アイマリンプロジェクト単語

2338件
アイマリンプロジェクト
4.2千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

アイマリンプロジェクトとは、「海物語」から生したコンテンツである。

概要

パチンコでお染み「海物語」のメインキャラクターであるマリンちゃんの新しい可性を探るために、「アイマリンちゃん」という新しいキャラクターを作り出し、オリジナルの楽曲や踊ってみたMVなどを作っていくというSANYOが進めているプロジェクト

「アイマリンプロジェクト」の英語表記は「iMarine Project」といい、この「i」にはinfinity無限大)、iconInternetimagination(想像)、innovation革新)、ideal(理想的な)、I(私)という多くの可性を示す意味が込められているらしく、クリエイターだけでなくユーザーと共にアイマリンちゃんを「共創」していくことをテーマとしているらしい。

2015年2月26日プロジェクトの始動を発表。3月5日には初代ボーカル鹿乃に決定したことを発表したのち、同25日には初のニコ生特番を放送。4月25日・26日に開催された「ニコニコ超会議2015」ではプロジェクト1作となる「Marine Dreamin'」のMV開したほか、人気踊り手と共に3Dライブデビューを果たした。

以降、追加のクリエイターを発表したり、新曲「Marine Bloomin'」と「Dive to Blue」を開したり、アニメ化したりするなどして着実にプロジェクトを発展させている。

楽曲リスト

第1弾:Marine Dreamin'
曲名:Marine Dreamin'
歌唱:アイマリ(CV:鹿乃) 作・作・編:八王子P
プロジェクト第1弾の楽曲。2015年4月発売。
アイマリンが楽曲に合わせてダンスする3DCGミュージックビデオ制作された。映像ディレクターは「わかむらP」、キャラクターデザイン漫画家/イラストレーターの「はくり」、振付は「Yumiko a.k.a MTP」が担当している。また、MikuMikuDance(MMD)のキャラクターモデルデータと振付モーションデータが配布された。これ以後も、新しいオリジナル曲リリースされるたびにMMDデータが配布されている。
2017年にもミュージックビデオが再制作されている。その際にはアニメーター/イラストレーターの「米山舞」による新しいキャラクターデザインが使用された。
第2弾:Marine Bloomin'
曲名:Marine Bloomin'
歌唱:アイマリ(CV:鹿乃) 作・作・編:八王子P
プロジェクト第2弾の楽曲。2016年3月発売。ゲストギタリストマーティ・フリードマンを迎えている。
3DCGミュージックビデオキャラクターデザインイラストレーターの「U35(うみこ)」。映像ディレクターわかむらP、振付はYumiko a.k.a MTPが続投している。
第3弾:Dive to Blue
曲名:Dive to Blue百
歌唱:アイマリ(CV:内田彩) 作・作・編曲:玉屋2060%
第3弾の楽曲。2016年7月発売。同作からボーカルアイマリンの担当が内田彩に変更。
アニメーションミュージックビデオが初制作された。キャラクターデザインkubotabee原案、森川侑紀デザイン
第4弾:DEEP BLUE SONG
キャラクターデザインや設定を再度一新、アイマリン生き物人間が共に暮らす町「DEEP BLUE TOWN」に住む少女という設定となり、ストーリー仕立てのアニメーションミュージックビデオ制作された。また、シリーズ初となる前後篇の2本立てとなった。アニメ監督鈴木清崇。アイマリンなどメインキャラクターデザイン後藤
曲名:DEEP BLUE TOWNへおいでよ
歌唱:team うみフレ [アイマリンCV内田彩)、ウェンディCV内田真礼)、ウーニィ(CV佐倉綾音)] 作詞利根川之 作曲利根川之・坂和也 編曲:坂和也 & Wicky.Recordings
第4弾前篇の楽曲。2017年7月発売。これまでと異なり、アイマリンソロではなくウェンディ、ウーニィとの3名のユニットでの楽曲である。
曲名:DEEP BLUE SONG
歌唱:アイマリ(CV:内田彩) 作:利根貴之 作:利根貴之・坂和也 編曲:坂和也 & Wicky.Recordings
第4弾後篇の楽曲。2017年7月発売。
Vol.5(第5弾):iMARINE DIVA PROJECT
プロジェクトの本来の姿であるMMDコアに、3曲がリリースされた。キャラクターデザインはまたしても一新され、米山舞によりアイマリンは第3弾以前の大人っぽさを残すイメージになった他、海物語シリーズのワリンウリンが、アイリンアイウリンとして初登場となった。
曲名:Sea Breeze
歌唱:アイマリ(CV:内田彩)、アワリ(CV:竹達彩奈) サウンドプロデュー:ZiNG(作/作曲:ANCHOR 編曲ZiNG)
Vol.5 第1弾の楽曲。2018年7月リリース
曲名:Sunny Days!
歌唱:アイマリ(CV:内田彩)、アイウリン(CV:三森すずこ) サウンドプロデュー:ZiNG(作/作曲:ANCHOR 編曲ZiNG)
Vol.5 第2弾の楽曲。2018年8月リリース
曲名:Marine Mirage
歌唱:アイマリ(CV:内田彩)、アワリ(CV:竹達彩奈)、アイウリン(CV:三森すずこ) サウンドプロデュー:ZiNG(作/作曲:ANCHOR 編曲ZiNG)
Vol.5 第3弾の楽曲。2018年9月リリース
新章アイマリンプロジェクト
曲名:Stand up! Blaze up!
歌唱:アイマリ(CV:内田彩) 作・作:ヒゲドライバ  編:篠崎あや
新章アイマリンプロジェクトVol.1の楽曲。2020年2月25日リリース
曲名:The Boon!
歌唱:アイマリ(CV:内田彩) 作・作・編:emon(Tes.)
新章アイマリンプロジェクトVol.2の楽曲。2020年12月16日リリース
曲名:Wave the Remember
歌唱:アイマリ(CV:内田彩)[イカゼロ](CV:佐伯伊織) 作詞作曲やいり 編曲橘亮祐
新章アイマリンプロジェクトVol.3の楽曲。2021年6月25日リリース
曲名:GoWave!
歌唱:アイマリ(CV:内田彩) 作・作:ヒゲドライバ 編:やい
新章アイマリンプロジェクトVol.EXの楽曲。2021年9月6日リリース
曲名:ダンシング・クレイジ
歌唱:アイマリ(CV:内田彩)[イカゼロ](CV:佐伯伊織) 作詞作曲編曲Heart's Cry
新章アイマリンプロジェクトVol.4の楽曲。2022年8月30日リリース
曲名:爽快奪回Sunlight
歌唱:アイマリ(CV:内田彩)[イカゼロ](CV:佐伯伊織) 作詞作曲YASUHIRO(康寛)、アオワイファイ 編曲YASUHIRO(康寛)
新章アイマリンプロジェクトVol.5の楽曲。2023年4月29日リリース
千本桜百
歌唱:アイマリンCV内田彩) 作詞作曲黒うさP
初の非オリジナル曲2017年4月発売。黒うさPWhiteflame)による初音ミクの楽曲「千本桜」をアイマリンCV内田彩)がカバーしたもの。
パチンコ機「CRスーパー海物語IN沖縄4 バージョン」に収録されており、条件を満たすとアイマリンが歌唱する姿が流れる。
次作の「DEEP BLUE TOWNへおいでよ」と「DEEP BLUE SONG」が「アイマリンプロジェクト第四弾」と銘打たれていることから、本作はプロジェクトとしての数に入らない番外編的な扱いのようだ。

キャラクター

以下は「DEEP BLUE TOWNへおいでよ」および「DEEP BLUE SONG」のアニメーションミュージックビデオに登場するキャラクターたちである。

関連動画

MikuMikuDance

Dive to Blue」「DEEP BLUE TOWNへおいでよ」「DEEP BLUE SONG」の3曲は、公式MMD MUSIC VIDEO制作されている。

ただし上記3つのニコニコ動画投稿された公式動画画質があまり良くない。下記のYouTube版では画質を選択することができる。

MMDデータ使用ユーザー動画

Marine Dreamin'」の説明文で触れたように、オリジナル曲が発表されるたびにMMDデータ公式配布されている。それらのデータを使用したMMD動画ユーザーによって作成され、ニコニコ動画に多数アップロードされている。

ちなみに公式から配布されているモーションは「Tスタンス」という初期姿勢のモデル用のモーションであり、MMDモデルで一般的な「Aスタンス」という初期姿勢のモデルにはそのまま適用できない。

そのため、「Aスタンス」のモデル用に変換したモーションや、さらに変換のためのツールユーザー名「ko R U R i 」によって配布されている。

踊ってみた

新しいオリジナル曲が発表されるたびに、ミュージックビデオなどの振付を使用した「踊ってみた動画公式投稿されている。さらに3作Dive to Blue」からは練習ミラー動画も合わせて公式投稿されるようになっており、ユーザーによる「踊ってみた動画投稿も推奨しているようだ。

関連チャンネル

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アイマリンプロジェクト

10 ななしのよっしん
2019/01/27(日) 19:34:34 ID: xGGMKdKTd9
モデルデータ配布してないのん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2019/05/04(土) 03:10:30 ID: 4kYjt4KCqR
そのうちOVAくらい出しそうな勢いだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2019/08/10(土) 03:02:58 ID: A2cd3p7sJz
太鼓の達人にも入って人気曲だし曲自体の評価はすごく高いよね。踊ってみたなんかもすごく可愛い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2019/09/08(日) 23:59:38 ID: DsLsPl2geo
vol.5あたりからモーションの質下がってね?腕がビクンビクンしてるのが気になる
モーションキャプチャーが悪いのかキャプチャ後の調整が悪いのかわからないが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2020/04/04(土) 07:46:10 ID: MJs48lKLHJ
2019年12月から第6弾が始まりましたが…。
追記してください。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2020/12/27(日) 20:00:40 ID: 2oXPgYYwxE
vket6で新プロジェクト来たね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2021/07/31(土) 01:35:04 ID: SzCKb/iiZm
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2022/02/17(木) 12:17:08 ID: 2oXPgYYwxE
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 単語記事巡礼中
◆CBGbQXRNEo 2024/05/08(水) 20:15:38 ID: PazOscSuSb
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2024/06/02(日) 19:59:33 ID: S8u9VWNfzZ
何をしてるのかよくわからんが曲もPVも一級品。
もっと評価されるべき
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス