いられた文面については「VOICEROID解説」の記事における>>129の書き込みからハンドル名、氏とは関係性のないユーザーのアカウント名、投稿動画およびユーザーページへのリンクの記載を伏せた物を代表として以下に記す。
相乗効果で視聴数も鰻登り♪コラボ企画的ななにか?
目指せふにんがすぅ!(編注:氏以外のユーザーが所有するアカウント名)さんいつも応援しています
我々、ニコニコ動画の発展と活性化を目的として、魅力的なサムネイルや内容などの模索、
許容されるラインの検証を行い、その情報をユーザーに共有する[必要悪]と自己定義する集団です(編注:氏以外のユーザーによって投稿された動画へのリンク)
>>sm39456238
(編注:氏以外のユーザーによって投稿された動画へのリンク)
ピーンって登録してね♪『ご意見』も『苦情』も動画コメントで大・歓・迎!
https://www.nicovideo.jp/user/121056577/video
(編注:氏以外のユーザーページのURL)
(編注:氏以外のユーザーページのURL)(編注:マルチポストに用いられたハンドル名)←←任意ですけど、タグつけてもらえるとより盛り上がります(チラッチラッ
(編注:氏以外のユーザーによって投稿された動画へのリンク)
↑↑(編注:氏以外のユーザーが所有するアカウント名)さん、「いいね!」コメントでの応援↓↓ありがとうございます!
「動画全部見ています、これからも頑張ってください」(何故か現在は変わっちゃった...)
(編注:いわゆる半角文字、全角文字の混在、脱字等については原文ママ) -
10月15日早朝に当該記事の「ニコニコ大百科」の概要が、一連の迷惑行為は氏とは無関係かつ批判的な考えを持つ者による犯行とした恣意的な編集が行われた。
以下がその変更された箇所とコメントである。○コメント
「ニコニコ大百科」の「概要」を更新(特に後半)。ID: XPQlyfUTW4は俺です○編集箇所
いずれに関しても、2021/10/14夜間の下記「(^Д^)」掲示板に対する、ID: XPQlyfUTW4のゆるふわ分子生物学研究所擁護の書き込みにより、
「凸ったID: XPQlyfUTW4の発言が即座に編集され、他の掲示板にマルチポストされ」→「それがスレ住民により数分以内に発見され(レス1108)」
→「スレ住民により、マルチポストがID: XPQlyfUTW4の仕業であると非難される」という極めて不自然な展開が生じ、「(^Д^)」掲示板の一部住人が
他者にマルチポストの汚名を着せるために行っている活動である疑いが極めて濃厚となった。
併せて、急上昇ワード入りをしていた記事や数日前よりマルチポストが行われていた記事を中心として、上記の人物とは別人である旨のハンドル名に用いて以下のような文面のマルチポストが行われた。
また、10月14日から上記の編集を行った人物が常駐し、一連のマルチポスト騒動は氏の評判を落とす目的で別人が行っており、「(^Д^)」の一部のユーザーによる犯行ではないかという主張を展開した。その際に、他のユーザー、マルチポスト荒らしへの煽りや誹謗中傷を書き込んだことで、掲示板が荒れた状態となった。その後、その人物に反論する内容や煽り、氏の生声等の情報に対して、誹謗中傷・著名投稿者やマルチポストとの根拠不明な同一人物扱いを理由に削除依頼が行われている。現在、この人物は「ゆるふわ分子生物学研究所」の記事で憶測が取り扱われる事に反発しており、マルチポストをまとめた項目の削除要求とそれ以外の改訂に全て反対すると表明している。
なお、5ちゃんねるでもエムゾネ FFbf-vGpという人物がこの人物と酷似した書き込みを行っているのが確認されている。→リンクあまりにも阿呆らしいので注意喚起します。
1、あんぐら本舗について
あの動画の内容はどう見ても炎上に便乗しただけのジョーク動画です。
現時点でゆるふわアンチはあんぐら本舗に釣られ、あの便乗動画が伸びるのを助けただけって状態です。
某ちゃんねるでは「伸びてもゆるふわが困らないあの動画にアンチが広告いくら突っ込むのか」って話題になってますよ。
頭を冷やしましょうよ。
常識的にクソ動画伸びても誰も困らないし、注意喚起も意味がないと思ってます。
私はちゃんと調べた上で「変なのにたかられたからそう言って逃げた」と判断して言ってますので、あしからず。2、ゆるふわ分子生物学研究所について
冷静に考えればあれはゆるふわ分子生物学研究所の投稿者の評判を落としたい、迷惑かけたいという「赤の他人による犯行」だと思うのが普通です。
本人がそんな事するのだろうか?←この考えを元に常識的に突き止めれば、「別人による成りすまし」が第一候補です。
あと、擁護する人間がいるのは様々な意見を持つ人間がいるだから当然でしょう。
そういう意見をなぜ「荒らし」「異常」と断定するのか、そちらの方が恐ろしいです。
「ゆるふわの複垢か」はこのスレ住人だけにしか通じないミーム(意味わからんだろ、ググレカス)なんですよ、本当に。
そもそも同一人物だという証拠・説明・反論は一つも「ありません」、同一人物だという証拠が出ない時点で語るに落ちます。
投稿者が反応してない?→迷惑行為されたら大騒ぎして被害者ですと主張しないといけない法律があるので?
何というか、アレはほんと不自然だから、行動パターンが全体的に常識で考えておかしいって気付け!
いい加減、あの記事はしばらく置いとけって。
ところで、便乗したジョーク動画に皆さんは便乗動画に広告でいくら支払ったんでしょうか?
あんぐらさんもあの動画でクリ奨稼げてよかったでしょうし、委員会さん達の懐のダメージを慮ると実に乙ですけど。 - 10月18日夜、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、「サンドリオン」の掲示板等で虚偽の説明とともに氏の投稿動画へのリンクが書き込まれた。同時期に「俺はゆるふわアンチだ!!!」のハンドル名を用いて以下のような文面のマルチポストが行われた。
各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「来てくれてありがとう」の記事において>>22に書き込まれた物を代表として記す。>>22のような迷惑を顧みないのがゆるふわアンチ「(^Д^)」の一部の住人です。
彼らはこのように印象操作を平気でやってきます(ID: cCTsvFMJUGや◆gT0T6tf2yAが最近の代表格)
彼らは以下のように愉快犯の嘘つきなので、内容を信じないで削除依頼しちゃってください。1、あんぐら本舗について
あの動画の内容はどう見ても炎上に便乗しただけのジョーク動画です。
現時点でゆるふわアンチはあんぐら本舗に釣られ、あの便乗動画が伸びるのを助けただけって状態です。
某ちゃんねるでは「伸びてもゆるふわが困らないあの動画にアンチが広告いくら突っ込むのか」って話題になってますよ。
頭を冷やしましょうよ。
常識的にクソ動画伸びても誰も困らないし、注意喚起も意味がないと思ってます。
私はちゃんと調べた上で「変なのにたかられたからそう言って逃げた」と判断して言ってますので、あしからず。2、ゆるふわ分子生物学研究所について
冷静に考えればあれはゆるふわ分子生物学研究所の投稿者の評判を落としたい、評判を落としたい、迷惑かけたいという「赤の他人による犯行」だと思うのが普通です。
本人がそんな事するのだろうか?←この考えを元に常識的に突き止めれば、「別人による成りすまし」が第一候補です。
あと、擁護する人間がいるのは様々な意見を持つ人間がいるだから当然でしょう。
そういう意見をなぜ「荒らし」「異常」と断定するのか、そちらの方が恐ろしいです。
「ゆるふわの複垢か」はこのスレ住人だけにしか通じないミーム(意味わからんだろ、ググレカス)なんですよ、本当に。
そもそも同一人物だという証拠・説明・反論は一つも「ありません」、同一人物だという証拠が出ない時点で語るに落ちます。
投稿者が反応してない?→迷惑行為されたら大騒ぎして被害者ですと主張しないといけない法律があるので?
何というか、アレはほんと不自然だから、マルチポスト即削除依頼みたいなムーブとか行動パターンが全体的に常識で考えておかしいって気付け!
いい加減、あの記事はしばらく置いとけって。
ところで、便乗したジョーク動画に皆さんは便乗動画に広告でいくら支払ったんでしょうか?
あんぐらさんもあの動画でクリ奨稼げてよかったでしょうし、委員会さん達の懐のダメージを慮ると実に乙ですけど。(^Д^)とは嘘つきPSYCHO-PASSの巣窟↓
https://dic.nicovideo.jp/u/119485551 - 10月21日・22日夜、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の掲示板等で虚偽の説明とともに氏の投稿動画へのリンクが書き込まれた。
同時期に「【(^Д^)です】ゆるマン聖水」「【(^Д^)です】ゆるマン聖水>コピペワンパ継ぎ接ぎ<」のハンドル名を用いて以下のような文面のマルチポストが行われた。各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、①は「カエンタケ」の記事の>>322、②は「あんぐら本舗」の記事の>>44に書き込まれた物を代表として記す。①
皆さん私は草月と申します。皆さんに2つほど行った罪を自白します。
一連のゆるふわ分子生物学研究所のマルチポストについてです。
まず1点目、私はゆるふわ分子生物学研究所の記事を編集した(^Д^)だと自白します。
当時の私は厨二病と嫉妬、そしてゆるふわアンチを拗らせておりました。
当時無名のゆるふわ分子生物学研究所の記事を嫉妬とアンチな感情で編集しました。
醜いうんこ編集をしました。そして掲示板で煽動する書き込みも行いました。
それが2点目の罪です。この扇動は(^Д^)というスレの中の一部メンバーで共謀し、誘導しました。
プライベートでのやり取りですので書き込みはないです。(^Д^)はこのスレです。【私は(^Д^)←ほも】
https://dic.nicovideo.jp/u/119485551
なぜ、今になって自白を?と思うでしょう。
それは、(^Д^)のスレに鋭い指摘をする人物が現れ、他のメンバーのレスが削除されたからです。
さらに(^Д^)である私への指摘をする人物まで現れたので、もう逃げられないと思いました。
批判に負けず逞しく投稿を続けるゆるふわ分子生物学研究所の投稿者「バチクソアナルチャレンジャー」さんに悪い感情ではなく
ポジティブな感情を抱くようにもなりました。次第に自分たちの行ったことを後悔するようになりました。
なので白状します。(^Д^)こそが無名の投稿者に過ぎなかったゆるふわ氏に昨年末から執着していた荒らしと同一人物であり、
全て擦りつけようとしたすべての元凶です。「バチクソアナルチャレンジャー」さんは『別人』ですし、『無関係』なんです!
すべて【(^Д^)=私のような拗らせゆるふわアンチ】が悪いのです、本当です。私を嫌いになってもゆるふわ分子生物学研究所は嫌いにならないでください。
ゆるふわ分子生物学研究所の投稿者「バチクソアナルチャレンジャー」様にこの場で謝罪いたします。
ご指摘していただいた方には、当該記事にこの内容を追記してください。10月14日の内容に編集しても構いません。
嘘(マルチポスト)の内容を消してください。お詫びを兼ねて、動画を載せます。マイリスト登録しても悪影響は一切ありません。
マイリスト https://www.nicovideo.jp/user/63606574/mylist
動 画 >>sm39506322②
下の書き込みの方が言っていることが正しいです。私、つまり(^Д^)こそが無名の投稿者に過ぎなかったゆるふわ氏に昨年末から執着していた荒らしと
同一人物であり、全て擦りつけようとしたすべての元凶なのです!!!
「バチクソアナルチャレンジャー」さんは「別人」で「一切無関係」とご報告いたします。
すべて【(^Д^)=私のような拗らせゆるふわアンチ】が悪いのです、投稿者は悪くないんです!私を嫌いになってもゆるふわ分子生物学研究所は嫌いにならないでください。
================================以下 コ ピ ペ===============================================
1323ななしのよっしん2021/10/21(木) 17:44:31 ID: 3IY1bOJVhh
更に以前にも書きましたが、昨年末にはこのゆるふわ氏を持ち上げる内容でのマルチポストを確認しています
今時マルチポストで釣りを数ヶ月もするなんて異常な奴だなと覚えていますから、荒らし内容が変わっていないのに某企画ファンからの逆恨みと見做すと、某企画開始前から荒らしている人物は誰なのかという疑問が残りますこれらを並べると①昨年末からの荒らし、② 本掲示板で諌められている人物、③共謀自白荒らし(某企画ファン含む)が存在していることになり、この三者が他とも共存している、あるいは入れ替わるという奇妙な状況が生じます
そして一連の荒らしをゆるふわ氏とここに書き込む我々、某企画ファン、ついでにアンチのどのフリをしても唯一疑いから逃れられ、更には荒らしについてまとめることの信憑性をも失わせられるという最大限の恩恵を受ける人物
つまり自分の記事で荒らしがまとめられ続けるという汚点すら取り返せる(^Д^)こそが無名の投稿者に過ぎなかったゆるふわ氏に昨年末から執着していた荒らしと同一人物であり、事の大きさから逃れようと共謀まで騙って全て擦りつけようとしていると見るのが自然ではないでしょうか - 10月23日昼・夜、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、「エムゾネごーかん*」のハンドル名を用いて以下のような文面のマルチポストが行われた。各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「シリウスシンボリ(ウマ娘)」の記事において>>51に書き込まれた物を代表として記す。また、文面やハンドル名が10月21日・22日と同様のマルチポスト、記事とニコニコ静画のコメントに虚偽の説明と氏の投稿動画へのリンクの書き込み、ニコニコ静画のタグ荒らしが確認されているが、特筆すべき点が見られないので改めての引用は行わないものとする。
「ゆるふわの宣伝コピペをしているから犯人はゆるふわだ」←www
「大百科がゆるふわの擁護に書き換えられた。犯人はゆるふわだ」←www
「絶息の発言コピペを貼り回っている奴がいる。犯人は絶息だ」←www
<被害者>>>sm39481741
毎回毎回、ワンパターンだなぁ…ネタ一個しかないの?次はこれは誰の発言をツギハギして作ったやつだろう?
https://dic.nicovideo.jp/u/119485551 ←自作自演異常集団の肥溜め人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::호;;)
\_―― ̄ ̄:::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( :::::을::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::::::\
( 。*.;; ・( ・∀・) ★*'★::) あんちのぼくはじえんがだ*い*す*き♡です
\____::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ -
10月26日早朝、10月15日早朝に恣意的な編集を行った者によって差し戻しが行われた。
以下がその際のコメントである。なお、変更された箇所は10月15日と同一の内容であるので改めての引用は行わないものとする。○コメント
削除依頼掲示板のルールに即しない掲示板レス削除依頼理由がテンプレ化されていた為、俺の編集バージョンまで差し戻し併せて10月26日、27日の夜、「艦これの問題点まとめ」等の記事において、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画や急上昇ワード入りをしていた記事を中心に【VYサムネコラボ企画】【赤の他人】のハンドル名を用いて以下のような文面のマルチポストが行われた。
また、マルチポストによる投稿により「辻野あかり」の掲示板にプレミアム会員限定規制の処置が取られることになった。
各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「トウカイテイオー(ウマ娘)」の記事において>>623に書き込まれた物を代表として記す。
※冷静に考えれば分かると思いますけど俺は投稿者、絶息氏と別人です。断定してる奴は頭を冷やしましょう。
ふにんがすぅリスペクト&相乗効果で視聴数も鰻登り♪コラボ企画的ななにか? ←www
目指せふにんがすぅ!ふにさーんリスペクトしてます。
(編注:氏以外のユーザーによって投稿された動画へのリンク)
>>sm39528837
(編注:氏以外のユーザーによって投稿された動画へのリンク)
(編注:氏以外のユーザーによって投稿された動画へのリンク)
(編注:氏以外のユーザーによって投稿された動画へのリンク)
(編注:氏以外のユーザーによって投稿された動画へのリンク)ただし、パクリはやめれ
ピコーンって登録してね♪『ご意見』も『苦情』も動画コメントで大・歓・迎!【注意事項】
最近のマルチポストについては下の掲示板の一部住人による自作自演です。ウワサを信じちゃいけないゾ♫
https://dic.nicovideo.jp/u/119485551https://dic.nicovideo.jp/r/a/%E3%82%86%E3%82%8B%E3%81%B5%E3%82%8F%E5%88%86%E5%AD%90%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80/2967826
↑のニコニコ大百科「概要」をみてください。スレ住民は『マルチポストに気づいたユーザーの仕業だと非難し始めた!』
という極めて不自然な展開ですよね?
即ち「(^Д^)」掲示板の一部住人が主催の「バチクソアナルチャレンジャー」さんにマルチポストの汚名を着せるために行っている活動だと言うことです。
現在はマルチポスト→即通報の違和感に気づいた人により書き直されていますので、ご確認いただければ誰が正しいか分かるはず。(スレ住民が差し戻したようですが)
ちなみに、現在「(^Д^)」掲示板の一部住人は「一掃」されており、誰 が 正 し い かという証明につながっていますよね?
○ちゃんねるとかでもマルチポストは投稿者は無実でやった連中がキ[自主規制]が「俺基準では問題がある!」って騒いでるだけ。
界隈でよく見る光景なのであっ…(察し)って話になってますよ!
圧力に負けずに正しい編集をしたユーザーに感謝します。ありがとうございました!今後も正しい編集をお願いします(。-人-。)一連のゆるふわ分子生物学研究所のマルチポストは汚名を着せるための犯行です。
と、いうわけなのでマイリス登録しても何も問題ありませんよ♪
主催マイリス https://www.nicovideo.jp/user/63606574/mylist -
10月28日、29日の夜、「真・女神転生V」等の記事において、ぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画の書き込みや急上昇ワード入りをしていた記事を中心にUAnonのハンドル名を用いて、以下のような文面のマルチポストが行われた。各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「反ワクチン」の記事において>>2384に書き込まれた物を代表として記す。
※俺は投稿者や絶息氏ではありません。同一人物と断定してる奴は頭を冷やしましょう。
冷静に考えればあれはゆるふわ分子生物学研究所の投稿者の評判を落としたい、評判を落としたい「別人による成りすまし」だと思うのが自然です。
批判すれば「ゆるふわの複垢」とかいうミームを用いて反論を封殺する場所は議論する場所ではありませんw
コピペして切り貼りして頭の悪い文書を作っているので不自然極まりないのに「ゆるふわ」☆
マルチポスト即削除依頼みたいなムーブが不自然なのに「ゆるふわ」☆アナルファックッテイイヨネ☆バチクソッツ…クッソ!
タグ荒らしやってるのは「ゆるふわ」☆マルチポストも「ゆるふわ」☆みんな「ゆるふわ」の仕業にしよう(大☆草☆原)
そんなウンコにまみれた憶測のミームがけなんて他所では通じないと思わないか?
思わない連中、違和感を感じない連中が自作自演して叩きたい著名投稿者に汚名を着せています…こじつけっていい加減気づけって!
そんな認定しかしない連中の集まりです↓↓
(酒)https://dic.nicovideo.jp/u/119485551(酒)
一見ルールに沿ってますが、勝手ルールで好き勝手やってるので○ちゃんでも嫌われてますwww
深刻な事件かと思って大百科を全部読んだ俺の時間を返して、今はそ、れ、だ、け!
好き勝手なことを言って相手を罵倒する変態かよ?ここはそういう議論する場所ではありませんwww
…議論の妨害?議論する場所ではないので通用しないよ♬
無法地帯です…ただの便乗動画に踊らされて広告に費やす人の集まる無法地帯…議論する場所ではありま……せん(爆)
便乗動画に釣られた家具師が「あれ=同じ穴のムジナの便乗動画」をありがたがり批判動画だと本気で思い込んでいるだけです!
目を覚ませ!○gT0T6tf2yA!騙されてる(ノД`)※※※この投稿者はマルチポストによる被害者で無関係です※※※
動画 >>sm39506322
>>sm39528837
マイリスト https://www.nicovideo.jp/user/63606574/mylist -
11月3日 夕方、10月15日早朝に恣意的な編集を行った者による記事の対処案内の削除が行われた。(現在は差し戻し済み)
以下がその際のコメントである。
○コメント
マルチポストへ削除依頼のみ推奨のリビジョン2950628を参照、
異常なリンク及び何故か対処ではない事が含まれる対処案内を削除 -
11月5日夜、上記の者による編集が再度行われた。以下がその際のコメントと編集箇所である。(現在では差し戻し済み)
○コメント
対処案内を一般常識、掲示板の現状、およびマルチポストに書き込みをパクられた
被害者としての視点を入れて改稿○対処案内
一連の問題に関する上記の一覧から分かるように、ゆるふわ分子生物学研究所本人だけでなくリスペクト動画を上げた人
・掲示板で彼を擁護した人の動画リンクや発言の切り貼り、ユーザー名などをマルチポストして巻き込み、迷惑をかけようとするが、
パターンがそれしかないので特に逆張りクソサムネ祭り以降は巻き込む対象が増えすぎ、「赤信号みんなで渡れば怖くない」状態である。常時この問題を扱っている掲示板としては以下が挙げられる。
「(^Д^)」※規制された場合はその他の迷惑行為を行ったユーザー記事の掲示板を利用(規制くらう予定でも?)
上記のユーザー記事は、2021年6月5日に「ふにんがす」等複数の記事で協議を経ない大規模な内容の改変やリダイレクトの設定等が行われた際に
用いられたアカウントによって作成された物であり、同日中に該当アカウントの退会が確認された後も当該ユーザー記事において問題の編集内容等への
批判や意見交換が行われていた。その流れを汲み、7日午後に氏からの申し立てによって閉鎖された当記事の掲示板から代わる形で一連の問題行為を
主題とした意見交換の場として扱われるようになっている。…正直アンチスレ化が激しいので書き込む時は覚悟する様に。なお、一連の迷惑行為等に関する話題をゆるふわ分子生物学研究所氏の投稿動画コメントに書き込んだりしないように!
コメはそーゆう事するとこじゃありません(非表示にされる?そういう事もあるでしょう) -
11月10日と11日の夜、急上昇ワード入りをしていた記事を中心に「某動画投稿者への嫌がらせを告発します【絶息氏とは別人です】」のハンドル名を用いて、
以下のような文面のマルチポストが行われた。各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、1.「あんた死ぬわよ」の>>75と2.「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!」の>>365に書き込まれたものを代表として記す。
なお、一部では以前と同じ文面のものも見られたが、改めての引用は行わないものとする。1.
1.※※この投稿者はマルチポストによる被害者で「無関係」ですので安心してご視聴ください
動画 >>sm39591659
マイリスト https://www.nicovideo.jp/user/63606574/mylistこの掲示板に居座る汚名を着せようとする集団の一味です。
https://dic.nicovideo.jp/u/119485551(個人攻撃の溜まり場)
この様な話が感情的であるか、常識の範囲内であるかの議論さえ誰も応じる気配がありません。
実質的に掲示板の内容についての議論は行われていませんので賛同を得る方法自体がない状態にあります。
一連のマルチポスト荒らしは悪意ある編集を行う集団による自作自演が濃厚です。
皆さんはマルチポスト荒らしを見かけたら、ゆるふわ分子生物学研究所の投稿者の評判を落としたい、
評判を落としたい「別人による成りすまし」=(^Д^)に巣食う一部による犯行だと思って結構です!2.
※※この投稿者はマルチポストによる被害者で「無関係」ですので安心してご視聴ください
動画 >>m39591659
マイリスト ttps://www.nicovideo.jp/user/63606574/mylist『マルチポストをゆるふわ分子生物学研究所氏への嫌がらせという視点で見た場合』
マルチポスト事件の発生記録は運営削除のせいで消えてしまう「広告マルチポストがあった」という事実の固定・可視化
(削除によって事件自体忘れ去られてしまえばゆるふわ氏のせいにする事が出来ない)。
事実上、大百科でのマルチポスト事件のまとめ作成はマルチポスト荒らしの補完・支援システムとして機能しています。1.マルチポスト犯にとって自分の行動を記録し拡散してくれる人がいるので、大百科の更新が(編集者が意図していなくても)マルチポスト犯を調子づかせている
2.マルチポスト犯と大百科編集者は共犯である。以上のことからゆるふわ分子生物学研究所の動画投稿者は無関係で、マルチポスト事件のまとめ作成は荒らしの手助けとなる害悪なのです。
一連のマルチポスト荒らしの犯行は◆gT0T6tf2yA、◆9WURekUVQk の可能性が濃厚です。
以下のアカウントが複垢の可能性が極めて濃厚です。
https://dic.nicovideo.jp/u/120172877(特に濃厚)
https://dic.nicovideo.jp/u/2520993
https://dic.nicovideo.jp/u/121418707(特に濃厚)
https://dic.nicovideo.jp/u/51787406
彼らの一部は書き込み削除&権限を剥奪されたようです∩(・ω・)∩バンザーイ
これ以上の更新は制止されるべきだと思います。行う輩は「複垢」なので即刻通報しましょう。 - 11月12日の夜、ふにんがす主催者であるふにの記事において、「わに」のハンドル名を用いて、上記の主張(マルチポストは氏を敵対視しているユーザーの犯行)を連投する書き込みが確認された。
また、ふにちか氏のファンを装って「この人みたいに掲示板閉鎖の申立してもバチは当たらん」という書き込みと共に氏の動画を貼り付けるもの、他のユーザーへの中傷行為も見られた。
その後、該当する書き込みの削除とプレミアム会員限定規制の処置が取られることになった。 - 11月14日の夜、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、虚偽の説明等によりぬぬぬ(転載投稿者)によって投稿されたと考えられている動画へと誘導する書き込みが確認された。
また、同じく急上昇ワード入りをしていた記事を中心に「刻み海苔和布酒」のハンドル名を用いて、以下のような文面のマルチポストが行われた。各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、青天を衝けの>>608に書き込まれたものを代表として記す。
著名投稿者がついに批判点をまとめてくださった!
>>sm39617431
ゲーム実況ランキング制圧騒動から始まったこの動きも大きなうねりとなりそうだね?
最近ランキング独占して調子こいてると感じる人、参加者の言動が気に入らない人は視聴してね♡
視聴者との距離が近い投稿者が味方になってくれて百人力だね♪
あれはチ○ウ☓ンヒ■モ△キ科の記事に住み着くアンチの成りすましだから。投稿者への黒い噂は嘘八百なので信じちゃだめよ♬あ、コメントで情報共有&この動画の拡散をお願いしますm(____)m
あなたの行動でニコニコ大百科が変わります!ので、推薦やマイリス登録もできればヨロシク(>ω<)
☆マイリス☆https://www.nicovideo.jp/user/63606574/mylist -
11月26日の深夜、急上昇ワード入りをしていた記事を中心に「模倣犯@ふにんがす」のハンドル名を用いて、以下のような文面のマルチポストが行われた。各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「ゲハ」の記事において>>11389に書き込まれた物を代表として記す。
なお、12月17日夜にも「タグ荒らし」や「反ワクチン」の記事等で同様の書き込みが確認されている。黙々と動画を作る投稿者の方がましです
嫉妬に狂って投稿者をはめたお前らは負け組だ
転生して品のない内容になるかは「視聴数」で判断するでしょう
少なければその内容(=品のない内容)が受けるということで採用する
そんな当たり前のことも理解できんのか?依って、投稿者からこれ以上楽しみを奪わないでください
暖かく見守ってください
投稿者へのネガティブキャンペーンはやめてもらいたい
私たちの愛する動画投稿者をいじめないでください
粘着荒らしのアンチさんにおねがいしますm(__)m
本当に可愛そうな投稿者なので支援おねがいしますそうではない方々へ
これからもゆるふわ分子生物学研究所改め「あっさり解説」を応援してください
>>sm39671392
フォロー https://www.nicovideo.jp/user/121826461/ -
12月15日深夜、急上昇ワード入りをしていた記事を中心に虚偽の説明とともに氏の投稿動画へのリンクが書き込まれた。
また、「ちゅういかんき」のハンドル名を用いて、以下のような文面のマルチポストが行われた。各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「阿部寛のホームページ」の記事において>>261に書き込まれた物を代表として記す。近頃、投稿者が作ったコンテンツをその辺で拾ったコピペでやってる稚拙なものだ!
正確性がないと揶揄したり「ふ」から始まる企画のタグ荒らしみたいな迷惑行為は
「特定のユーザーの犯行だ」とか決めつけてる煽りあるいはアンチ活動をせっせとやってる輩がいるので注意喚起しちゃう。知名度と露出があればあるほど批判的な感情を持つユーザーも多いでしょ?
圧を感じるとか天狗になってるけしからんと感じる人もいるでしょうね。
だから一人の人間の犯行と決めつけるのは浅はか。頭を冷やして不特定多数の犯行だと認めましょ。
焚き付けてるのはいるかも?でも、上で言ってるけど知名度と露出があるだけ、関わりたいユーザーも多いでしょう。
目立ちたいと誰でも思うから、魔が差せばやっちゃうお手軽行為だから・・・これも残念ながら単独犯は不正解!ゴシップネタや陰謀論は需要があるので、誰でも始められるコンテンツだし、逆張りもエロいサムネだって生き残る知恵だからね?
関係ないタグを固定するのも「人類滅亡」とか過激なタイトルとサムネイルするのは弱肉強食の現代社会を生き抜くユーザーならなら誰だって行います!
そーいう側面を認めましょ。いちいち過敏になって噛みつかないで、今どきの若者みたいに争わない草食系あるいは協調できる大人になりましょう。
もう一回言うよ?頭があるなら頭を冷やしましょう。誰でもやる行為を決めつけない!煽りもアンチ活動もしつこいと嫌われる。
タグ荒らしもマルチポストも不特定多数のやったことだから、噂は信じちゃいけないよ♪♪♪ -
12月19日深夜、昼に急上昇ワード入りをしていた記事を中心にご冥福をお祈りいたします等の虚偽の説明とともに氏の投稿動画へのリンクが書き込まれた。
また、「他ハ不蜜幸人味♪ウマッウマッピロッピロッッッ」のハンドル名を用いて、以下のような文面のマルチポストが行われた。
各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「アナと雪の女王」の記事において>>585に書き込まれた物を代表として記す。例の真相知りたい人は・・・👉https://www.nicovideo.jp/watch/sm39771849
我々はニコニコ動画の発展に寄与してる「ふにんがす」を応援しています!!!
ニコニコ動画が某tubeやビ〇ビリ動画に負けないためにはふにんがすが必要不可欠です。
「ふにちかさん」や「ビームマンP」をはじめとした彼らの新進気鋭な企画がニコニコ動画を盛り上げています。
この絶大な人気を誇る企画の恩恵はニコニコ運営さんや参加者様だけが得するものではありません!
関わるすべての人に視聴数などの恩恵がある「関わるだけでメリットがある」ありがたい企画なのです!
これをみている動画投稿者はタグに「ふにんがす」とつけて応援しましょう∩(・ω・)∩バンザーイ
我々はニコニコ動画の発展に寄与と"動画視聴"の活性化に貢献する「ふにんがす」をスポンサポーターとして応援してます👏
☆バーチャルブッダ
★マイリスト:https://www.nicovideo.jp/user/92490088/mylist
☆あんぐら支店
★マイリスト:https://www.nicovideo.jp/user/119611637/mylist
☆あっさり解説(新人)
★マイリスト:https://www.nicovideo.jp/user/121826461/mylist
先に断っておきますが、我々ファン一同と動画投稿者はこれまでの迷惑行為と関係はありません。
アンチがふにんがす関係者にまでご迷惑をお掛けしていることに我々心を痛めております。異世界転生してもらいたいくらいですよ。
https://dic.nicovideo.jp/u/119485551(個人攻撃の溜まり場・扇動するアンチの巣窟)
少なくともこれまでの悪評や迷惑行為は「アンチの扇動による不特定多数の第三者による自作自演」であることが明白です。
このことは5ちゃんねるで常識的に受け入れられている考えであり、「単独犯?投稿者が犯人?ねーよwww」「アンチの自演しつこいw」と評判です。
関係者への黒い噂を真に受けないで被害者として応援してください(。-人-。) ヨロピク -
2022年1月7日昼、急上昇ワード入りをしていた記事を中心にわに@悪役な愉快犯@別人のハンドル名を用いて、以下のような文面のマルチポストが行われた。
各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、1.「要介護ヒロイン」の>>24、2.「アンチ」の>>35843、>>35844、3.「ゆるふわの曖昧さ回避記事」の>>6に書き込まれた物に書き込まれたものを代表として記す。1.
あっさり解説の動画は過去にニコニコDaily Topics選出とニコニコの公式Twitterで取り上げられました!
さらに、あの「ニコニコ情報調査室SmileS」にも「推し枠」としてトップで推薦されました!ありがとうございます👌
>>m39715065
特徴はユーザーとの距離が近いことです。ユーザーの声を親身になって取り込み、発展しています!
皆さんと二人三脚でさらなる成長を目指したいという異世界転生経験済みの期待の新人投稿者です!
◆
僕は動画投稿者ではありませんし、記事編集者や荒らしとは別人です。動画投稿者は無実だと思います!
ニコニコ大百科、ニコニコ動画、ニコニコ静画で楽しく作品を見て、互いに褒め合いましょう。
情報に踊らされないでください。嫉妬という負の感情に負けないでください。
動画を見て自分の目と耳で判断してもらいたい。よろしくおねがいします。
あけおめ☞>>m39850323
◆
(アカウント)【氏のユーザーページ】
フォローあるいは反響が大きいと取り上げてくれるかも?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
動画やイラストのリクエストはSkebまでどうぞ!ttps://skeb.jp/@btks114514
サムネの差分が見られるPixiv Fanbox ttps://yurufuwa.fanbox.cc2. ※ワニとは10月から11月にかけて発生した当記事の恣意的な編集を差し戻した人物である(編集規制等は確認されていない)
特定ユーザー(ゆるふわ)への嫌がらせ容疑でニコニコ運営にも目をつけられてるのに
5ちゃんまで来てヘイト貯めてるワニとかいうワンパン永久規制されたザコ荒らしのことか
なんでアンチはこの動画に嫌がらせするのか理解できない
頭おかかな?「参考動画」
>>m39839176
【氏のユーザーページ】3.
この期に及んでまだネットリンチしようとしてるとは呆れる
見る限り倫理乱してるネットのクズどもが粘着して色んな所で迷惑掛けてるだろうしなぁこれだけはハッキリ言っておく!アンタらも同類だからな?
アンタらは「外野」から「新たな悪」に変わってしまったんだぞ?
アンタらが忌み嫌っている連中とは批判の矛先をずらし始めた時あるいは炎上を愉しみ出した時には既に!そして「悪」は「悪」に対して向かっていくもの
悪意マシマシで投げた言葉は既にブーメランに変化してるのはお忘れなきよう<m(__)m>
無効化する手立てはないよ?当たった時深く痛まないように注意することだな?明日は我が身だ
叩いてる奴らのクズさは今も昔も相変わらず・・・まだ「外野」の人に忠告、「人の振り見て我が振り直せ」ってね
被害者(【氏のユーザーページ】)に同情を
(参考/新作)>>m39824628 -
2022年1月7日昼、シルシランドの記事においてYRFWアンチ鰐辺王国のハンドル名を用いて氏の動画を貼り付けるもの、他のユーザーや記事編集者への中傷行為が確認された。
その際の書き込みを保存した画像である。代表として、>>136に書き込まれた物を記す。
なお、この一連の投稿でシルシランドの掲示板にプレミアム会員限定規制の処置が取られることになった。この期に及んでまだ特定ユーザー(ゆるふわ)への嫌がらせ目的の粘着ネットリンチしようとしてるとは流石ザコ荒らしだわw
ニコニコ運営にも特定ユーザー(ゆるふわ)への嫌がらせ容疑で目をつけられているのにね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
5ちゃんまで来てアウエーなのに空気読まずヘイト貯めてるのにm9(^Д^)本当に迷惑かえるね嫌がらせ好きな特定ユーザー(ゆるふわ)アンチはまた英雄有絶息マンにワンパン永久規制されたいのにマルチプレイのクソザコ荒らしアンチのワニちゃん♡あ~これだけはハッキリ言っておく!アンチも当然だけど嫌がらせ行為を無視してるアンタらも同類だからな?
アンタらは「外野」から「新たな悪」に変わってしまったんだぞ?
アンタらが忌み嫌っている連中とは批判の矛先をずらし始めた時あるいは炎上を愉しみ出した時には既に!そして「悪」は「悪」に対して向かっていくもの
悪意マシマシで投げた言葉は既にブーメランに変化してるのはお忘れなきよう<m(__)m> -
1月9日深夜、規制が解除されていたふにんがすの記事において、複数の書き込みが行われた。代表として、>>7670に書き込まれた物を記す。
なお、この一連の投稿でふにんがすの掲示板に再びプレミアム会員限定規制の処置が取られることになった。アンチが朝からずっと嫌がらせ目的の荒らしが特定ユーザー(あっさり解説)に迷惑をかけています
被害者 【ユーザーページリンク】 (アンチによる風評被害を受けた可哀想な動画投稿者)
>>m39873773
被害者 【ユーザーページリンク】 (アンチによる同一人物認定を受けた可哀想な編集者)
編集者のゲスト(ID:122121240)に根拠もなく本人認定か信者認定をして排除しようとしています。そんなに評判を落としたいのか!
しかし。ゲスト(ID:122121240)の発言を見るにゆるふわ氏の実情はほとんど知らず、動画も好きだから選んだ以上の理由はなさげです。
ただその人はふたなりの掲示板以外で発言していないはずなので、関連項目に巻き込まれた記事で動画の宣伝をしているのはマルチポスト犯の便乗と思われます。また、書き込み数からして別垢は確定、さきほどマルチポストがふたなりの掲示板で暴れていたので片方だけ削除されれば別IPも確定、現状でわかるのはそれくらいでしょうか。アンチはネットイナゴと変わらないと思います。謂れのない私怨でサムネイルや内容にいちゃもんをつけないでほしいです
これより露骨な内容はいくらでもありますし、ちょっとエロイから何でしょう。作品にケチをつけないでほしいです
みんなが見てくれているのに、一部の声が大きいせいで台無しです。大多数の視聴者から文句はないんだからいいでしょ?ttps://dic.nicovideo.jp/u/119485551(アンチの本拠地&個人攻撃の溜まり場)
皆さんはマルチポスト荒らしを見かけたら、あっさり解説の投稿者の評判を落としたい、
評判を落としたい「別人による成りすまし」=(^Д^)に巣食う一部アンチによる犯行だと思って結構です!アンチの皆さんは、これ以上詮索&動画投稿者への嫌がらせをしないでください。
そうではない方々は、これからもゆるふわ分子生物学研究所改め「あっさり解説」を応援してください! -
1月15日昼、急上昇ワード入りをしていた記事を中心に、以下のような文面のマルチポストが行われた。
各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「bycm捏造工作騒動」の記事において>>347に書き込まれた物を代表として記す。視聴者が「面白がれば」広まるのは当然で必然
けど「つまらない」と思えば広まらないのは当たり前だね
面白いキャラ像は真似されて広がるけど退屈なら廃れていくよ?
気に入らない流れがあるなら面白さで覆すしかないけどさ
それを覆せない流れならもう「仕方ない」でしょ?
時代の流行として受け入れるしかないの( ^ω^)
エンタメなんだから何でもいいと思うけどね☆
だから「面白さ」を拒絶(惨めな工作)より許容(視聴&フォロー)しようよ
>>m39898990 -
26日から27日夜、「VOICEROID」等の複数の記事において、某動画投稿者、記事編者は無実!のハンドル名を用いて、以下のような文面のマルチポストが行われた。
各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「反ワクチン」の記事において>>4423に書き込まれた物を代表として記す。被害者(1) ゲスト 【ユーザーページリンク】 (同一人物認定を受けた可哀想な編者)
被害者(2) ARS 【ユーザーページリンク】 (同一人物認定を受けた可哀想な編者)
(1)の方はフォローしただけ、それで「本人認定」とは冗談でもあれ・・・認定厨めいた病的なものに他なりません
(2)の方は言いがかりをつけたと思われる連中のせいで規制までされました(ファッ!?)
そも(2)の方はあんぐらのファンなので前提条件がおかしい、そもそも特定とか無理でしょ?つまり妄想なわけ
とある二人の記事編者が某動画投稿者と「同一人物認定」あるいは「関係者」と言いがかりを受けてます
彼らが同一人物あるいは関係者だという証拠は一切 あ り ま せ ん動画投稿者に対してもタグ荒らしという嘘の流布
内容に対しても悪質な動画だという言いがかりが続いています
視聴者が「面白がれば」=「再生数が上がれば」自然とその路線になるのは当たり前でしょ?
これらも嫌がらせ目的に他なりません!もはや 陰 湿 な イ ジ メ です
こんなアンチ活動をして金でも貰えるのかと言いたいヽ(`Д´)ノプンプン皆さんはマルチポストの荒らしを見かけたら、あっさり解説の投稿者の評判を落としたい、「別人による成りすまし」だと思って結構!
実際にこの人の動画を自分の目と耳で判断してもらいたい・・・噂はフェイクニュースだから信じないで(^^
被害者(3) 【氏のユーザーページ】 (アンチのせいで風評被害にあった可哀想な動画投稿者)
疑問に思った方は共に拡散し、我々の手で名誉回復あるいは汚名返上し、正道に導いていこうではありませんか!? -
2月1日昼から深夜にかけて、「VOICEROID」の記事においてゆるふわアンチ(ぬぬぬ団)永久規制等のハンドル名を用いて氏の動画を貼り付けるもの、 他のユーザーへの煽り行為が確認された。(魚拓はこちら
)
-
2月8日夜、「さぁ、早く*する仕事に戻るんだ」の記事において以下の書き込みが確認されている。
よくも自演を削除しやがったな!悪鬼羅刹め許すまじ!自演書き込み削除しやがったな!削除しやがったな!
ゆるふわ焼却台無しだ!自演書き込み削除しやがったな!削除しやがったな! >>m39968387
よくも自演を削除しやがったな!悪鬼羅刹め許すまじ!自演書き込み削除しやがったな!削除しやがったな! ゆるふわ焼却台無しだ!自演書き込み削除しやがったな!削除しやがったな! (AA省略)
-
2月11日昼、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、以下のような文面のマルチポストが行われた。 各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「みけ猫@泥。」の記事において>>42に書き込まれた物を代表として記す。
【記事からあっさり解説部分を消した編集者】
なのに事実無根の誹謗中傷を受けているので通報してください! 病的な誹謗中傷を繰り返す悪質嵐どもは今後とも通報すべき!
【氏の動画宣伝】
イメージ低下を憂う書き込みでこの掲示板を埋め尽くすのは良いことなのか?
ニコニコで人物・キャラに変なイメージが付くなんて日常茶飯事、本来のファンが恥ずかしがる必要もない 動画を再生するな、コメントするなとか呼びかけるのは結構なことだが、やりすぎると粘着スレチで荒らしに近くなると自覚してほしいなアンチ諸君!
-
2022年3月7日夜、ふにんがす主催者である「ふに」の記事において、セノレダリアのハンドル名を用いて、外国人への差別的なものや他のユーザーへの中傷行為が確認された。 併せて同時間帯にID: YHKxBiJctMは多分アンチのハンドル名を用いて「ロシア」の記事において以下の書き込み(>>11107,>>11122)が確認されている。
>>11107
以前ラーメンズのナチ騒動で「モンティパイソンとダブスタは許さん」と騒いだ書き込みがありました
その書き込みをした人物はゆるふわ信者に成りすましたアンチに執拗な挑発を行い、掲示板は荒れました
時期が狙ったかのようなものだったのでこの人物同士はつながりがあったか同一人物だと考えられています
今回もあのときと酷似した状況(ID: YHKxBiJctM)でしたので注意喚起をしました
ふにちかさんやふにんがす関係者にお詫びしてほしいものですよ
マルチポスト荒らしを見かけたら、あっさり解説の投稿者の評判を落としたいあるいは評判を落としたい 「別人による成りすまし」=信者のふりをしたあっさり解説アンチによる犯行だと思って結構です!
「あっさり解説とは?」 ニコニコプレミアムアワードにも選ばれた著名な新人投稿者です できれば応援してください
>>m40140352 >>m40129611
>>11122
私のせいでふにちかさんの掲示板が荒らされてしまいました ごめんなさい!
ふにんがすの一ファンとしてお詫びしますぅ -
3月10日未明、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、以下のような文面のマルチポストが行われた。
各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「ニコライ・ボルコフ(動画投稿者) 」の記事において>>328に書き込まれた物を代表として記す。残念ながらアンチの陰湿なストーキング粘着のせいで動画が不当削除されてしまいました;つД`)
ttps://www.nicovideo.jp/user/121826461
フォロワー3,066人の皆様には圧力に屈した形となりお詫びしますm(__)m
しかし、今回はこのような形になりましたが、活動を諦めたわけではありません!
まだ見ぬ世界へ「異世界転生」するか暫く現在のアカウントで「再開,継続する」か方針が決まり次第、何らかの形で告知するでしょう
ファンの皆さんにはこんなことになってしまい申し訳ありませんが、それまではしばらくお待ちくださいm(___)m
また、現在あっさり解説はニコニコ動画プレミアムアワード 2022春にも選ばれているので以下の方法で「アンチへの抗議」「応援」の意味を込めて投票をお願いします(真剣)
手順
↓のリンク先で"あっさり解説"で検索
2表示された動画の下部の「投票」ボタンをクリックするだけ!カンタンデショ?
ttps://site.nicovideo.jp/premiumaward/nominated-video
マルチポスト荒らしを見かけたら、あっさり解説の投稿者の評判を落としたいあるいは評判を落としたい
「別人による成りすまし」=信者のふりをしたあっさり解説アンチによる犯行だと思って結構です!
何かあればこちらへ
・サムネの差分が見られるPixiv Fanbox ttps://yurufuwa.fanbox.cc
・主にサムネを投稿するためのツイッター ttps://twitter.com/btks114514
・動画やイラストのリクエストはSkebまでどうぞ!ttps://skeb.jp/@btks114514 -
3月13日未明、「東北イタコ」の記事等において以下の書き込み(>>304)や前日と同様、氏のPixiv Fanboxへのリンクを張り付ける書き込みが確認されている。
また、「ドイツ」等の記事において前日と類似した書き込みがあったことに加え、「東北きりたん」の記事では「立ち絵配布します」という説明とPixivへのリンクの書き込み、「ありがとうございます」という別IDによる自演行為が確認されている。
なお、この一連の投稿が行われた掲示板の書き込みは削除されたが、プレミアム会員限定規制の処置が取られることになった。ゆるふわアンチ(ぬぬぬ団)が「通報で全消しw」とか勝利宣言しちゃうのキモッ☆
あの~twitter、Youtube、Pixivとかのライフライン健在な時点で再出発は余裕なんですけど
ニコ動画でタグ荒らしやらマルチポストするまでぐちぐち文句言う沸点低いゆるふわアンチ諸君のことだから激高して凸して通報しそうだけどね(笑)
ま、勝手にムカついて通報してみれば?運営はここと同じじゃないので、徒労に終わるだけでしょうがw
無様さらして「結局ゆるふわアンチが大百科のマルチポストやってた」って周りの正常な人らが納得する結果に終わるから
「根拠なく動画投稿者への中傷や病的な妄想」とかの理由で書き込みが通報&削除されちゃうのは何度も指摘されてんのに治んねえよな
あ、俺動画投稿者じゃないですから「本人認定」とかやめてね?
このことアンチがイキって取り上げても大多数の人&各運営は「気にしようなんて気にならないよ」とは思うがw -
3月19日未明、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、以下のような文面のマルチポストが行われた。 各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「VOICEROID解説」の記事において>>345に書き込まれた物を代表として記す。
月、火=働き者
水、木、金=怠け者( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
アンチの自称スパム(笑)動画は削除されませんでした♬あんち大敗北のお知らせ♪
皆さんも水、木、金に動画あげればもし通報されても凍結になりませんよ(^^♪
>>m40185272
3回以降は凍結されません ので、4回垢を作り直そう!
検証はするものだ
リスク分散の観点から複数個垢は作ると凍結回避できるね!
あるいはUNEIも理解したかな?
「あっ(察し)これ別人の仕業!この人冤罪だったわ」とね?
諦めないことが勝利への近道!ぜひお試しください
>>m40185139 -
3月28日夜、掲示板レス削除依頼の記事において誹謗中傷等を理由に氏に批判的な書き込みへの削除依頼と氏の動画を貼り付ける書き込みが行われた。 これ以降、類似した削除依頼(と氏の動画宣伝)が確認されるようになる。
-
4月4日未明、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、以下のような文面のマルチポストが行われた。 各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「掲示板レス削除依頼」の記事において>>94645に書き込まれた物を代表として記す。
ハンドルネーム:ニコニコ動画一版の投稿者「あっさり解説」惨状!!
あっさり解説最強! BTKS4514 ホワイトチョコ発射! ドウモ、削除とは無縁(笑)の超新星爆発系投稿者デス!
ハンドルネーム:あっさり解説最強! BTKS4514 ホワイトチョコ発射!ドウモ、削除とは無縁(笑)の超新星爆発系投稿者デス!
下今日のクソマ〇コきりたん動画♡
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm40193981exit_nicovideoexit_nicovideo
ワタクシの華麗(笑)なシコシコ動画の一覧はこちらデス♡
-だい3あかうんト ttps://www.nicovideo.jp/user/123420362?ref=pc_watch_descriptionexit_nicovideoexit_nicovideo
-だい4あかうんと ttps://www.nicovideo.jp/user/123523139?ref=pc_watch_descriptionexit_nicovideoexit_nicovideo
-さんばんアカウント ttps://www.nicovideo.jp/user/123530845?ref=pc_watch_descriptionexit_nicovideoexit_nicovideo -
4月7日未明、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、以下のような文面のマルチポストが行われた。 各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「VOICEROID解説」の記事において>>431に書き込まれた物を代表として記す。
ハンドルネーム :リスク分散の観点から複数個垢は作ると凍結回避できる
残念だけど過激で粗製濫造な動画のが受けいいんだからさぁ
悪貨は良貨を駆逐するとはまさにこのこと
ハンロンの剃刀なんて言葉もありますしね^^
(動画)*3
凍結回避諦めないことが勝利への近道!フォローすると情報も?
ttps://twitter.com/btks114514 -
4月7日未明、急上昇ワード入りをしていた記事を中心として、以下のような文面のマルチポストが行われた。 各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「ふにんがす」の記事において>>9135に書き込まれた物を代表として記す。
我々はニコニコ動画発展に寄与してる「ふにんがす」を応援しています!!!
ニコニコ動画が某tubeやビ〇ビリ動画に負けないためにはふにんがすが必要不可欠です。
「ふにちかさん」や「ビームマンPさん」をはじめとした彼らの新進気鋭な企画がニコニコ動画を盛り上げています。
(主催のふにちかさん)(ふにの旦那のID)
この絶大な人気を誇る企画の恩恵はニコニコ運営さんや参加者様だけが得するものではありません!
関わるすべての人に視聴数などの恩恵がある「関わるだけでメリットがある」ありがたい企画なのです!
これをみている動画投稿者はタグに「ふにんがす」とつけて応援しましょう∩(・ω・)∩バンザーイ
我々はニコニコ動画の発展に寄与と"動画視聴"の活性化に貢献する「ふにんがす」をスポンサポーターとして応援してます!!!
☆Zirai(福袋) ★マイリスト:(リンク)
☆バーチャルブッダ ★マイリスト:(リンク)
☆ぬぬぬ ★マイリスト:(リンク)
☆かや ★マイリスト:(リンク)
☆あっさり解説(新人) ★マイリスト:(あっさり解説のくだらねぇ動画マイリスト)
先に断っておきますが、【我々ファン一同と動画投稿者はこれまでの迷惑行為と関係はありません。】恐らく恨みの持つ赤の他人による犯行でしょう -
5月11日夜、急上昇ワード入りをしていた「上島竜兵」、「絶対に押すなよ」や「掲示板レス削除依頼」において虚偽の説明による宣伝等の荒らし行為、私怨削除依頼が確認された。また、「W・ランブレア」の記事においてもロシア語(のような言葉)による荒らし行為も確認されている。(全ての書き込みが削除済み)
-
5月31日から6月15日、断続的に特定のユーザーへの私怨削除依頼や「ロシア」、「ふにんがす」や「クズなあかり」等の記事において虚偽の説明とともに「迷惑行為に用いられたアカウント」のふにファンネル氏のYouTube動画へのリンクを貼る行為、下品なアスキーアートを連投する行為等が確認された。(全ての書き込みが削除済み)また、無関係の動画等に「クズなあかり」、「ゆるふわ分子生物学研究所」のタグが付けるタグ荒らし行為も確認されている。
-
6月21日夜、「バーチャルブッダ」や「ソフトウェアトーク」、「ずんだもん」等の記事において氏の別名義と見られる「1分解説ちゃんねる」氏のYouTube動画リンクを貼り、動画及びpixivFANBOXへの支援を呼びかける行為が確認された。(全ての書き込みが削除済み)
なお、各記事ごとに書き込まれた文面に一部相違が見られたため、「1分解説チャンネルは神である」というハンドル名を用いて「ずん虐」の記事の>>69に書き込まれた物を代表として記す。(魚拓はこちら
)
ぱおんはゆるふわではありません!残念でした( ´艸`)
ぱおんはゆるふわではありません!残念でした( ´艸`)
ぱおんはゆるふわではありません!残念でした( ´艸`)
ぱおんはゆるふわではありません!残念でした( ´艸`)
ぱおんはゆるふわではありません!残念でした( ´艸`)
ぱおんはゆるふわではありません!残念でした( ´艸`)
ぱおんはゆるふわではありません!残念でした( ´艸`)
ぱおんとゆるふわを結びつける人は頭が残念かもね┐(´д`)┌ヤレヤレ
ぱおんは「ずん虐」を応援しています
wwwwwwwwwwwwwwwww
↓罰としてこのリンク先の動画とPIXIVFUNを支援しろくださいwww
(動画のリンク)
投稿者の神であるワタクシのファンティアが凍結されてしまいました!すべてニコカスのせいです!責任取ってネ!そのうちずんだもんにも手を出そうかな(´∀`*)ウフフ
概要
ニコニコ大百科において、氏の投稿動画への誘導、他のユーザーに対する中傷、なりすまし、虚偽の主張等が2021年6月頃からマルチポストを主な手段として行われている。それに関連して、ニコニコ動画やニコニコ静画においても氏の投稿動画への誘導、他のユーザーに対する中傷等が関係性のない動画やイラストに対する不適切なタグ付けやコメントの投稿によって行われている様子が確認されている。
いずれに関しても、誰によるものなのか、どのような意図を以て行われているのかは判明していない。当記事の掲示板が申し立てによって閉鎖される、後述するように迷惑行為を報告するコメントは投稿者用NG設定によって非表示に設定されていることや過去のライブ配信(ポスドクアライさんラジオ)でアンチ、荒らしの存在について言及していたこと[6]等、一連の迷惑行為について認知している様子がうかがえるにもかかわらず、氏からは注意喚起等が全く行われていないことに不信感を抱く者もいる。しかし、当然ながら反応したこと自体がマルチポストの理由付け等に利用されないようにするためにあえて黙殺している可能性もあるため、これだけを以て一連の迷惑行為への関与を疑うことはできない。
対処案内
一連の問題行為に関する上記の一覧から分かるように、各問題行為に対する反応を参照して次の行動内容が定められている傾向にある。そのため、同様の行為が確認された際にむやみな批判等を行うのではなく、「ニコニコ大百科:掲示板レス削除依頼」等へ報告することが推奨される。そうではなく、問題行為に関する情報共有や意見提起等を行いたいときは下記のユーザー記事が利用できる。
上記のユーザー記事は、2021年9月2日に複数の記事でリダイレクトの設定等が行われた際に用いられたアカウントによって作成された物であり、9月4日に該当アカウントの退会が確認された後も当該ユーザー記事は、氏からの申し立てによって閉鎖された当記事の掲示板から代わる形で一連の問題行為を主題とした意見交換が行われている。規制等で書き込み制限された場合は、上記以外のユーザー記事掲示板で情報共有や意見提起等を行ってほしい。
なお、一連の迷惑行為等に関する話題が自身の投稿動画上で持ち出されることについて氏は否定的な見解を持っているらしく、同年10月現在、それらに対する指摘等を含んだコメントについては投稿者用NG設定を用いて非表示状態にされてしまっているとの報告が複数のユーザーから挙げられている。そのため、動画コメントを迷惑行為等に関する報告の場として利用することは推奨されない。
ちなみに、投稿者用NG設定が用いられていること自体についてはNicofinder(外部サイト)で氏の投稿動画に関する詳細情報を閲覧することによって確認できる。(コメント一覧を観察すると番号に抜けが生じていることが確認できる。コメントが管理者や投稿者によって削除されたときも動画の再生時に表示されることはなくなり、前者の場合はこうした文面の取得も行えなくなるが、双方ともにニコニコ動画から提供されているAPIを用いることによって削除事由に関する情報自体は取得することができる。このウェブサービスであれば欠番とされることはなく「削除」の項目にその旨が記載されることによって判別できるため、番号抜けの存在によって特定のワードを含んだコメント等が投稿者用NG設定によって表示されないようにされていることが分かる。)
ニコニコ静画
ニコニコ静画において、ふにんがすメンバーや静画投稿者への誹謗中傷、氏のアカウントや投稿動画の宣伝等がふにんがすメンバーのファンアートに対する不適切なコメントの投稿、タグ付けによって行われている様子が2021年8月前後に集中して確認された。(当時の被害状況を記録したスナップショット:リンク1、リンク2
、リンク3
、リンク4
)
これらの中には「ゆるふわ分子生物学研究所様万歳」というタグが付けられた事例(参考)も存在すること等から、ニコニコ大百科において確認された迷惑行為とは同一人物によるものと考えられる。
迷惑行為に用いられたアカウント
ニコニコ大百科
「ニコニコ大百科」の節で触れられているとおり、協議を経ない記事内容の大幅な改変やリダイレクトの設定、中傷を目的とした記事の作成等一般に問題視される編集行為がニコニコ大百科において確認された際に用いられていたアカウントを以下に記す。
アカウント名 | 活動日 | 退会日 | 詳細 |
---|---|---|---|
(^Д^) | 2021年6月5日 | 2021年6月5日 | 退会 |
araファンネル | 2021年6月11日 | 2021年6月11日 | 退会 |
W・ランブレア | 2021年9月2日 | 2021年9月4日 | 退会 |
-+- | 2021年9月3日 | 2021年9月5日 | 編集権限の剥奪後、退会 |
絶息 | 2021年10月14日 | - | 活動中(11月6日、掲示板書き込み規制) |
ゲスト | 2022年1月9日 | 不明 | 5月13日退会を確認 |
ARS | 2022年1月13日 | 2022年1月27日 | 退会 |
ニコニコ動画
以下はニコニコ動画において、ふにんがすに関する釣り動画やタグ荒らし等の迷惑行為に用いられたアカウントである。
アカウント | 動画投稿日 | 詳細 |
---|---|---|
2022年4月25日 |
アカウント名は「ああ」、4月25日、粘着するアンチが一人の複垢だったという内容の動画が「ふにんがす様をバカにしたいろんな人に迷惑かけてる女について暴露します」というタイトルで投稿された。現在該当の動画は管理者削除され、ユーザーも退会している。 |
|
2022年4月8日、28日 |
ふにんがす、なのそん、シルシランドの大ファンを自称するアカウント(旧名:PONTA、ニコニコ動画治安維持委員会)。現在該当の動画は削除され、ユーザーもすべての動画を削除している。(ニコログ:リンク YouTubeでも活動が確認されている(ワクワクちゃんねる:リンク |
お絵カキコ
当記事の掲示板において、「(投稿ID)は明らかに本人。死をもって償うべき。」という特定ユーザーへの誹謗中傷とともに上記のお絵カキコが>>64、>>65、>>66(>>64は>>65の下書き)に書き込まれた。掲示板の閉鎖後に同様のイラストが氏のアカウントから投稿されていたため、これらの書き込みは氏によるものであったと考えられている。
該当イラスト(削除済)のURL:https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10758735
ニコニコ静画に投稿されたイラストは既に削除されており、上記のURLはエラーページへと繋がる。しかし、アメリカの非営利組織であるInternet Archiveから「Wayback Machine」という名称で提供されている過去のウェブページの閲覧サービスを用いることによって、削除以前に取得されたスナップショットを閲覧できる。この2021年6月9日8時1分48秒(日本時間)に取得されたスナップショットから、「ゆるふわ分子生物学研究所」本人によって当該イラストが投稿されていたことが分かる。(ページ上部および下部に見られる「ゆるふわ分子生物学研究所 さんのイラスト」とのリンクがニコニコ静画における氏のアカウントページのスナップショットへと繋がっていること、またページタイトルから確認できる。)
記事編集者及び動画投稿者への粘着
当記事の編集者のユーザー記事への荒らし行為や氏を題材にした動画投稿者に対するコメントやタグ荒らし、著作権侵害を理由とした削除の申し立て[10]が確認されているので、取り扱う際は十分注意すること。
通報手順・削除依頼
ユーザーの通報手順
動画の通報手順
動画の通報手順 ※動画ページを開かずに通報する場合
- 通報したい動画のsmから始まる動画IDをコピーする。動画IDはニコログで参照すると確認しやすい(動画のリンク
)
- 他の動画(何でも可)を再生、ページ下部の「動画通報」を選択する。
- http〜/数字(動画ID)/数字(自分のID)になっているURLの数字(動画ID)に、1.でコピーした動画IDを貼り付ける。
- 動画の通報画面に遷移するので、"違反項目"、"違反種別"、"詳細"に内容を記載する。
動画タグの通報手順
- 通報したい動画のsmから始まる動画IDをコピーする。
- 他の動画(何でも可)を再生、ページ下部の「コメント/タグ通報」を選択する。
- http〜/数字(動画ID)/数字(自分のID)になっているURLの数字(動画ID)に、1.でコピーした動画IDを貼り付ける。
- 通報画面に遷移するので、"通報対象"は「タグ」を選択、"通報項目"を任意の理由で選択、"通報内容"に詳細を記載する。
https://secure.nicovideo.jp/secure/comment_allegation/(動画idのsm以降の数字)
掲示板レス削除依頼のテンプレ
掲示板の書き込みの削除を依頼するにあたり、以下のテンプレをご利用ください。
【掲示板URL】:荒らされている掲示板のURL。
【ID】:荒らしている人物のID。
【レス番号】:書き込みのレス番号。
【削除依頼理由】:荒らしや誹謗中傷等の削除を依頼する理由を書ける範囲で。
(例:記事と無関係な動画への誘導(記事とは無関係な書き込み)、不適切な(不快感を煽る、猥褻な)動画宣伝のステマ行為、マルチポスト)
以下、上記のテンプレート。
YouTube動画違反報告(PC)
- YouTubeの報告したい動画の下部に「…」という表示があるので、そこをクリックする。
- 以下のような通報する理由に関する選択肢がラジオボタン表示で出てくるので、該当する理由を選ぶ。
1.性的なコンテンツ
2.暴力的または不快なコンテンツ
3.有害で危険な行為
4.児童虐待
5.権利の侵害
6.テロリズムの助長
7.スパムや誤解を招く動画 - チェックを付けたら理由の詳細をプルダウンで選択し、「次へ」をクリックする。
- 自分のメールアドレスと相手の動画のアドレスは、自動入力で反映されるので、氏名を入力して青いボタンを押せばYouTubeへの報告は完了です。
YouTube動画違反報告(スマートフォン)
- 報告したい動画を表示し、画面右上の「︙」をタップする。
- 旗のアイコンがついた「報告」をタップする。
- PCからの報告と同じく通報する理由を聞かれるので、ラジオボタンで該当する理由を選択する。
- 右下の「報告」の文字がグレーから青になるので、そこをタップすればYouTubeへの報告は完了です。
YouTubeチャンネル違反報告
- 報告したいチャンネルの「概要」をクリックする。
- 旗のアイコンをクリックすると通報する内容を選択するボックスが出るため、「ユーザーを報告」を選択する。
- 「ユーザーを報告」を選択すると、通報する理由がラジオボタン表示で出るので該当する項目を選び、「報告」をクリックすればYouTubeへの報告は完了です。
外部の専門窓口、問合せ先
- インターネット・ホットラインセンター等の外部の専門窓口に通報する。
(インターネット・ホットラインセンターURL:https://www.internethotline.jp/)
- 使用しているVOICEROIDの販売会社や素材の配布元に問合せ(情報提供)を行う。
- 株式会社AHS問合せ:https://www.ah-soft.com/inquiry/
- 株式会社エーアイ問合せ:https://www.ai-j.jp/company/contact/
- ガイドライン違反は、VOCALOMAKETSキャラクター使用ガイドラインを参照(「CONTACT」で問合せ画面に遷移):https://vocalomakets.com/guidelines
- 「いらすとや」ご利用規定:https://www.irasutoya.com/p/terms.html
- pixivFANBOX利用規約、違反ユーザーの報告(「お問い合わせ」で画面に遷移):違反しているユーザーを報告したいです
- Fantia不適切なコンテンツの問合せフォーム:https://fantia.jp/help/inquiry
- 株式会社AHS問合せ:https://www.ah-soft.com/inquiry/
関連動画
関連リンク
- 「1分解説ちゃんねる(そそいそい)」名義
- YouTube:1分解説ちゃんねる
- YouTube:1分解説さぶちゃんねる
(2022年6月18日までの名称:「1分解説ちゃんねる (サブ)」(参考
) )
- Twitter:1分解説ちゃんねる
(2022年6月19日までの名称:「そそいそい@1分解説ちゃんねる」(参考
) )
- pixivFANBOX:1分解説ちゃんねる
(2022年6月21日までの名称:「そそいそい」(参考
) )
- YouTube:1分解説ちゃんねる
- 「ゆるふわ分子生物学研究所」、「あっさり解説」名義
- YouTube:東北きりたんのあっさり解説シリーズ
(前チャンネル)
- YouTube:あっさり解説
(2022年5月チャンネル削除)
- pixivFANBOX
(2021年7月初頭までは「ゆるふわ分子生物学研究所」という名称が用いられていた。2022年5月アカウント削除)
- Twitter:ゆるふわ分子生物学研究所【Vtuberっぽいことはじめました】
(現在は凍結されているためツイプロへのリンクを代わりに記載)
- Twitter:あっさり解説@VOICEROID解説
(凍結後に新しく開設されたもの。主にサムネイルを投稿しているため、苦手な方は注意。2022年5月アカウント削除)
- SoundCloud:btks114514
(Twitterのプロフィールに記載。2022年5月アカウント削除)
- Skeb:あっさり解説
(2022年5月アカウント削除)
- YouTube:東北きりたんのあっさり解説シリーズ
- 「限界ポスドクのアライさんbot(限界ポスドクのアーニャbot)」名義
関連項目
- VOICEROID解説
- タグロック
- 複垢
- 陰謀論
- 釣り動画/釣り工作
- 逆張り/サムネ詐欺
- ゾンビ動画/不死鳥動画
- 投稿者を見てそっと閉じる動画
- 申し立てにより閉鎖された掲示板一覧
- 逆張りクソサムネ祭り
脚注
- *2022年6月現在、ニコニコ動画に投稿していた動画、およびその際に使用していたアカウントはすべて削除されている。
- *当時、自己紹介欄に書かれていた氏の独白については以下のとおりである。なお、Wayback Machineにおける氏のユーザーページから取得されたスナップショットへのリンクを各引用元として記載しておく。
「サムネと立ち絵は友人の妻と子供を人質に無料で描かせています」(参考)
「編集は友人の親を人質に無料でやらせてます」(参考)
「脚本は有名YouTuberの不倫現場写真を人質に無料で提供させています」(参考)
- *なお、一部の動画についてはYouTubeの自動審査により年齢制限が設定されていることが確認されている。(制限前
、制限後
)
- *2022年3月12日、「そそいそい」名義のTwitterアカウントで投稿されたイラスト(参考:リンク1
、リンク2
)が、その翌日(3月13日)に「あっさり解説」名義のpixivFANBOXで公開されていること(参考リンク
)が確認されている。 なお、2022年6月現在、ユーザー名の変更、過去ツイートの削除が行われており、こちらの名義での動画投稿開始以前の行動が辿りにくくなっていることについては注意する必要がある。
- *2021年10月現在、PC版のエラーページでは誰によって削除されたのかにかかわらず「この動画は存在しないか、削除された可能性があります。」というメッセージが表示されるために削除理由が判別できなくなっているが、スマートフォン版では「この動画は管理者により削除されました。」といった従来と変わらないエラーメッセージが表示されるため、管理者削除が行われたのかどうか等についてはそちらで確認できる。
- *初回のライブ配信(参考
)の40分52秒あたりでユーザー名を変えたことについて「粘着の人がすごくて」、(ためらってから)「荒らしがすごくて」と発言している。また、2回目の配信(参考
)の6分24秒あたりでアンチがいることに言及している。(「かわいそうに熱心なアンチの人とか~」の発言)
- *「生声」との表記に反し、実際には収録された音声に確認できる音割れの発生状況から恋声等のボイスチェンジャーソフトで変換したものと思われる。(ライブ配信(ポスドクアライさんラジオ)の2回目(参考
)、3回目(参考
)、4回目(参考
)で 確認できる肉声を変換したものが収録された動画の音声に極めて近いものになると報告されている)
なお、投稿動画でボイスチェンジャーを使用していること自体は過去に複数回言及しており、初回のライブ配信(参考)では「恋声ですか」という問いかけに対して、ボイスチェンジャーで声を変換できているかの心配や、ニコニコ動画では変な声にするために使っているとの趣旨の発言(「けどこれ、ちゃんと変換できてるのかな」、「あっさり解説のほうで散々ボイチェンは使ってるんですけど」、「ぐちゃぐちゃな声にするのに使ってますけど、そっちのほうが面白いので」) が12分3秒あたりから確認でき、22分44秒あたりから動画を面白くするためにボイスチェンジャーで声を変換しているとの趣旨の発言(「音声加工はしてますね。あの、動画のほうでは散々使っている。まあ、加工したほうがちょっと面白いし」)が確認できる。また、2020年6月7日に投稿された動画「ブラック研究室の特徴3選 (大学院 研究室 博士課程 修士課程 ポスドク 理系)」(リンク
)では「おかしい。アライさんは女性のはず…」というコメントに対し、「フリー素材のおっさん+ボイチェンです」と返信しており、ボイスチェンジャーで声を男性のものに変換していることを認めている。
- *チャンネルの概要ページに開設日が記載されている。また、「ゆるふわ分子生物学研究所の生声」が同日午後10時頃に投稿された動画であることはこちらのスナップショット(リンク
)で確認できる。
- *配布されていたのは東北きりたんの立ち絵素材のみ、紲星あかりの立ち絵素材は配布されたことがない。(配布URL:リンク
)
- *2022年4月17日、23時頃に投稿された動画(リンク
)が「個人の配信物(画像)」が著作権侵害にあたると申し立てがあり、4月20日10時30分頃に削除されている。
子記事
兄弟記事
- なし
- 224
- 0pt