アサルトリリィ Last Bullet単語

270件
アサルトリリィラストバレット
7.6千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

『アサルトリリィ Last Bulletラストバレット)とは、ポケラボ、シャフトによるスマートフォン向けのアプリケーションゲームである。『アサルトリリィプロジェクト』のメディアミックス展開の一つ。
略称は『ラスバレ

概要

アサルトリリィ Last Bulletは、アサルトリリィ』を原作としたスマートフォン向けアプリケーションゲームである。メディアミックスプロジェクトの一環として、開発運営をポケラボが、アプリアニメーション制作シャフトが担当する。

2021年1月20日Android版、iOS版、DMMGAMES版のそれぞれで配信開始。
2023年1月10日にはブラウザ版exitリリースされた。
グロバル展開としては2022年11月1日より中国語(繁体字)版exit台湾香港マカオシンガポールマレーシア向けに配信開始された。

ゲームの配信開始に先立ち、2020年10月より12月までテレビアニメアサルトリリィBOUQUET』が放送されている。ラスバレは、このテレビアニメ版に続くかたちで展開されるストーリーとなっている。

ゲームジャンルバトルRPGキャッチコピーは「イノチ感じるRPG」。
未来の人類が破滅の危機した世界舞台に、未知の敵ヒュージ一対抗できる決戦兵器CHARMを操る若い女性たち――リリィの戦いとを描く。これまで舞台テレビアニメで紡がれてきたさまざまなリリィが登場し、ヒュージとの戦いの中で活躍していくオリジナルストーリーが展開される。くも美しく戦う、少女たちの物語である。

舞台テレビアニメで描かれてきた百合ヶ丘女学院だけでなく、ゲーム版をメインに活躍するオリジナルキャラクターとしてエレンスゲ女学園神庭女子高校の2つのガーデンのリリィたちが登場、合わせて3校の登場人物によるストーリーが繰り広げられる。
1周年を迎えた2022年1月には、元々は舞台版の登場校である台場学校私立ルドビコ女学院生徒から各5名ずつ計10名のリリィが新たに実装されることとなった。

2022年6月にはラスバレを原作とするスピンオフ漫画ウェブコミック媒体で掲載開始された。

ストーリー

イントロダクション

未来地球――
人類は「ヒュージ」と呼ばれる
謎の生命体の出現で破滅の危機していた

世界が対ヒュージという一事に団結し、科学マギの力を結集した「CHARMチャーム」と呼ばれる決戦兵器開発に成功する。CHARMは10代の女性に高いシンクロを示すことが多く、CHARMを扱う女性は「リリィ」と呼ばれ英雄視されていく。
ヒュージに対抗するためリリィ養成機関ガーデン」が世界各地に設立され拠点として人々を守り、導く存在となっていった。

これはそんなガーデンでの、立リリィして戦う少女たちの物語である。

 

あらすじ(メインストーリー)

                          ラト バレッ
くも美しい 少女たちが繋ぐの弾丸

あるの日、一隊は出動要請を受け、救助捜索活動に出動。
そこでエレンスゲ女学園のトップレギオンヘルヴォル』と遭遇し、
2つのレギオンによる初の共同任務が始まる――

一方、「百合ヶ丘グリーンフェア」に参加するために鎌倉へ向かった
神庭女子高校レギオングラン・エプレ』は、
ヒュージ出現のサイレンを聞き、急遽出動することに――

ヒュージと闘う中で出会った一隊、グラン・エプレ、ヘルヴォル――
未知のヒュージの出現に備え、3つのレギオン合同強化合宿に挑むことに。

百合ヶ丘女学院に集結してレギオンの壁を越えて訓練に励み、
お互いに成長していくリリィたち。

舞台新宿
それぞれが訓練の成果を上げていく中で
巻き込まれる大きな戦闘とは――
その結末とは――

「お様、行きましょう! 手遅れになる前に……!」

 

ストーリーの種類

システム上、ゲーム中でのストーリーには以下の4種類が存在する。

ゲームシステム

ゲームシステムは、ストーリーパートおよび戦闘パートに分かれる。

ストーリーパートでは、動きのある立ち絵を持ったキャラクターによるストーリーが展開されていく。一部のメインストーリーではフルボイスシナリオが用意されている。また、ここぞという決めのシーンではモーション付きの一枚絵イラストが挿入される。ストーリーパートにはオート再生スキップログ閲覧機があるほか、TwitterなどのSNSへの投稿も出来るようになっている。
メインストーリーは「話」と「
ステージ」で構成されている。1話が数ステージに分かれており、各話のステージをすべてクリアすると次の話が解放される。数ステージごとに戦闘パートが入る。

バトルパートでは、基本的には4名のリリィを参加させ、敵のヒュージなどと戦闘を行う。バトルの構成は単一または複数のWaveからなり、Wave内に出現するすべての敵ヒュージのHPを0にして撃破することで次のWaveに進むことが出来る。このようにして、制限時間内にすべてのヒュージを撃破し、かつその時点で自身を含めた一人でもリリィが生き残っていれば勝利となる。
リリィには攻撃を担う「前衛」と、サポート役を担う「後衛」がおり、(マルチプレイモードなどを除き)基本的には前衛のリリィ1名を操作することになる(※バトルに参加する他3名のメンバーは自動で攻撃・サポートを行う)。各リリィには「メモリア」と呼ばれる
カードを複数装備することが出来、メモリアにはそれぞれ(攻撃やサポートなどの)戦闘スキルが備わっている。戦闘中にはこのメモリアを使用していくことでリリィが攻撃やサポートといった動作を実行する。このほか、「CHARM」を装備したり「オーダー」と呼ばれる特殊効果を帯びたコマンドを装備したりすることでリリィ戦闘力を強化させられる。

通常のメインストーリーイベントストーリーに付随した(ストーリーパートの数ステージごとに挿入される)バトルのほかに、いくつかのモードが存在する。「レジェンダリーバトル」は制限時間内にできるだけ多くのヒュージを倒してポイントを獲得するコンテンツで、ハイスコアに応じてランキングが設定されている。「ギガント級ヒュージ討伐」は、ずば抜けて多くのHPを持つヒュージを相手としたコンテンツで、一体の敵を倒すために数回をかけて徐々にダメージを積み重ねていき、その与えたダメージに応じてメダルが集まる。「デイリー」のバトルは数種類の任務に分かれており、クリアすることでアイテムを獲得できる。

それぞれのバトルには「推奨総戦闘力」が設定されており、強力な敵を相手にする場合にはプレイヤー自身のユニットリリィメモリアを育成していく必要がある。(育成のためには各種のバトルミッション報酬で手に入れられるアイテムを用いて強化進化限界突破覚醒などの諸パラメータ上げを行っていくため、これが育成要素となってくる。)

バトルパートにおいて、一度すべてのステージクリアしたバトルは以後スキップチケットを用いて戦闘スキップすることが可となっている(ギガント級ヒュージ討伐を除く)。また、オート戦闘モードが備わっているほか、制限時間が半分になる代わりに戦闘経過も倍となる倍速モードも存在する。

以上はソロでのな遊び方となるが、これ以外にマルチでの楽しみ方も用意されており、「レギオン」と呼ばれる上限9名のコミュニティに参加してマルチバトルを遊ぶこともできる。レギオン同士で行われる対抗バトルは「レギオンマッチ」と呼ばれ、1回15分と長めの対戦時間(通常のバトルは5分、倍速モードなら2分半の制限時間)でより多くのポイントを獲得したレギオン勝利するというGvGのマルチバトル。このレギオンマッチ、また期間限定で行われるランキングイベントの「レギオンリーグ」などは、プレイヤーの多くを恐慌の淵に沈めながらも同時に熱狂も呼ぶコンテンツである。

 

登場人物紹介

例: 太字プレイアブルキャラクター 

百合ヶ丘女学院

鎌倉所在する、歴史実績ある名門ガーデン。シュッツエンゲル制度などで有名。アニメ版の舞台

一柳隊

(ひとつやなぎ りり) CV赤尾ひかる
白井しらい ゆゆ) CV夏吉ゆうこ
・J・ヌーベルかえでジョアン・ヌーベル) CV井澤美香子
(ふたがわ ふみ) CV西本りみ
安藤鶴紗あんどう たづさ) CV
紡木吏佐
吉村・Thi・(よしむら・ティー・まい) CV岩田陽葵
(くぉ しぇんりん) CV守紗
(わん ゆーじあ) CV
遠野ひかる
ミリアムヒルガルド・v・グロピウス CV高橋花林

(ひとつやなぎ ゆり) CV伊藤美来

二代目アールヴヘイム

百合ヶ丘を代表する実力あるレギオン1年生田中を中心とするグループ体となって結成され、先代のアールヴヘイム(解散済)から名前を引き継いだ。

天野(あまの そらは) CV津田美波
依奈ばんしょうや えな) CV立花理香
田中(たなか いち) CV洲崎綾
江川樟美(えがわ くすみ) CV原田彩楓
遠藤亜羅椰(えんどう あらや) CV関根明良
高須賀たかすつくし) CV前島亜美
渡邉(わたなべ あかね) CV茅野愛衣
弥宙(かなばこ みそら) CV
広瀬ゆうき
(もり たつき) CV三川華月
若菜(まき わかな) CV羊宮妃那
岡田綺更(おかだ きさら) CV鈴木愛奈
毛綱(もづな のあ) CV田中ちえ美

ゲーム内で入手するにはエンドコンテンツといえる「レジェンダリーCHARM」の製造と進化を経由して、各リリィの「共闘任務」と呼ばれる特別イベントクリアしなければならず、通常のガチャなどでは基本的に獲得できないようになっているため、レジェンドとしての登場であると言えよう。

上記以外の百合ヶ丘の登場人物

六角汐里(ろっかく しおり) CV高橋李依
  ……レギオン夕会」(レギンレイヴ)に所属。「不動」の異名を持つ攻撃リリィ

(はた まつり) CV田中那実
  ……レン「秦祀隊」(エイル)に所属。生徒会の員。夢結の
ルームメイト

伊東いとう しず) CV七瀬彩夏
  ……レギオン「シュバルグレイル」の将。璃のルームメイト

立原紗癒(たちはら さゆ) CV根本京里
  ……レギオンローエングリン」の将。現役最高のスキラー数値(98)を誇るリリィ

ましま もゆ) CV水瀬いのり
  ……廠科所属。「戦うアーセナル」にして、百合ヶ丘随一の天才変人マッドサイエンティスト。

 

エレンスゲ女学園

東京六本木にある新ガーデン。実戦第一を掲げ、近年急成長中。CHARM開発メーカーのアウニャメンディ・システマス社を経営体に持つ。

ヘルヴォル

エレンスゲ女学園のトップレギオン隊長相澤一葉。

相澤一葉(あいざわ かずは) CV藤井
佐々木(ささき らん) CV
夏目愛海
飯島恋花(いいじま れんか) CV石飛恵里花
鹿野(はつかの よう) CV三村遙佳
芹沢千香(せりざわ ちかる) CV野中深愛

クエレブレ

エレンスゲ女学園の序列2位レギオン。犠牲を厭わない戦い方を好み、ヘルヴォルと対立している。隊長松村

松村(まつむら ふうか) CV集貝はな
牧野美岳(まきの みたけ) CV河瀬茉希
(かがわ まきな) CV木野日菜
森本(もりもと ゆに) CV指出毬亜
刈谷(かりや ひぐれ) CV直田姫奈

神庭女子藝術高校

東京・荻にある美術系のガーデン。生徒一人ひとり人生と自性を重んじ、所属リリィへの出撃義務も「最低限」しか存在しない学校

グラン・エプレ

神庭女子高校トップレギオン隊長は今

(こん かなほ) CV前田佳織里
宮川高嶺みやがわ たかね) CV礒部花凜
土岐(とき くれは) CV
東城咲耶子
丹羽たんば あかり) CV進藤あまね
定盛(さだもり ひめか) CV富田美憂

生徒会防衛隊

神庭女子高校生徒会の役員によって構成された、神庭周辺の守りを担うレギオン隊長生徒会長を務める本間日が兼任する。現在グラン・エプレとして統合。

本間(ほんま あけひ) CV山根綺
横田(よこた はるな) CV船戸ゆり絵
(しおざき すずめ) CV
石見舞菜香
石塚(いしづか ふじの) CV伊達さゆり

御台場女学校

東京・御台場にある武のガーデン。東京御三家の一

田純(ふなだ きいと) CV石井陽菜
田初(ふなだ うい) CV
西葉瑞希
藤田槿(ふじた あさがお) CV春咲暖
川村(かわむゆずりは) CVあわつまい
(つきおか もみじ) CV矢野妃菜喜
菱田治(ひしだ はる) CV林田

ルドビコ女学院

東京新宿に構えるミッション系のガーデン。東京御三家の一であった。舞台版初出の学校

岸本ルチア・来(きしもと・るちあ・らいむ) CV佐倉初宮瀬玲奈
福山ジャンヌ・幸恵(ふくやま・じゃんぬ・さちえ) CV
中村裕香里
黒木フランシスカ・百合(くろき・ふらんしすか・ゆりあ) CV梅原サエリ
天宮ソフィア(あまみや・そふぃあ・せれん) CV
守紗
松永ブリジッタ・佳世(まつなが・ぶりじった・かよ) CV大滝紗緒里

その他登場人物

王莉芬(わん りーふぇん) CV篠原侑 ……一隊の王嘉のスウェーデンのガーデンに通う。

 

主題歌

メインテーマEdel Lilie (Last Bullet Mix)
作詞安藤紗々 作曲 編曲神田ジョン
歌:一璃&白井結&相澤一葉&今CV赤尾ひかる夏吉ゆうこ藤井加&前田佳織里

Neunt Praeludium (Last Bullet Mix)
作詞安藤紗々 作曲:俊 編曲:XELIK
歌:
璃(CV赤尾ひかる白井結(CV夏吉ゆうこ相澤一葉(CV藤井&今CV前田佳織里

蕾の中の奇跡
作詞安藤紗々 作曲神田ジョン 編曲神田ジョン
歌:アサルトリリィ Last Bullet

トウメイダイアリー』(2周年記念楽曲)
作詞安藤紗々 作曲神田ジョン 編曲神田ジョン
歌:一

Overcast Sky
作詞結城アイラ 作曲lslet 編曲lslet
歌:一

REFRECTIONS
作詞 作曲大和 編曲大和
歌:ヘルヴォル&クエレブレ

Wish Drop』(2.5周年記念楽曲)
作詞安藤紗々 作曲鈴木皆人 編曲鈴木皆人
璃(CV赤尾ひかる白井結(CV夏吉ゆうこ飯島恋花CV石飛恵里花&今CV前田佳織里宮川高嶺(CV礒部花凜

Adabana
作詞安藤紗々 作曲:俊 編曲:he's me
歌:隊with 早川冨永

Never Ending Dream』(3周年記念楽曲)
作詞安藤紗々 作曲 編曲
璃(CV赤尾ひかる白井結(CV夏吉ゆうこ相澤一葉(CV藤井松村CV集貝はな&今CV前田佳織里&今CV前田佳織里本間日(CV山根綺

リリィバブソング』(3.5周年記念楽曲)
作詞安藤紗々 作曲:俊 編曲松田彬人
璃(CV赤尾ひかる白井結(CV夏吉ゆうこ相澤一葉(CV藤井&今CV前田佳織里

 

公式放送

ラスバレ放送局 Powered by Mildom

ラスバレの最新情報告知する生配信番組で、キャラクターを演じるキャストが出演する。映像配信プラットフォームのMildomにて配信されているexit2021年1月24日に第1回が配信された。期間限定イベントの開催などの時節に合わせて2~3回程度の頻度で不定期に放送されている。
アーカイブは時間を置いてから公式YouTubeチャンネルアップロードされる。
 

書籍・コミック情報

2021年8月6日に『アサルトリリィ Last Bullet ビジュアルブック』が発売されている。A4判・オールカラー176ページ

2022年6月30日からはラスバレ原作スピンオフ漫画しーくれっとがーでんシリーズウェブコミックサイト「まんが王」「Pixivコミック」にて掲載されている。これはさまざまな漫画家の手による、リリィたちの日常風景を描いたシリーズとなっている。
千種みのり作者とする『アサルトリリィ Last Bullet しーくれっとがーでん ~Sweet Memoria~exit』は2022年6月30日から隔ごとに開。
雪子作者とする『アサルトリリィ Last Bullet しーくれっとがーでん ~Innocent Memoria~exit』は2022年7月30日から隔ごとに開。
異なる作者漫画を担当する『アサルトリリィ Last Bullet しーくれっとがーでん ~Dreamy Memoria~exit』は2023年1月30日から開。1月度は「ちうね」が、2月度は「桜木」が漫画を担当する。

関連動画

関連静画

関連チャンネル

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アサルトリリィ Last Bullet

1 ななしのよっしん
2023/05/07(日) 17:03:24 ID: 5/+xzv42an
殺のぉぉぉ!ラストバレットォォォ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2024/08/28(水) 19:15:41 ID: Qsh9ZbfYK5
>>lv345489910exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス