アオアシラ単語

アオアシラ
1.6千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

もしかして?→プーさん

アオアシラとは、『モンスターハンターシリーズに登場するモンスターである。『MHP3』で初登場。別名は「青熊獣」(せいゆうじゅう)。もといプーさんである。

アオアシラ

概要

アルマジロを足したようなモンスター。発達した前脚でを捕ったり、好物のハチミツを採取する。戦闘の際は、や前脚で攻撃してくる。ハチミツを持っている場合、ハンターをつかみハチミツを盗む。
前脚は部位破壊することが可である。

MHP3では、村1のロイヤルハニー採取クエストにおいて初登場する。このモンスターと遭遇した多くの古参プレイヤーは、かつて納品クエの最中にリオレウスに、MHP2ポポノタン集めの最中にティガレックスに、MH3ラギアクルスに遭遇したことで味わった恐怖思い出したはず。が、実際のところはそこまで強くないことは言ってはいけない。
今回の先生補の一人。初心者アシラ講師で練習しよう。

アオアシラの武器はどれもな性を持つがなまくらであり、上位後半になると他の武器に出番を取られることが多い。どうしても使いたいなら「切れ味+1」を発動させた方がいい。

イベントクエスト「巨大熊 山中を破壊す」では巨アオアシラと戦うことができる。このクエストのアオアシラはかなり攻撃が上がっているので、ただのアオアシラと見くびっていると怒り状態の時に酷いに合う。

二つ名個体

モンスターハンタークロス』では“(べにかぶと)”という二つ名を持つアオアシラが登場する。
通常個体よりも一回りも二回りも巨大な体に、まるで血に染まったかのようない毛並みが特徴で、頭の毛に至ってはモヒカンのように大きく逆立っている。ヒャッハー
しかし、その赤毛のせいで見たはよりプーさんらしくなった。

基本的な攻撃モーションは普通のアオアシラとさほど変わっていないが、何より凄まじいのがその攻撃の高さ。
高速での連続引っ掻き攻撃、巨体を走らせての突進、そしてを溜めてからアッパーカットなど繰り出してくるほとんどの攻撃が極めて高威になっており、そこに怒り状態の攻撃補正も加われば並大抵の防御だと一発二発で戦闘不能に追い込まれてしまう事もあるなど、はっきり言って一番弱いレベル1の個体であろうと上位のアオアシラとは較にならない戦闘を誇っている。

攻撃だけでなく防御面も大幅に強化されており、較的攻撃しやすいお尻部分もかなり硬くなっている事から生半可な武器だとこちらの攻撃をあっさりと弾かれてしまう。他にもジャンプヒップアタックに地面振動、威嚇哮には音圧が付いたりと地味に嫌らしい特性が追加されていたりする。余談だが辺のエリアでアッパーカット攻撃を行うとその衝撃が飛び出るエフェクトが発生し、実際にその付近でアイテムが落ちている事がある。

ちなみに狩猟許可チケットの供給解禁はHRが2に上がるだけと二つ名モンスターとしては最もく戦えるようになるが、それゆえMHX発売当初は腕試しがてら下位装備のまま突撃したハンター返り討ちに遭う事態が続発し、そのためプレイヤー達はこのを「ホームランダービー級の強さ」と評している。

おそらく元ネタある犬が主人公の漫画に登場した突然変異赤カブトと思われる。

関連動画

 

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アオアシラ

277 ななしのよっしん
2022/07/20(水) 23:10:48 ID: Tsk5SIM1A2
クソモンスいいたいだけのふんたーさんじゃろ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
278 ななしのよっしん
2022/07/20(水) 23:18:13 ID: vzx39WT7ly
傀異化ランダム参加ではまだこいつのクエに呼ばれること多いけど、
ちょっと強くなっただけのめてるのか普通に3されるw
そういうのもモンハン醍醐味として受け入れてるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
279 ななしのよっしん
2022/07/20(水) 23:26:42 ID: hBG0YF4VsP
実のところ最初の疾替えチュートリアルでもボコられて死にかけたふんたーは私です
突進からの肩タックル、ちょっと油断すると全然かわせねえ

といいヌシといい、序盤のモンスターだからと油断したところに森のくまさんの恐ろしさを刻み付けてくる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
280 ななしのよっしん
2022/07/23(土) 02:07:03 ID: rBNtWGIaph
>>277
人をふんたー言いたいだけなんじゃろ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
281 ななしのよっしん
2022/08/12(金) 13:58:44 ID: rRRjjJc4YA
アオアシラマジで強かった……ナーフ後であれとか……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
282 ななしのよっしん
2022/08/17(水) 15:19:36 ID: 1RG84KewaT
シアシラが傀異討究でしょっちゅう「も混ぜてよw」してくるけど
カプコンはこいつをボーナスモンスターとでも思ってんのか?w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
283 ななしのよっしん
2022/09/06(火) 20:25:11 ID: ZLnvNlYVbK
二つ名。ヌシ。傀異化を見るとノーマル雑魚扱いされてるけど生き物としての潜在は相当高いんだろか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
284 ななしのよっしん
2022/09/23(金) 20:12:59 ID: J5uVlGYrUs
プーさんやテディベア的なキュートクマイメージ普通アシラでグリズリーや事件みたいな怖いクマイメージ二つ名やヌシが担当してるように見える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
285 ななしのよっしん
2022/10/05(水) 18:59:28 ID: ZLnvNlYVbK
>>284
でもクエストの説明で「ハチミツ輸送してたらアオアシラに襲われた」とかあったし、輸送してるハチミツ狙いでもでっかいクマが襲ってくるって恐怖だよな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
286 ななしのよっしん
2022/10/20(木) 10:01:37 ID: J5uVlGYrUs
もっと大モンスターがうじゃうじゃ居てそれを狩るハンターが居るから立たないだけで現実よりかにデカいしそらそうよ

ただモンハン世界一般人から最も脅威に思われてるのは個体数と生息範囲が圧倒的な小モンスターだと思うけど ランゴスタだって人間並にデカいのに大量発生するんだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0