らじる★らじるとは、日本放送協会(NHK)が2011年(平成23年)9月1日から開始した、NHKラジオ(第1・第2・FM)のIPサイマルラジオサービスである。
なぜらじる★らじる?
NHKラジオというと、もっぱら年配向けの内容の番組が多く、各種聴取率調査でも若年層は低く、高齢層は高い聴取率が出ている。で、なぜこのサービスの愛称がらじる★らじるなのか?と調べてみたら、ラジオするというNHKの造語で、どうやらNHKラジオを聴かない若年層に流行らせたいらしい。さらに調べると、どうやら流行り(?)のゆるキャラが出てきた。
らじるプロフィール
名前 | らじる(由来は、「ラジオする。」から) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区 |
特技 | 空が飛べる。 |
性格 | 好奇心旺盛、食欲も旺盛。おしゃべり大好き。 |
趣味 | ラジオを聞くこと(いつもラジオを聞いている)。 |
悩み | 最近少し太り気味なため、長くは飛べなくなってきている。体に対して腕が短いため、かゆいところに手が届かない。 |
夢 | みんなとラジオでつながること。 |
なんかあったら追加してね
放送内容
2016年9月1日現在。
ラジオ第1(R1)・FMは、東京・札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・松山・福岡局で流している内容をそれぞれ日本全国で聴取可能。
ラジオ第2(R2)は東京局(原則全編全国同一放送)の内容。
関連動画
まだ紹介できません・・・
関連項目
関連リンク
- 3
- 0pt