ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 |
「あなたのアイドルになりたい…」
『アイドルマスターXENOGLOSSIA』(〜・ゼノグラシア)とは、サンライズ・バンダイビジュアル製作の2007年春期〜夏期放映のテレビアニメ作品である。 PROJECT IM@Sの一環として製作され、バンダイナムコゲームスのアーケードゲーム『THE IDOLM@STER』を「原案」としている。
後のアニメ『IDOLM@STER』と対比すると、いうなれば『世界を救う方のアイマス』。
あらすじ
原因不明の月の崩壊により生じた月の欠片「コンペイトウ」群は、衛星軌道上に4本ものオービタルリングを形成し、毎日のように巨大隕石「ドロップ」として降り注いで地上に深刻な被害をもたらしてきた。この災厄「ロストアルテミス」により全人口のおよそ1/4を失った人類は、国連主導の下で国際組織「モンデンキント」を結成し、ドロップ対策と災害復興に乗り出すこととなった。
各国はこの100年余りもの間、大気圏外のドロップを核ミサイルで迎撃する手法を確立し、かつての繁栄を取り戻しつつある人々の日常を守っていたのだった。しかし法的に大量破壊兵器を所持出来ない日本だけは、ドロップを「iDOL(= immortal Defender Of Legatee 、公式訳は「遺産相続人の永遠の守護者」)」と呼ばれる、特定の資質を備えた女性にのみ操縦できる巨人型重機を使って大気圏外での隕石の破壊・除去にあたっていたのである。
そんなある日、アイドルを夢見る一人のごく平凡な少女が、とあるオーディションに合格し晴れて上京を果たす。
――これは「人格」を持つ謎の構造体iDOLと、彼らにマスターとして認められた少女、すなわち「アイドルマスター」と呼ばれる搭乗者たちをめぐる数奇な運命の物語である。
登場人物
モンデンキントジャパン アイドルマスター課
モンデンキントは、スイスのジュネーヴに本部を置く、ロストアルテミス対策のための国際組織を母体とし、現在は世界中に支部を展開してドロップ処理に関わるあらゆる事業を一手に請け負う多国籍企業である。実は秘密裏に「グランドロッジの猫」なる僅か数名の集団(CV:上田陽司、宮下栄治、酒井敬幸、中博史)がその実権を握っている。なおモンデンキント(Mondenkind)は独語で「月の子供」を意味し、元ネタはM.エンデの『はてしない物語』である。
本作の主な舞台となるアイドルマスター課は、モンデンキント日本支部のiDOL実働部隊である。普段マスターたちは銀座にある地下秘密基地の地上擬装である私立玉兎(ぎょくと)高校に生徒として在籍している。なお新宿にある日本本社の役員たち(吉永社長(CV:宮下栄治)、横山専務(CV:中博史)、佐藤常務(CV:大西健晴))は、現場優先の独断専行で関係各所と度々揉め事を起こす本課をあまり好ましく想っていない。
iDOL
- インベル (PROMETHEUS1 IMBER)
主なマスターは春香(と千早)。 淫ベルの二つ名を持つ、ひんぬー教徒の盗撮魔。 - ネーブラ (PROMETHEUS2 NEBULA)
主なマスターは伊織及び真(とあずさ)。縁の下の力持ち。ひんぬー教徒2号。 - テンペスタース (PROMETHEUS4 TEMPESTAS)
主なマスターは亜美・真美。過去に真美を乗せたまま行方不明になったが・・・・・・。ひんn
アイドルマスター
- 天海春香 (あまみ・はるか CV:井口裕香)
主人公。インベルのマスター。ジェンツーペンギンが好きで、両サイドのリボンがチャームポイントの明るい少女。
律子に「リボンちゃん」、伊織に「バカリボン」と呼ばれている。考えるよりもまず直感に従って行動する傾向あり。 - 水瀬伊織 (みなせ・いおり CV:田村ゆかり)
ネーブラのマスター。いわゆるツンデレだが、ネーブラには作業時も傷つけないよう細心の注意を払うほど素直。
広く露出したおデコが特徴で、律子からは「でこちゃん」、やよいからは「おでこサンシャイン」。意外と苦労人。 - 菊地真 (きくち・まこと CV:喜多村英梨)
ネーブラの正マスターの座を伊織と争い勝ち取る。孤高を愛し仲間たちとも伍さぬクールでボーイッシュな少女。
幼い頃からあずさを姉同然に慕い密かにその女性らしさに憧れている。座右の銘は「スベスベマンジュウガニ」。 - 双海真美 (ふたみ・まみ CV:斎藤桃子)
テンペスタースのマスター。亜美の双子の妹で、生存していれば最年少のマスター(他3人と雪歩は同年代)。
というのも7年前(当時5歳)、謎の事故でテンペスタースとともに行方が分からなくなっているためである。
整備班
- 源千佳子 (みなもと・ちかこ CV:進藤尚美)
整備班チーフ。ネーブラの主任整備士で、京都弁担当の26歳。 - 双海亜美 (ふたみ・あみ CV:名塚佳織)
天才子役アイドルとして芸能活躍をしているが、その正体は最年少のiDOL整備士。しかも礼儀正しい。
技術者として実は律子よりも先輩で、iDOLの調整用機器「ハーモナイザ」を扱える唯一の人物である。 - 秋月律子 (あきづき・りつこ CV:中原麻衣)
インベルの主任整備士で、18歳の元マスター候補。趣味は発明と改造。いつも明るく社交的で面白いこと好き。
春香たちが住む十六夜寮の寮長として、日々彼女たちの面倒を見たり(主に伊織を)弄繰り回したり。 - 七草整備士 (ななくさせいびし)
春の七草をモチーフにした16歳の若手女性整備士七人組。通称「七草」。
職員
- ジョセフ・真月 (Joseph・しんげつ CV:中多和宏)
アイドルマスター課の課長。つまりiDOLの運営全般を司る、日本の対ドロップ作戦の最高責任者である。
主な著書:『茶の海の新生 ジョセフ真月の茶道百選』。飄々としていてダンディなスーツ姿も粋なナイスミドル。 - 朔響 (さく・ひびき CV:竹若拓磨)
アイドルマスター課のチョイ悪課長補佐。本職は本部直属のiDOL調査員。もちろん我那覇響とは関係無いさー。 - 三浦あずさ (みうら・〜 CV:櫻井智)
アイドルマスター課の主任。20歳。7年前の事故まではネーブラのマスターで、超人的身体能力を持つ。
マスターたちの頼れるお姉さん。千早と並々ならぬ確執があり、なんとB86しかない・・・・・・吸われたのか。
それでも特殊趣味のネーブラにはまだご不満なようで気の毒な話である。しかも実年齢が51歳。 - 管制官(オペレーター)
- 宗方名瀬 (むなかた・なぜ CV:能登麻美子)
管制チーフ。なんだかんだと体よく色々と面倒事を押し付けられるとても気の毒なお姉さん(25歳)。なぜ! - 大道楢馬 (だいどう・ならば CV:小野大輔)
解析担当。海を心から愛する23歳色黒マッチョがどうしてこんな仕事をしているのかは不明。ならば!! - 鈴木空羽 (すずき・それわ CV:高橋美佳子)
通信担当。21歳の超才媛なのにこんな仕事をしているのは、その天然妹キャラゆえか。それは!!! - 萩原雪歩 (はぎわら・ゆきほ CV:堀江由衣)
病的な居眠り癖がある、見た目通り内気な少女。元アイドルマスター候補だったが、B88のきょぬーのためか
適性が無かったため敢えなく断念し、一番仲の良い春香をサポートする専属のオペレーターとなる。
- 宗方名瀬 (むなかた・なぜ CV:能登麻美子)
- 安原蛍 (やすはら・ほたる CV:柚木涼香)
アイドルマスター課の名スラッガー医務員。白衣と口元のホクロがヒャッホーイなおねいさんだが既婚だ。
トゥリアビータ(Tria Vita)
テル・ロ・ウ(CV:池田昌子)によって創始された謎の組織。モンデンキントが独占しているはずのiDOLをなぜか保有し、カラス(CV:石田彰)の指揮の下、モンデンキントのiDOLに襲いかかる。
iDOL
- ヌービアム (PROMETHEUS3 NUBIUM)
主なマスターは千早及び雪歩(反転)。インベルと違いおっぱい魔人と専らの噂。 - ヒエムス (PROMETHEUS5 HIEMS)
主なマスターは菊地真(反転)。他のiDOLと違い最初から戦闘を目的としたフレームを持つ。 - エピメテウス1 (EPIMETHEUS1)
主なマスターはリファ。ガンダムで言うところのGN-X。量産機。
アイドルマスター
- 如月千早 (きさらぎ・ちはや CV:清水香里)
ヌービアムのマスター。元インベルのマスターであり、現マスターの春香を憎悪する。B89・・・・・・吸ったのか。
そのせいで特殊趣味の淫ベルに避けられたのならば皮肉な話である。実年齢は48歳。 - リファ (Riffa CV:ゆかな)
エピメテウス1のマスター。真性ゴスロリ(9歳女児)。超人的身体能力を持ち、嬉々として戦いに身を投じる。
リアル事件の影響で某ひぐらし解や某スクイズが自粛する中、堂々と斧を振るいまくったのは一部で伝説に。
その他
- 高槻やよい (たかつき・〜 CV:小清水亜美)
登場する時はなぜか着ぐるみを着ている事が多いコスプレ芸人(一般的な意味での)アイドル。
春香の1つ年下の幼馴染で、トップアイドルとなるべく一足先に上京しコツコツと芸能活動をしている。 - カイエン・ロ・ウ (CV:竹村拓)
テル・ロ・ウの夫。千早たちに「お父様」と慕われる、本作の最重要キーマン。 - ペンギン (CV:草野徹)
・・・・・・でありながら一言だけ人語を発したり、空を飛んだりする謎の淫獣生き物。
XENOGLOSSIAについて
タイトルのゼノグラシア(xenoglossia)とは、ギリシア語で「聴き慣れない異国語もしくは意味不明の語を話すこと」を意味する一種の超常現象のことで、オカルト分野では主に前世の記憶など超常に原因を求める「真性異言」として、キリスト教の文脈で聖霊の働きによるとされる狭義の「異言」(グロソラリア glossolalia)とは区別されている。またグロソラリアは広義にはゼノグラシアを包括する概念としても用いられる(詳しくは ウィキペディアで)。
番組Pは 「『ゼノグラシア』の意味は、妖精や精霊という意味と、神や宇宙の言葉がわかる巫女的存在という意味もあります。」と発言している。この発言と原義とを照らし合わせてより厳密に語義を解釈してみると、ゼノグラシアとは、秘蔵の盗撮録画コレクションを見せつけることでしか己の歪んだ愛情を表現できないポンコツストーカー微笑みを浮かべて愛を語り合う口も抱き締めて互いの温もりを伝え合う腕も持たないiDOLたちの心の声のことであり、それを理解して彼らと種族を超越した情を通わせるマスターたちの類稀な聖性を集約した表現なのだろう。
ちなみに公式サイトの方では「※ゼノグラシア=妖精」と番組Pの解説を更にブッた切った表現がされているせいで、多くのファンの混乱を招いている。
ゲーム「THE IDOLM@STER」との関係
本作はアーケードゲーム「THE IDOLM@STER」を原案としているが、ゲーム版そのままのアニメ化ではなく、巨大ロボット等が登場する「アニメ版アイドルマスター」として新しい設定でつくられているため、世界観やストーリー、登場人物の設定や担当声優が全く異なる。
そのため、ゲーム「THE IDOLM@STER」の「アニメ化」というよりも「Project iM@S」(メディアミックス作品・番組を含めた総称)内の「アニメーション部門」と言った方が近い。(製作経緯については下記「外部出演」も参照のこと)
また、各キャラの設定・声優の変更等を理由に、原案ゲームファンの間での本作の評価は賛否が分かれている(とは言え、過剰なアンチや粘着行為はファン全体の迷惑となるので注意)。
なお、ラジオ番組やCD、漫画等のメディアミックス展開も、内容やキャストが違うため原作ゲーム(無印/L4U)系列とXENOGLOSSIA系列に事実上分けて展開されている(ちなみにXENOGLOSSIAの内部でも漫画(脚本: 涼風涼、作画: 黒崎まいり、全1巻(未完結))とライトノベル(富士見ファンタジア文庫版(涼風涼、イラスト: Ein)とHJ文庫版(涼風涼、イラスト: シコルスキー))ではそれぞれに一部設定がかなり異なる)。
原案ゲームの詳細は「アイドルマスター」の項を、同じくアイドルマスターを題材としたアニメ作品に関してはアイドルマスター(アニメ)参照のこと。
外部出演
2015年12月、『スーパーロボット大戦X-Ω(スパクロ)』へクリスマスイベントという形で期間限定参戦を果たした。
これに伴い、坂上陽三プロデューサーがアイマス公式ブログのほか、スパクロ攻略動画やスパロボ公式ラジオ「うますぎWAVE」などへ出演し直々に参戦告知を行った。
そして、同じくX-Ωに2017年9月に期間限定参戦する「アイドルマスターシンデレラガールズ」(鋼鉄公演きらりんロボ)に併せ「XENOGLOSSIA」も期間限定再参戦することが決定。
2017年2月に参戦した「無尽合体キサラギ」も同時再参戦し、遂にスパロボという舞台においてアイマス3作品がコラボレーションすることとなった。誰が呼んだか『スーパーアイマス大戦』。赤羽根P「偉い人が言ったんだからいいよね!」
イベントのストーリーでもこの3作品が共演するとのことで、放映10周年にしてXENOGLOSSIAのキャラクターが遂に他のアイマス作品のキャラクターと共演することになった……何故かスパロボで。
制作経緯〜如何にしてXENOGLOSSIAは生まれたのか?
上記項目でも述べた通り、XENOGLOSSIAは原案であるゲームから余りにもかけ離れたその作風から賛否両論…というより、ハッキリ言ってしまえば多くの批判に晒されてきた作品である。そしてまた、作品に纏わる真偽不明の様々な噂もあり、それらは放映から10年以上経過した今現在でさえ、ネット上で飛び交っている。
しかし、上述したスパクロへの参戦や10周年記念上映会などで、監督の長井龍雪氏、及びアイドルマスター総合プロデューサーの坂上陽三氏より、当時の制作経緯などについて語られた。
まずはじめに、一番最初のアイマス作品であるアイドルマスター(アーケード)が稼働した2005年夏、このアーケード版が登場するかしないかという時期に既にアニメ化の企画は始まっていた。
そしてこの時期は、ナムコとバンダイが経営統合した時期でもあり、それに合わせて両社のクリエイターコラボのような作品を制作する話が持ち上がった。そこで、ナムコの『アイドルマスター』という言葉をキーワードに、バンダイ傘下のサンライズでロボットアニメを製作する事となったのである。プロデューサーの古里尚丈によれば、原案ゲームの双方向性やストーリー分岐の要素はアニメでは再現できないことから、忠実にアニメ化したのではオリジナルと同じ土俵に立てないため、悩んだ末にアニメ化の依頼を「原案ゲームのキャラクターを使用しての『舞-HiME』の製作」であると好意的に解釈して考え、原案ゲームをスターシステム的な方向性で用いることを決めたという。
この頃はアイマス自体、これから先どうなっていくのか先の見えない状態であったため、『アイドルマスター』という言葉をキーワードにした様々なメディアミックス展開を行う予定だったのだ。
しかし、それらのメディアミックス展開は一つを除いて行われることはなかった……この一つというのが『XENOGLOSSIA』だったのである。
さて、そしていざ制作に入るわけだが、長井監督のところに話が来た際には既に「ロボットアニメ」「恋愛物」ということが決定していたらしく、これが監督二作目、設定やストーリーを一から考案するオリジナル作品を手掛けるのは初めてな長井監督は途方に暮れ、手探り状態でがむしゃらに『XENOGLOSSIA』を作っていった。それこそ、ゲームの『アイドルマスター』を気にする余裕も無く、ちゃんと詳しく知れたのは『XENOGLOSSIA』の終了後だった。これはシリーズ構成の花田十輝も同様で、アイドルマスターのアニメ化ということで『センチメンタルグラフティ』のような内容を想定していたら、打ち合わせで初めてロボット物と聞かされて面食らったという。
ほぼ同時期、原案たるゲーム側も家庭用アイドルマスター(Xbox 360)の開発でてんてこ舞いで、アニメに関してはお任せ状態だったとのこと。つまりお互いがお互い、自分たちのことで手一杯な状態だったのである。
そんな状態だったので、長井監督がゲーム製作チームに初めて会ったのは『XENOGLOSSIA』の第一話試写会。この時監督は「怖くて(ゲーム製作チームの方の)顔をまともに見れなかった」とのこと。
しかし、そんな戦々恐々な長井監督の思いをよそに、ゲーム製作チームは「最初からロボットアニメと聞いていたので受け入れていた」らしく、毎回白箱が届くのを楽しみにしていたらしい。
なお放送終了後、ゲーム版天海春香役の中村繪里子は「こっちの春香はやらなくてよかった」という趣旨の発言をしている。理由としては、「ゼノ春香にゲーム版の春香とは違うという印象を感じた」「もし自分がゼノ春香も演じていたら、ゲームで演じてきたそれまでの春香を否定することになりかねず、それによりそれまでの春香を知るユーザーを戸惑わせることになりかねない」としている。
これら当時の制作秘話に関しては、下記にラジオ及び公式レポートへのリンクを掲載するので、是非とも確認して頂きたい。
『アイドルマスター XENOGLOSSIA』誕生秘話を長井龍雪監督&坂上陽三氏がトーク。『スパクロ』の情報も - 電撃オンライン
『9月10日開催「10th Anniversary アイドルマスターXENOGLOSSIA」上映レポート』
その後
放送15周年となった2022年4月19日よりアイドルマスターチャンネルにて配信開始!
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/imas_official/status/1514910160661389316
スタッフ
* サンライズ創立35周年記念作品として、『舞-HiME』プロジェクトでお馴染みの第8スタジオによって制作された。
各話リスト
主題歌・挿入歌
- 前期オープニングテーマ 『微熱S.O.S!!』
- 歌 : 橋本みゆき / 作詞 : 畑亜貴 / 作曲 : 黒須克彦 / 編曲 : 大久保薫
- 後期オープニングテーマ 『残酷よ希望となれ』
- 歌 : 結城アイラ / 作詞 : 畑亜貴 / 作曲・編曲 : 虹音
- エンディングテーマ 『悠久の旅人〜Dear Boy』
- 歌 : Snow* / 作詞 : こだまさおり / 作曲・編曲 : 前澤寛之
- 挿入歌 『ムーンライト・ラビリンス』
- 歌 : 橋本みゆき / 作詞 : 畑亜貴 / 作曲 : 黒須克彦 / 編曲 - 虹音
- 挿入歌 『LIVE for LOVE』
- 歌 : 天海春香(井口裕香) / 作詞 : 畑亜貴 / 作曲・編曲 : 黒須克彦
- 挿入歌 『夏空のブローチ』
- 歌 : 天海春香(井口裕香) / 作詞・作曲 : rino / 編曲 : 虹音
- 挿入歌 『恋だもん〜初級編〜』
- 歌 : 高槻やよい(小清水亜美) / 作詞 : 畑亜貴 / 作曲 : 田代智一 / 編曲 : 菊谷知樹
関連動画
関連静画
関連商品
アイドルマスター XENOGLOSSIAの関連商品一覧を参照
関連コミュニティ
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アイドルマスターの登場人物の一覧
- アイドルマスターの楽曲の一覧
- アイドルマスター(アーケード)
- アイドルマスター ライブフォーユー!
- アイドルマスターSP
- IM@Sライブ
- ぷちます!
- アイドルマスター ディアリースターズ
- アイドルマスター2
- アイドルマスター(アニメ)
- アイドルマスターモバイル エリアゲーム
- アイドルマスター グラビアフォーユー!
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- アイドルマスターライブインスロット
- アイドルマスター シャイニーフェスタ
- アイドルマスター ミリオンライブ!
- アイドルマスター ワンフォーオール
- アイドルマスターSideM
- アイドルマスターのスタッフの一覧
- THE IDOLM@STER BRILLIANT STARS
- アイドルマスター マストソングス
- アイドルマスター プラチナスターズ
- アイドルマスター.KR
- アイドルマスター ステラステージ
- アイドルマスター シャイニーカラーズ
- THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO
- アイドルマスター スターリットシーズン
- アイドルマスター ポップリンクス
- アイドルマスター プロデューサー グリーティングキット
- VOY@GER
- アイドルマスター TOURS
- 学園アイドルマスター
- アイドルマスターシリーズに登場する芸能プロダクションの一覧
▶もっと見る
- 39
- 0pt