らくラクはりまとは、JR西日本で運行されている列車名である。
概要
JR神戸線の通勤特急である。同区間の特急は山陰方面のサンライズ出雲・はまかぜ・スーパーはくとが運行されているが、大阪市方面への通勤を主目的としているため休日は運行されず、平日朝は姫路駅発・平日夜は大阪駅発の1本ずつしか運行されないのが特徴である。また、通勤特急なので停車駅は多めに設定されており、設定当初は特に三ノ宮駅以西は新快速と全く停車駅が同じとなっている。
使用車両は289系くろしお編成で、同じ大阪駅発着の通勤特急のびわこエクスプレスと同じく自由席・指定席・グリーン車が連結されている。(2020年7月より全車指定席となり、自由席の設定はなくなった)
特急料金は既存の料金と変更は無いが、指定席ならJ-WESTチケットレスやチケットレス特急券、自由席なら神戸線自由席回数特急券という既存のサービスを使用すればよりおトクに通勤特急をご利用いただけるとJR西日本は謳っている。そのため、2018年11月30日のニュースリリースでは今まで特急通過駅だった西明石駅・加古川駅が関わる特急料金については新しいサービス料金を検討中と記載されていた。
なお2019年3月のダイヤ改正で夕方の下り「スーパーはくと13号」「はまかぜ5号」のJR神戸線内停車駅がらくラクはりまに合わせられた他、同区間の新快速に指定席車両(Aシート)が設定された。
2024年3月ダイヤ改正より運転区間が京都~網干まで伸び、合わせて大阪発の時刻が1時間繰り下がった(繰り下げ前の時刻はスーパーはくとで代替)。これは大阪短縮になったスーパーはくとの代替とも言われている。
2025年3月のダイヤ改正では大阪駅~網干駅間に1往復増発(1号・4号)し、既存の京都駅発着便が2号・3号となる。増発分はグリーン車を連結しない付属編成2本による運行で、京都の編成のみでは足りないため福知山の付属編成も運用される。
なお増発分のらくラクはりまのうち1号は2024年3月ダイヤ改正以前の同列車の時刻に近い時間帯で運転している。
運行形態(2025年3月15日ダイヤ改正)
- 列車種別:特急
- 運行本数:京都駅~網干駅(2・3号)、新大阪駅~網干駅(1・4号)
- 使用車両:289系
6両編成(2・3号、吹田総合車両所京都支所)
3両編成×2(1・4号、吹田総合車両所京都支所・福知山支所) - 編成図(2・3号:←網干 京都→)
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 G│指定 指定席 指定席 指定♿ 指定席 指定席 - 編成図(1・4号:←網干 新大阪→)
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 指定席 指定席 指定席 指定席 指定♿ 指定席 - 2019年春運行開始
停車駅
参考として同区間を運行する昼行特急(スーパーはくと・はまかぜ)・新快速の停車駅も記載。昼行特急の神戸駅ははまかぜのみ停車。
駅名 | 京都駅 | 高槻駅 | 新 大 阪 駅 |
大 阪 駅 |
尼 崎 駅 |
芦 屋 駅 |
三 ノ 宮 駅 |
神 戸 駅 |
明 石 駅 |
西 明 石 駅 |
大 久 保 駅 |
加 古 川 駅 |
姫 路 駅 |
英賀保駅 | はりま勝原駅 | 網干駅 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昼行特急 | ● | ● | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | ▲ | ● | |||||||
らくラクはりま | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
新快速 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
列車名の由来
年表
- 2019年3月16日
ダイヤ改正にて大阪~姫路間にらくラクはりま1往復が設定。3月18日月曜より運転を開始。
停車駅は大阪 - 三ノ宮 - 神戸 - 明石 - 西明石 - 加古川 - 姫路 - 2020年7月6日
全車指定席での運転に変更 - 2021年3月13日
ダイヤ改正により、15日の便から姫路ー新大阪間の運転に拡大。また、停車駅に大久保駅が追加。 - 2024年3月16日
ダイヤ改正により、18日の便から網干ー京都間の運転に拡大。
停車駅に京都駅・英賀保駅・はりま勝原駅・網干駅を追加。 - 2025年3月15日
ダイヤ改正により、新大阪駅~網干駅間に1往復増発。
関連動画
外部リンク
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 相生駅(兵庫県)
- 網干総合車両所
- アーバンネットワーク
- 和泉府中駅
- 大阪駅
- 加古川駅
- 加古川線
- 堅田駅
- 亀岡駅
- 北新地駅
- 草津駅(滋賀県)
- 堺市駅
- JR西日本福知山支社
- JR西日本和歌山支社
- 吹田総合車両所
- 高槻駅
- 柘植駅
- 奈良駅
- 287系
- 西明石駅
- はるか(特急)
- 姫路駅
- 姫路鉄道部
- まほろば(列車)
- らくラクびわこ(列車)
▶もっと見る
- 1
- 0pt