概要
VOCALOIDオリジナル曲が次々と登場し、歌ってみたカテゴリーは盛り上がりを見せ、そしてそのオリジナル曲を歌う歌い手も続々と登場、活気に包まれていた。
2009年4月6日、けいおん出身のdorikoさん(きりたんP)によりVOCALOIDオリジナル曲「ロミオとシンデレラ」が誕生、爆発的な人気を見せた。2ヶ月経った今でも50位より下回ることはなく、ロングランを続けている。
「歌ってみた」では自分のお気に入りの歌い手を「合わせてみた」という形でコラボさせる作品が数多くあり、その中の一人として今回「よったん」の生みの親である佐藤@ライフ(゜д゜)さん(投稿者)がいる。
それまで「合わせてみた」投稿をしていて、投稿日にある程度いくものの伸び悩んでいたが、「ロミオとシンデレラ」でのよっぺい+花たんの組み合わせがいいようで、投稿初日で「歌ってみた」デイリーマイリスランキングで300位圏内(281位)を記録、次の日それまでの最高(109位)になり100位圏内の期待も高まったが、数多くの投稿に埋もれ、一週間もしないうちに300位圏外になる。
しかし時は2009年6月13日、偶然ついた宣伝により「歌ってみた」デイリーマイリスランキングが300位圏内(287位)と上昇、日を追うごとに僅かながらではあるが上がり続ける。(2009年6月21日現在過去最高の37位を記録)
そして埋もれていた作品が再び日の目を見ることになり、ユーザーから好評を得て、伸び続ける動画に「よったん」タグが出現することになる。
「よったん」か「花ぺい」か
当初投稿者はコメントで「花っぺい」としていて、「よったん」タグ出現までは
のどちらかに絞られていた。
しかし「よったん」登場後、動画コメントで「よったん」発言が多い事、なにか不思議とカワイイネーミングだった事もあり、投稿者はタグロックし公認となった。
「よったん」が認められた日
とうとうその日は訪れた。
「よったん」誕生より66日後の7月1日、なるぉさん(投稿者)により支援動画が誕生。
晴れてこの「よったん」が認められた記念する日となった。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- 1
- 0pt